履歴書を作成する際に、手書きかパソコンか迷う方は多いのではないでしょうか。どちらかを選ぶことにより、選考に影響が出るのかと心配に感じる方もいるでしょう。
そこでこの記事では、履歴書を手書きで作成するかパソコンで作成するかを選ぶポイントと、手書き作成とパソコン作成のメリット・デメリットを解説します。履歴書作成のポイントを把握できれば、採用担当者にアピールする履歴書を作成できるでしょう。
目次
履歴書は手書き作成とパソコン作成どちらでもよい
履歴書は手書きで作成してもパソコンで作成しても、基本的に採用の評価に影響しません。手書き作成かパソコン作成かで不採用になる可能性は低いといえるでしょう。
ただし、どちらかで履歴書を作成することにより、採用担当者に好印象を与えられる場合があります。応募する企業によって、手書きとパソコンのどちらか一方を好むケースもあります。手書き作成とパソコン作成の特徴を理解して、使い分けることが大切です。
手書きかパソコンか選ぶポイント
履歴書を手書きで作成するかパソコンで作成するかを選ぶには、以下のポイントを押さえましょう。
- 企業の指定があれば従う
- 応募者数や業界により判断する
- 作成しやすいほうを選ぶ
企業の指定があれば、指定されたほうで作成します。例えば、募集要綱に「手書きの履歴書を提出」と指示されていれば手書きで、「パソコンで作成することを推奨します」と書かれていればパソコンで作成しましょう。
指定がない場合、応募先企業の規模や業種、応募者数など、状況を検討して選びます。例えば、大手企業で応募者数が多いことが予想されれば、パソコン作成のほうが読みやすくデータを扱いやすいため喜ばれるでしょう。
企業の指示がなく、業界としてどちらでもよい場合は、自身が作成しやすいほうを選びましょう。例えば、パソコンが不慣れであれば手書きにしたほうが、ミスなく作成しやすいでしょう。
履歴書の手書き作成のメリット・デメリット
ここからは、履歴書を手書きで作成するメリットとデメリットを解説します。メリット・デメリットの両方を理解して使い分ける際に役立てましょう。
手書き作成のメリット
手書きで作成する履歴書には、以下のようなメリットがあります。
- 手書きであることがプラス評価になる可能性がある
- 本気度を伝えられる
手書きで丁寧に書かれた履歴書がアピールポイントになることもあります。丁寧に美しく書かれた履歴書から真面目さや几帳面さが感じられ、業務も丁寧に行えるだろうと印象づけられます。
手書きで時間と手間をかけて履歴書を作成することで、企業に対する熱意や真剣さをアピールできる可能性もあります。
手書き作成のデメリット
一方で、手書きで履歴書を作成するとデメリットもあります。
- 手間と時間がかかる
- 汚い字や誤字脱字によりマイナス評価になる
- メール送付に対応しにくい
履歴書を手書きで作成する場合、美しい字で丁寧に書くには時間がかかります。修正液や修正テープを使用できないため、間違えると一から書き直さなければなりません。
また、汚い字や誤字脱字があると、仕事でも不注意だったり雑だったりするだろうとマイナス評価になります。本気で入社したいと考えていないのではないかと疑われる材料になるでしょう。
企業から履歴書をメールで送付するように指示された場合、手書きではスキャンしてデータ化するといった手間がかかり、対応しにくいデメリットがあります。
履歴書のパソコン作成のメリット・デメリット
履歴書をパソコンで作成する場合、メリットだけでなくデメリットもあります。この章では、パソコン作成のメリットとデメリットを詳しく解説します。
パソコン作成のメリット
履歴書をパソコンで作成すると、以下のようなメリットがあります。
- 手間や時間がかからない
- パソコンスキルをアピールできる
- 過去に作成した履歴書を確認できる
パソコン作成の履歴書は、手間や時間がかからないのがメリットです。間違えても簡単に修正できるうえに、一度作成して保存しておけば複数の企業へ応募する際も複製して簡単に作成できます。
また、パソコンで作成することにより、ExcelやWord、写真の挿入などパソコンスキルを企業にアピールすることも可能です。
さらに、パソコンで作成すれば、企業に履歴書を提出した後でも保存したデータで内容を確認できるため、手書きのようにコピーを取る手間が無く、面接前に確認したい際に簡単に見直せます。
ネット上で探せば、履歴書のテンプレートはたくさん見つかります。特に、Canvaというオンライン上で画像や動画を作成できるデザインツールを使えば、パソコンでもスマホでもおしゃれな履歴書が簡単につくれます。応募する業界によっては、デザイン性のある凝った履歴書をつくるのも、スキルのアピールになりますよ。
