【茶臼山高原 芝桜まつり2025】芝桜ライトアップや食べりん広場など見どころをご紹介!
今回は、奥三河の知っておかなきゃもったいない絶景スポット「茶臼山高原の芝桜」をご紹介します♪ 一面に広がる美しい芝桜は今しか見ることの出来ない風景です。是非最後までご覧ください♪ 茶臼山高原の芝桜まつり 愛知県で最も高い…
信号なし・無料で名古屋から豊橋へ!国道23号のバイパス「名豊道路」と便利になる観光スポット紹介
2025年3月8日、国道23号のバイパスである「名豊道路」が開通しました。 これによって名古屋と豊橋が信号なし・無料で行き来することができます。 そんな国道23号のバイパス「名豊道路」について、概要や開通によって便利にな…
寒い冬こそ温泉旅行!東三河で楽しめる日帰り入浴も可能な温泉4選
寒い日が続きますね。寒い季節は、温かいお鍋、こたつ、温泉など温かいもので癒されたいです。 この記事では寒い時期におすすめしたい温泉旅行スポットをご紹介します。 日帰り入浴も可能なスポットをまとめているので、近隣地域の方も…
東三河フードバレーの公式サイトが公開⁉サイトのポイントを解説!
全国の地方新聞などによる第15回地域再生大賞で、豊橋市のサーラ不動産が提唱する「東三河フードバレー構想」が特別賞に選ばれました。タイミングを同じにして、東三河フードバレー公式サイトがオープンしました。 この記事では、東三…
【愛知2025】東三河のいちご狩りおすすめスポット6選(豊橋、豊川、蒲郡、田原)
少しずつ暖かい日差しを感じるようになり、ようやく春を感じられる季節になってきましたね! 今の時期に旬を迎えるいちご。お店などでも多く見かけるようになりましたね。 お店で売られているいちごの多くは、完熟前に収穫し、お店に並…
2025年渥美半島菜の花まつり&免々田川菜の花桜まつり【開花時期やイベント情報について紹介!】
菜の花が見ごろを迎え、今年も菜の花まつりが開催される季節になりました! 今回は、「渥美半島菜の花まつり」と「免々田川菜の花桜まつり」について紹介していきます。 イベント詳細や楽しみ方など紹介しているのでぜひご覧ください!…
今が旬!東三河の牡蠣小屋&オイスターバー3選
気温が寒くなってくると牡蠣好きの方はそわそわしてきますね。 冬場に旬を迎える牡蠣は美味しいだけでなく「海のミルク」と呼ばれるほど栄養も豊富。 この記事では牡蠣の旬や東三河で美味しく牡蠣が食べられるお店をご紹介します! 牡…
愛知県で唯一!豊根村の茶臼山高原スキー場を徹底解説
愛知県で唯一のスキー場として人気の茶臼山高原スキー場。 大人はもちろん小さなお子さんから楽しめるスポットです。 この記事では茶臼山高原スキー場の特徴やおすすめポイント、料金情報などを徹底解説します! 茶臼山高原とは? h…
2024年のボジョレーヌーボーが解禁!今年はどんな味?今さら聞けない基本知識から豊橋で楽しめるお店を紹介
11月になると、ワイン好きの方はそわそわするのではないでしょうか。 年に一度のボジョレーヌーボーが解禁される月ですね。 この記事では、世界的にも人気が高いボジョレーヌーボーを詳しくご紹介します。 ボージョレ・ヌーヴォーと…
豊橋の飲食店と農家さんの地産地消コラボ!10/28 emCAMPUS FOODでお披露目メニュー発表会イベント
春に引き続き、2度目となる豊橋市内の飲食店と農家さんのマッチングコラボ! 豊橋産の美味しい食材を使って、豊橋の飲食店さんでコラボメニューとして新メニュー開発に取り組むという菓子店等×農家のマッチングイベントです。 マッチ…