豊橋百儂人

日本有数の大農業王国、東三河地域。
この地で、先代から受け継いだ食農文化を後世に受け渡そうと、良き伝統を守りつつも革新的努力をし続ける団体がいる。
 
彼らは、「真」の農業経営者となるべく切磋琢磨する生産者を「豊橋百儂人(とよはしひゃくのうじん)」と認定し、活動の主旨に賛同してくださる応援者(サポーター)の皆様と共に、生産者、消費者が一体となった活動を目指している。
 
art-main-100noujin01
 
そんな、豊橋百儂人の生産者一人ひとりの農園にお邪魔して、努力と技術で作った生産物を調査し、豊橋百儂人とは何か?農業とは何か?

その答えを探してきた。
 

これまでの百儂人

 
■鑑賞花儂人/中村孝康(菜ッ花園)
 https://tasuki-inc.com/kanshoubana/

■蕃茄儂人/鈴木教広(鈴木農園)
 https://tasuki-inc.com/suzukinoen/

■養蜂儂人/鈴木良近(鈴木養蜂園)
 https://tasuki-inc.com/suzukiyouhouen/

■柿儂人/鈴木義弘(百年柿園 ベル・ファーム)
 https://tasuki-inc.com/bellfarm/

■黒子儂人/清水貴裕(都デザイン)
 https://tasuki-inc.com/100noujin01/

■茶儂人/後藤元則(ごとう製茶)
 https://tasuki-inc.com/gotoseicha/

■葉葱儂人/村松典和(村松農園)
 https://tasuki-inc.com/muramatsunoen/

■玉蜀黍儂人/彦坂航(ホクシン)
 https://tasuki-inc.com/tomorokoshi/

■葡萄儂人/岩瀬宏二(チロルの農園 岩瀬果樹園)
 https://tasuki-inc.com/grapes/

■米儂人/安田仁(株式会社清須ライスセンター)
 https://tasuki-inc.com/kiyosurice/

■葱儂人/児玉賢一(彩園こだま)
 https://tasuki-inc.com/negi2020/

■甘藷儂人/鈴木直樹(甘い甘藷そもそも)
 https://tasuki-inc.com/kansyoimo2020/

■竜髭菜儂人/北河 芳泰(美緑の風ファーム北河)
 https://tasuki-inc.com/asparagus2020/

養蜂儂人/鈴木良近(鈴木養蜂園)

国道259号線を車で走っていると、和風住宅の一部を改装したおしゃれなお店が見えてくる。
「はちみつ」と書かれた大きな垂れ幕が特徴の養蜂儂人、鈴木良近(よしちかさん)の鈴木養蜂園を伺った。
 

養蜂儂人
鈴木農園
豊橋百儂人 養蜂儂人
鈴木良近(よしちかさん)
はちみつの時期:年中(7月〜12月ベスト)

 
よしちかさんは豊橋百儂人のイケメン儂人。
会議などでは、いつもクールなよしちかさんだが、ミツバチたちには地道でアツい姿があった。
 

はちみつ

 

 
ー ー ー はちみつっていろいろな種類があるんですね。
 
そうだよ。
知らなかったの〜?
 
当然、ミツバチが蜜を取ってくる花の種類で、出来るはちみつの味や香りは全然変わります。
地域によってミツバチの取ってくる花が変わるので、例えば、お隣の西三河ならアカシアの木が多く、アカシアの蜜が採取されます。

一方で、ここ渥美半島では、クロガネモチや菜の花などの蜜が、豊富に取れることが特徴です。
そんな自然豊かな田原の環境に支えられて、私たちは美味しいはちみつを作っているのです。
 

 
 
 
ー ー ー そうなんですね。勉強になりました。でも、なんで養蜂を専業としようと思ったのですか?
 
もともと、「子どもたちのために、体にいい天然のはちみつを食べさせたい」という思いで、父が趣味でミツバチを飼い始めたのが鈴木養蜂園のはじまりです。幼い頃から、そんな父の姿を見て育ち、一時は違う仕事に就きましたが、結局は自然と父親の後を継ぎ、やるからには、はちみつの専業として良いものを作ろうと、ここまでやってきました。
 

 
 
 
ー ー ー よしちかさんのはちみつって、いつもすぐに売り切れてしまいますよね?
 
おかげさまで、ありがたいことです。
古代エジプトの墳墓からはちみつが発見されたと言われるように、はちみつは保存がきくものではありますが、収穫から徐々に酸化していきますので、採れたてが一番美味しいです。そのことを知っているお客さまは、採取されるとすぐにお求めになってくれます。
 

 
 
 
ー ー ー なんで採れたてのはちみつをそんなに必要とされるのですか?
 
採れたてのはちみつは、より花の香りを強く感じることが出来るからだと思うよ。
そして香りが良くて雑味のないはちみつを作る努力はしています。

例えば、はちみつの透明度を保つために、不純物は一切入らないように注意しています。
特に幼虫は同じ巣枠の中で生まれると、はちみつを採取する際に蜜と幼虫を分離することが難しくなってしまいます。そのため私たちは巣箱を2重の構造にして、働きバチは通れるが女王バチは通れないようにすることで、幼虫とはちみつが採取時に分離する仕組みをとっています。

この方法では手間が余計にかかり生産者には好まれませんが、出来上がったはちみつは不純物のない質の良いものが生成されます。
 

 
 

ミツバチたちとのコミュニケーション

今回のインタビューを通じて、蜂の攻撃的なイメージからか、自分自身がミツバチを理解しようと試みる機会が少なかったことに気がついた。
 
渥美半島の豊かな自然のおかげでミツバチは生息し、ミツバチのおかげで花は受粉を行い豊かな自然が継続していく。当たり前だが、そんな循環を身近に感じながら、よしちかさんは、常にハチやはちみつ、巣箱の状態を丁寧にチェックし異常がないかを確認している。
ハチも生き物であり、日によって機嫌も変わるし、体調も変わる。

日々、ハチたちとコミュニケーションを続け、お互いの信頼関係を築いていることがよくわかったインタビューだった。
 

 
 
【会社概要】
鈴木養蜂園
代表:鈴木良近
愛知県田原市加治町沢57-1
0531-22-3724
http://atsumi-hantou888.jp/index.html
 
 
 
 

 
■□■東三河の求人サイト**TASUKI**■□■
こんな仕事が東三河に!?という仕事が多数掲載!
「地元で仕事を探そう」と思ったら、まずはTASUKIをチェック!

 
【地域】 豊橋 豊川 蒲郡 新城 田原 東三河
【雇用形態】 正社員 パート アルバイト 新卒 転職
【職種】 製造 技術 開発 販売 営業 事務 IT 軽作業