パソコン作成のデメリット
パソコンで履歴書を作成するデメリットは以下のとおりです。
- ミスに気づきにくい
- パソコン操作に不慣れな場合は時間がかかる
パソコンの画面では紙面で確認するよりミスに気づきにくいというデメリットがあります。誤字脱字や間違いを見逃すと、マイナスの印象を与えてしまうでしょう。
また、パソコンの操作に不慣れな場合は、作成に時間がかかります。パソコンが苦手な場合は無理にパソコンを使おうとせず、履歴書は手書きで作成し、企業研究などに時間を使うほうが有益です。
履歴書を手書きで作成するときのポイント
履歴書を手書きで作成するときに押さえておくべきポイントは以下のとおりです。
- 美しく読みやすい字で書く
- 黒のボールペンを使用する
- 誤字脱字に注意する
- 間違えたら書き直す
項目ごとに詳しく解説します。
美しく読みやすい字で書く
手書きで履歴書を作成する際は、美しく読みやすい字で書きましょう。一字ずつ丁寧に書かれた読みやすい履歴書は、採用に対して本気で向き合っていると感じられ、入社への熱意を印象づけられます。丁寧で美しい手書きの字からは温かみや人柄の良さも読み取れるでしょう。
時間も手間もかかる手書きの履歴書は、採用担当者に好意的な印象を与えることが可能です。入社後も真面目に仕事に向き合い、最後まで丁寧に業務を進められることをアピールできるでしょう。
黒のボールペンを使用する
履歴書はビジネス文書のひとつであるため、黒一色で統一するのがマナーです。
履歴書を書く際は、黒のボールペンを使用します。青など黒以外の色は使えません。強調したい部分に赤でマークするのも、履歴書のマナーに反します。
水性インクはにじみやすいので油性インクやゲルインキのボールペンで書きましょう。こすると消えるボールペンを使うのも避けます。摩擦により消える性質があるため、コピーを取ると字が消える可能性があるためです。鉛筆やシャープペンシルも使えません。
インクがかすれたりにじんだりしないボールペンを選ぶことも大切です。かすんだりにじんだりした字は良い印象を与えないため、メモ用意などで試し書きをしてから書き始めましょう。
誤字脱字に注意する
履歴書で注意しなければならないポイントのひとつが、誤字脱字です。誤字脱字があると、実際の業務でも注意が足りないのではないかと思われてしまいます。マイナス評価になるため注意しなければなりません。
パソコンで作成する場合は、誤字脱字をチェックする機能を活用すると誤字脱字をなくせます。しかし、手書きの場合は何度見直しても見落としてしまう可能性があるため、履歴書を提出する前に念入りにチェックすることが大切です。
漢字や言葉などに自信がない場合は、面倒でも辞書やWebの検索機能などで確認しましょう。手間を惜しまず丁寧に仕上げることが、履歴書の高評価につながります。
間違えたら書き直す
手書き作成では、一字でも間違えたら必ず書き直しましょう。修正液や修正テープの使用は避けます。面倒でも書き直すのがマナーであり、書き直していないと採用担当者に良くない印象を与えてしまう可能性があるためです。一から書き直すのは手間がかかりますが、手書き作成の良さを採用担当者に伝えるためにも、間違えたら書き直しましょう。
手書きの履歴書は間違えると修正に手間がかかるため、間違えない工夫も大切です。鉛筆で下書きを書くと間違いを減らすことが可能です。パソコンで文章を作成し印刷したものを見ながら書くのもよいでしょう。
また、履歴書の用紙は多めに購入しておくことをおすすめします。提出期限が迫っているのに、何度も間違えて用紙が足りなくなり焦ってしまうと、良い履歴書が作れません。私も、想定以上に書き損じてしまい、近隣のコンビニエンスストアに走って履歴書を買いに行った経験があります。慌てずじっくりと作成するためにも、履歴書用紙を多めに用意しておくと安心です。
まとめ
履歴書は、手書きで作成してもパソコンで作成しても、基本的に採用に影響しません。企業の指定がなければ、応募先の業界や規模などを考慮しながら、作成しやすい方法を選びましょう。
自分に合った作成方法を選ぶために、手書き作成とパソコン作成のメリットとデメリットを理解しておくことが大切です。手間や時間をかけて丁寧さをアピールするなら手書き作成が、作成時間を短縮して効率的に作成するならパソコン作成が向いているでしょう。
手書きで作成した履歴書では、メリットを最大限に活かして、採用担当者に好印象を与えることも可能です。手書きの履歴書を丁寧に作成することによりプラスの評価を得られれば、面接へ進める可能性をアップさせられるでしょう。