第22回市民緑花まつり
小学生ポスター「世界に誇れる花のまち」作品展示、クイズラリー、ビンゴ大会、フラワー教室、花苗・苗木の無料配布・販売などが行われます。 ▽詳しくはこちら・イベントチラシ クリックで拡大 主催 市…
ジャンボカボチャコンテスト
10月中旬に開催される育てたカボチャの重量を競うコンテストが行われます。 参加費は100円で、苗2本を配布します。定員は50名の先着順です。 主催 田原市4Hクラブ連絡協議会 申し込み締め切り 2025年5…
鎧を着てみよう@田原市博物館
現代の鎧師が作った鎧を着て、武士の雰囲気を体験しよう! 大人用の鎧と子ども用の鎧を各1つずつ用意しており、家族や兄弟で一緒に着られます。 鎧を着て田原城内を散策できます。 体験には博物館観覧料が必要です。(大人310円、…
福江*つるし飾りロード
菜の花と河津桜が咲く免々田川周辺の福江地区(清田・福江校区)の店舗や民家の軒先にて、一輪挿し・のれん・地域の子どもたちが手作りした「つるし飾り」などが楽しめます。 散策マップは、清田・福江校区内の各店舗、渥美半島菜の花ま…
たはら企業フェア
たはら企業フェアは、田原市内の企業を紹介することで将来的に田原市への就職、定住、Uターン就職等につなげ、人材、担い手の確保や人口流出防止等につなげることを目的としています。 各企業の担当者から直接説明を聞くことができる機…
2025渥美半島菜の花まつり
2・3月の週末はイベント開催! 今年も渥美半島で関連イベントもたくさんの菜の花まつりが始まりました。 ▽詳しくはこちら・イベントチラシ クリックで拡大 日時 2025年1月18日(土)〜3月3…
子ども向け運動教室@田原市総合体育館アリーナ
今、注目のコオーディネーショントレーニングを取り入れた運動教室です。このトレーニングには運動が好きになる要素がたくさんあります。運動が得意な子はますます向上し、苦手な子も今まで体験したことない動きにワクワクしながら、楽し…
田原市博物館「ひな人形と初凧展」
旧家のひな人形や子どもの成長を祝って制作した初凧が今年も勢ぞろいします。 観覧料 大人:310円(240円) 小中学生:150円(120円) ※( )は20名以上の団体料金 ※東三河の小中学生は、ほの国こどもパスポート提…
渥美郷土資料館「ひな祭り展」
土人形、御殿飾りひな人形、段飾りひな人形など明治時代から現代までの変わりゆくひな人形の変遷を展示します。 入館無料です。 ▽詳しくはこちら・イベントチラシ クリックで拡大 日時 2025年2月…
今から始める!安心の終活講座@田原市文化会館
「今から始める!安心の終活講座」と題し、市民向けの講演会を開催します。自分らしい人生の最期を迎えるために、元気なうちからできる準備について専門家から学びます。 また、講演会と同時に、専門家による個別相談会も実施します。参…