【個性を伸ばす学び舎】豊橋・豊川の私立高校ガイド

春を目前に感じるときにやってくるのが受験シーズン。 受験生や保護者の方はこの時期に風邪をひかないように気を付けたり、受験勉強のラストスパートをかけたりと、お忙しいことと思います。 この記事では、豊橋・豊川の私立高校のご紹…

tomiko

仕様書作りが成功のカギ!起業家支援イベント「仕様書ソン」DAY2の様子をレポート

「良いビジネスアイデアはあるのに、実現に向けた次のステップが分からない」——そんな悩みを抱える起業家や起業志望者に向けたワークショップ「仕様書ソン」が、2024年12月20日(金)と2025年1月27日(月)の2日間にわ…

koyuki

仕様書作りが成功のカギ!起業家支援イベント「仕様書ソン」DAY1の様子をレポート

「良いビジネスアイデアはあるのに、実現に向けた次のステップが分からない」——そんな悩みを抱える起業家や起業志望者に向けたワークショップ「仕様書ソン」が、2024年12月20日(金)と2025年1月27日(月)の2日間にわ…

koyuki

新学期・新生活に必要なものは? 準備チェックリストを紹介!【小学生・中学生・高校生・社会人】

もうすぐ新年度。入学や進級、入社や転勤、部署異動など新しい生活を始められる方も多いと思います。 新生活にはいろんな準備が必要ですよね。 この記事では、おさえておきたい新学期準備・新生活準備についてご紹介します! 新学期の…

tomiko

サイエンス・クリエイトに技科大生がやってきた!実習の様子をインタビュー

豊橋市で新産業の創出や、地域産業の育成を目指す「株式会社サイエンス・クリエイト」が、豊橋技術科学大学から3人の実習生を受け入れました。 この記事では、実際にサイエンス・クリエイトが運営する「Startup Garage」…

TASUKI編集部

アイデアを形にする2日間!モックアップソンDAY2レポート

ビジネスアイデアを実際に形にする段階で悩まれている皆さんと、その大詰めとなるプロトタイプを作り一緒に伴走するプログラムである「モックアップソン」が、2024年11月9日(土)と23日(土)の2日間にわたって開催されました…

koyuki

アイデアを形にする2日間!モックアップソンDAY1レポート

ビジネスアイデアを実際に形にする段階で悩まれている皆さんと、その大詰めとなるプロトタイプを作り一緒に伴走するプログラムである「モックアップソン」が、2024年11月9日(土)と23日(土)の2日間にわたって開催されました…

koyuki

東三河の未来をもっと楽しく!今まで開催されたハッカソンの振り返りと次回イベント情報を紹介

豊橋地域でのイノベーション創出、創業・起業、人材開発など地域産業発展に繋がる事業を展開する株式会社サイエンス・クリエイトが、地域産業の活性化を図るきっかけ作りとして毎回様々なテーマで実施しているハッカソン。 今回の記事で…

koyuki

【学生×企業のムビプロ!2024】学生ならではの目線でユニークな企業PRムービーを作成!

2024年7月から11月の約半年間に渡り、豊橋市の学生が企業とタッグを組んでPRムービーを企画・制作するプロジェクト「学生×企業のムビプロ!(ムービー制作プロジェクト)」が開催されました。 この記事では、実際に学生がつく…

Remi

4か月サイクルのプロジェクト型コミュニティ! 第6期Higashi Mikawa UPPERS MEET-UP を終えて振り返り

4か月サイクルでプロジェクトを動かし、東三河地域で自律拡大するコミュニティや起業文化の創出を目指す「Higashi Mikawa UPPERS(東三河アッパーズ)」コミュニティをご存知ですか? プロジェクト発起人として初…

おぐらまみ