経団連ルール 廃止!?2021年卒の就活はどうなる??
昨年10月、経団連が発表した『就活ルール廃止』発言。
突然のことで、驚いた学生も多いのではないでしょうか。
わたしたちの就職活動はどうなるの??((+_+))
と不安になっている方!
この記事では、
この発言によって、2021年卒の就活がどのようなスケジュールとなるのかを解説します!
就活を始める前に、ぜひチェックしてくださいね。
経団連「就活ルールを廃止します!」
2018年10月、経団連より
「2021年度以降に入社する学生を対象とする採用選考に関する指針(就活ルール)を廃止する」
との発表がありました。
いわゆる「経団連ルール廃止」です。
これまでは、経団連が主体となり、採用に関するスケジュールを定めていました。
直近の2020年卒の学生の採用活動では、
・広報活動(会社説明会開催、募集要項開示など)解禁:3月1日
・選考活動(面接など)解禁:6月1日
・内定(内定式など)解禁:10月1日
というスケジュールで採用活動が行われていてました。
しかし、優秀な学生を早めに確保したい!という企業が早めに選考を始めるなど、ルールは形骸化。
そんな中、冒頭の発表により、2021年卒以降の就職活動において経団連はルールを定めないことを決定したのです!
経団連ルール廃止は賛否両論!?
経団連ルールが廃止されることで、企業も時期にとらわれずに採用活動をすることができ、人材確保がしやすくなるという歓迎の声がある一方、
スケジュールが立てにくくなることで混乱を招いたり、就活の早期化・長期化に拍車がかかり、企業・学生共に負担が増えるといった懸念の声もあがりました。
そこで、2021年卒以降の就活においてルール作りを主導することになったのが、『政府』です!
「現時点においては、急激なルールの変更は学生に混乱を生じさせる恐れがある」とし、政府が就活ルールを策定することとなったのです。
そして、結果的に政府が出した「就活ルール」は
「当面は現状維持」!
ということで、就活スケジュールは現行のままに。
つまり、昨年度と同様に、
・広報活動(会社説明会開催、募集要項開示など)解禁:3月1日
・選考活動(面接など)解禁:6月1日
・内定(内定式など)解禁:10月1日
となりました!
(出所:内閣官房HP)
スケジュール不変!けれどアンテナは高く張っておこう!
経団連がルールを廃止したことにより、新たに政府がルールを策定し、結果的にはスケジュールは変わらず、昨年の先輩就活生の動きを参考にできることが分かりました。
ただし、政府がルールを出したからといって何か罰則があるわけではなく、あくまでも各社への「要請」です。
近年は通年採用や採用に直結するインターンシップを実施する企業も増えてきています。
大切なのは、積極的に情報収集し、自分の目指したい業界や入りたい会社がどのようなスケジュールで採用活動をしているかを把握することです!
もちろん、「まだ志望業界が絞れてない」という2021年卒の学生さんも多いと思います。
選択するためには、
まずは選択肢を増やすことから始めましょう!
先輩に話を聞いたり、いろんなキャリアに関するイベントに参加したり、積極的に動いてみてください。
「 モグジョブ 」とは?
いつもの学食でランチを食べながら、学生と企業が少人数で交流する企画です。なんと、ランチは企業の方にご馳走して貰えます。いつものランチタイムが、知らなかった企業と出会う「発見」の時間に変わります。
モグジョブについて詳しくは下記のバナーから専用サイトをご覧ください