子育てと両立しながら夢をカタチに!「ママさん起業家応援塾」修了生たちの活躍
サイエンス・クリエイトが運営する創業支援施設StartupGarageでは女性起業家支援のためのプログラムとして「ママさん起業家応援塾」を開催しています。 このプログラムでは子育てと仕事を両立させながら自分らしい働き方を…
エイリアンプラント・バスターズ~侵略的外来植物対策展~
あなたの生活にも大打撃!?侵略的外来種の問題。 次々と侵入する外来植物から生態系を守る機械や技術ががこの夏、豊橋に集結! 豊橋は、侵略的外来植物のミズヒマワリとヒガタアシの日本初報告の舞台となった都市です。次々と侵入する…
【2025年最新】東三河のプール施設まとめ(豊橋・豊川・蒲郡・新城)
夏の遊びといえばプール! この記事では東三河のプール施設についてご紹介していきます! 是非、ご家族、ご友人との夏の思い出づくりに、ご活用ください。 豊橋市屋内プール・アイスアリーナ(アクアリーナ豊橋) 豊橋総合スポーツ公…
会期延長!豊橋市賀茂しょうぶ園 花しょうぶまつり
花しょうぶの開花が例年より遅れていることから、花しょうぶまつりの開催期間を延長することとなりました。 月末から6月頭に見ごろを迎えそうです。 開花状況は豊橋市の観光公式インスタグラムに随時更新いたします。 ぜひ、花しょう…
主婦休みの日とは?由来と過ごし方・豊橋の“休みやすい仕事”も紹介
こんにちは。主婦ライターのmisaです。 年中無休で育児や家事をがんばる、世の中の主婦の皆さ〜ん!!毎日お疲れ様です! 最近ゆっくり体を休められていますか? 「土日休みの旦那とは違うんだ!主婦には365日休みがないんだよ…
学校では教わらないプライスレスな体験!プレ社会人育成塾 こどもCEO の取組み紹介
「うちの子、将来どんな社会人になるんだろう?」「世の中のこと、ちゃんとわかっているのかな?」 子どもの進路を考え始める時期、そんな不安を抱える親御さんは多いはず。 そんな方におすすめしたいのが「こどもCEO」という取組み…
第3回アグリテック企業との交流会 開催レポート
「未来の農をつくる」をコンセプトに豊橋市を実証フィールドとした農業課題の解決につながる新製品・サービス開発を目指すのが「TOYOHASHI AGRI MEETUP(豊橋アグリミートアップ)」です。 2025年1月28日(…
豊橋で初開催!個性あふれる女性社長を発掘するミニJ300愛知
2024年8月5日、豊橋市の起業支援施設Startup GarageにてミニJ300愛知が初めて開催されました。 J300とは、日本最大級の女性起業家のための祭典。関連イベントとしてミニJ300が全国各地で開催されていま…
豊橋の3D都市モデルでアイデアをカタチにしよう!TOYOHASHI PLATEAU CHALLENGE 2024
2025年2月11日、豊橋市の3D都市モデルを活用したハッカソンイベント「TOYOHASHI PLATEAU CHALLENGE 2024」が行われました。 現在、国内でまちづくり分野におけるDXが進む中で豊橋市も「3D…
ますます熱く豊橋商業高校×宇宙ビジネスの取り組みを紹介!〜超異分野学会2024豊橋フォーラムへ出展〜
豊橋商業高校インスタグラムより引用 全国的に生徒数が減っている商業高校の中で、近年とても人気になっている豊橋商業高等学校。 公立高校の中で珍しくInstagramやTikTokといったSNSを積極的に活用している学校とし…