保存館歴史講座 絵画から見た家康ー鳳来山東照宮所蔵の家康画像を中心にー
NHK大河ドラマ「どうする家康」に関連して、徳川家康に絡めた講演会です。 主な内容として、鳳来山東照宮の創建とともに奉納された徳川家康を描いた掛け軸について、類例紹介を交えながら最新の研究成果をお話いただきます。 日時 …
睡眠とこころの講演会
眠る門には福来たる よく眠った人にはかなわない 毎日ぐっすり眠れていますか?睡眠はこころの健康を保つためにとても重要です。 睡眠がこころやからだに及ぼす影響や、質のよい睡眠を得るためのコツをお伝えします。 日時 2023…
新城ラリー 2023
市内各所で特設コースが設けられ、2日間のラリー競技が行われます。また、ラリー競技前日には、セレモニアルスタートを盛大に行い新城ラリーの幕開けです。この期間、新城市街地でもラリー車を身近に見ることができます。 新城ラリーと…
地域課題に多様な切り口で向き合い新たな市場を開拓するちょっと変わった工務店~戸田工務店~
キラリと光る東三河の企業を紹介! Vol 02 株式会社戸田工務店 東三河は農工商バランスのとれた産業構造となっており、製造品出荷額等や農業産出額が全国的にも有数の規模を誇っています。そんな東三河を拠点に活動する魅力的な…
新城市での就職を考える田舎体験会
2022年12月17日(土)
古民家宿タカハウス
新城市へのUIJターンによる就職を推進するため、「新城市での就職を考える田舎体験会」を開催します。移住者が経営する古民家宿を会場とし、新城市へ移住・転職された方の体験談をお話しいただきます。
第1回 しんしろ福祉フェス
2022年12月18日(日)
新城文化会館
「新城市福祉従事者がやりがいを持って働き続けることができるまちづくり条例」に基づき、広く市民の方に福祉・介護の仕事に触れていただき、福祉に興味と関心を持っていただく機会とし、共につながり共に支え合う地域共生社会の構築を目的として「第1回しんしろ福祉フェス」を開催します。
新城屈指の大自然『乳岩峡』ハイキング&奥三河・とうえい温泉へ
乳岩峡(ちいわきょう)体験レポート!駐車場情報から乳岩峡の見どころ、周辺施設の情報まで乳岩峡に行くまでに知っておきたい情報が満載です!!乳岩峡は近場で気軽に冒険気分が味わえる奥三河のおすすめスポット!運動した後は温泉で疲れた体を癒し一日を締めくくろう!!
【東三河のキャンプ場】近場で遊べるアウトドアスポット10選(豊橋・豊川・田原・蒲郡・新城・北設楽郡)
ファミキャン、グルキャン、ソロキャン・・・。近年キャンプを楽しむ方が増えていますね!!海から山まで自然たっぷりの東三河には、キャンプ場がたくさんあることをご存じでしたか?近くて楽しいアウトドアスポットをたっぷりご紹介します。長期連休の家族旅行など、おでかけ計画の参考にしてみてください。
子育ての悩み相談、誰にする?東三河の「子育て相談窓口」まとめ
子どもを持つママだからこそ抱える子育てや育児に関する悩み。誰かに相談できると、気持ちが楽になるものの、両親やママ友には相談しづらくてできないということもありますよね。
今回は、東三河で子育てしている方のために、各市ごとに子育て相談ができる公共の窓口をご紹介していきます。
【JAPAEAR(ジャパイヤー)】新城から生まれるMADE IN JAPANのイヤホン
新城市で、MADE IN JAPANのイヤホンが作られていることをご存知でしょうか。自社オリジナルブランド「JAPAEAR(ジャパイヤー)」を展開する高級イヤホンメーカー、JAPANイヤホン製造(株)に、設立のきっかけやファンへの想いをお伺いしました。