豊川市に新しいコワーキングスペースが登場!ホテル併設型!?「スクエア66」に行ってみた
ここ数年、東三河エリアにどんどん新しいコワーキングスペースができています。 「少し前までは全く馴染みがなかったけど、今ではガンガン使ってる!」という方も多いのではないでしょうか。 実は、そんな東三河のアツいコワーキングス…
東三河の産業発展へ!アンケートのご協力のお願いby共創コミュニティ創出支援事業
突然ですが皆さん、「豊橋市共創コミュニティ創出支援事業」をご存じでしょうか? 起業家とサポーターのコミュニティ形成、連携体制を構築し、双方の発展を目指す為、2022年に始まった豊橋市の新しい事業です。 この度、この豊橋市…
新卒採用・人材不足に悩む企業必見!最新情報たっぷりの無料セミナーのご案内
豊橋市では、市内の中小企業(個人経営の方を含む)で働く方、市内在住の方を対象に、中小企業の組織力・技術力向上のための実習を中心とした実務的な研修を実施しています。 今回は数多くの講座の中から新卒採用や中途採用・副業人材の…
【業務効率化|後編】初心者必見!Slackの始め方から便利な使い方まで徹底解説
テレワークの普及で使われる機会の多くなったSlack!前回はそもそもSlackとはなんなのか、またアカウント作成方法や招待された時の操作方法、発言の仕方などをご紹介しました。 【業務効率化】初心者必見!Slackの始め方…
【業務効率化|前編】初心者必見!Slackの始め方から便利な使い方まで徹底解説
本格的なビジネスチャットツールとして世界的に利用されているSlack。 以前からリモートワークに慣れている方ならおなじみのツールですが、コロナ禍で突然使わざるを得ない状況になっていた方も多いのではないでしょうか? なんと…
実務に特化・事業所のコンサル対応や社員研修もできる!パソコン教室ちょこんと-あのビジネスプランは今 –
この地域で20年以上の歴史を誇る東三河ビジネスプランコンテスト。毎年たくさんの応募プランの中からさまざまなビジネスプランが受賞し、また事業化されています。 この記事では、過去に東三河ビジネスプランコンテストを受賞した商品…
欠勤控除って?控除される金額の内訳や計算方法を知ろう
欠勤や遅刻・早退などの理由で働かなかった時間分の給与が差し引かれることを欠勤控除と言います。給与明細を見ただけでは計算根拠が分からないため、間違っていても気が付きにくいことがあります。 この記事では欠勤控除の理由、計算の…
【転職活動の始め方】失敗しないためにやるべき準備を3つを解説!
転職活動を始めるとなると何から始めればよいか不安になります。仕事を変えるのは人生で大きな決断なので、失敗はしたくないですよね。 そこで今回は転職活動の始め方、さらに失敗しないためにやるべき準備3つについて解説していきます…
【就活・転職】内定が出た後にすることリスト~内定から入社までの流れ~
「内定が出たら入社まで何もしなくていいの?」「退職と入社の手続きは何から始めればいいの?」と困る人もいるでしょう。 入社日直前になって慌てないように、内定が出た後にすることを入社までの流れに沿って解説します。 内定の連絡…
なぜLGBTQ+への配慮が必要? 他人事ではない、自分たちの性のことを知ろう
言葉としては広く定着してきたLGBT。性的マイノリティの方を指す言葉としてLGBTQやLGBTQ+といった言葉や、SOGIという概念も登場しています。 しかし、当事者の方の支援をしておりますと、こうした言葉だけが一人歩き…