営業アシスタントの仕事内容

営業アシスタントに興味はあるけれど、詳細がわからず転職を迷っている方もいるのではないでしょうか。営業アシスタントは、営業を総合的にサポートする仕事であり、その仕事内容は多岐にわたります。

この記事では、営業アシスタントの仕事内容と必要スキル、キャリアパスから注意点まで詳しく解説します。営業アシスタントとして転職を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

営業アシスタントとは?

営業アシスタントとは

営業アシスタントとは、営業のサポートをする仕事です。営業事務、営業支援などと呼ばれることもあり、主に営業に関する事務作業を担当します。

商談や外出の多い営業に代わって事務作業をおこなうことで、営業がスムーズに業務を進められるように手助けするのが営業アシスタントの役割です。営業の補佐を通して企業の利益に貢献する、大切な役割を担っています。

営業アシスタントの雇用形態には、正社員のほかに派遣社員やパートがあります。どの雇用形態かによって、業務の範囲や量が変わるため、転職を決める前にしっかりと確認しておくことが必要です。

営業アシスタントの仕事内容

営業アシスタント仕事内容

営業アシスタントの仕事には、次のような業務があります。

  • 事務作業・資料作成
  • 電話・メール対応
  • 営業への同行

営業アシスタントの仕事は幅が広く、業務量も多いです。営業成績に直結する業務もあり、忙しくてもやりがいを感じられるでしょう。

ここから、内容ごとに詳しく解説します。

事務作業・資料作成

営業アシスタントの主な仕事は事務作業です。例えば、以下のような業務をおこないます。

  • 営業活動に必要な資料の作成(プレゼン資料、見積書、契約書、請求書など)
  • 社内書類の作成(議事録、業務フローの修正、契約管理など)
  • 顧客管理(顧客情報の管理、アポイントの調整など)
  • スケジュール管理
  • 在庫管理・商品の受発注
  • 社内の他部署との連絡

など

業種によって作成する書類や担当する業務が異なりますが、基本的にPCを使った事務作業がほとんどです。営業の業務を把握し、必要なサポートを的確におこなうことが重要です。

電話・メール対応

営業アシスタントの仕事のひとつに、電話やメールでの対応があります。相手は、顧客である取引先であったり、社内の他部署であったり、さまざまです。

ときにはアポイントの確保やスケジュールの調整など、相手との交渉が生じる場面もあるため、適切にコミュニケーションをとる必要があります。

営業への同行

営業アシスタントは基本的に社内での業務が多いです。しかし、企業によっては、営業に同行して取引先を訪問する機会もあります。商談を主導する必要はありませんが、企業の一員として商談の場に加わる緊張感を伴います。営業が商談を進める手助けをするだけでなく、適切なビジネスマナーを身につけた社会人としての行動も求められる仕事です。

営業アシスタントに求められるスキル

営業アシスタントスキル

営業アシスタントの仕事をするのに、特定の資格は必要ありません。しかし、身につけておくと役に立つスキルはあります。

この章では、営業アシスタントに求められるスキルを解説します。

PC(パソコン)スキル

営業アシスタントは事務作業でPC(パソコン)を使用するため、最低限のPCスキルが求められます。ほとんどの書類はPCで作成するのが一般的であり、PCでの作業に慣れておくと役に立つでしょう。

PCに不慣れでもできない仕事ではありませんが、業務にかかる時間が増えてしまう可能性があります。業務量が多いなかで営業から急ぎの仕事を依頼されることもあるため、一定の早さでPC作業をおこなえるスキルがあると評価が高くなるといえます。

PCを使えるかどうかは選考時のポイントにもなるため、転職活動を有利に進めるためにも、自力で作業をおこなえる程度のPCスキルは必要です。

コミュニケーション力

事務作業というと、ひとりで黙々と業務をこなしているイメージがありますが、営業アシスタントの仕事には人とのコミュニケーションも必要です。

例えば、取引先とアポイントの調整をしたり、他部署と連携するために連絡を取り合ったりする必要があるため、相手とスムーズに交渉できるコミュニケーション力が求められます。接客など人と接する経験がある場合は、営業アシスタントの仕事にも役に立つでしょう。

危機管理能力・柔軟性

営業活動では、急な予定変更や突発的なトラブルが起きるケースも少なくありません。何が起きても臨機応変に対応できる柔軟性が、営業アシスタントには求められます。

また、リスクを事前に回避できる危機管理能力も営業アシスタントに求められるスキルのひとつです。トラブルが起きてしまうと対処に時間がかかるうえに、最悪の場合企業に損失が出てしまう恐れもあります。先を見越して営業にアドバイスを送り、事前にリスクを回避するのも営業アシスタントとしての評価アップにつながるポイントです。

ただし、危機管理や柔軟性には、営業活動の深い理解と、営業アシスタントとしての豊富な経験が欠かせません。営業アシスタントの業務をおこないながら身につけていけるスキルです。

営業アシスタントのキャリアパス

営業アシスタントキャリア

営業アシスタントのキャリアパスには、主に以下の2つが考えられます。

  • 営業職
  • 管理職・マネジメント職

ひとつずつ詳しくみていきましょう。

営業職

営業アシスタントは営業の仕事をそばで見て覚えるチャンスがあります。例えば、プレゼン資料の作成や商品管理、契約書の作成、取引先との交渉への同席などを営業の代わりに行うことで、営業スキルを磨くことも可能です。営業アシスタントの仕事を通して身につけたスキルを役立てて、営業職を目指すことができます。

ただし、配属先の部署や雇用形態によっては、同じ企業内で営業へ配置換えするのが困難な場合もあります。派遣社員やパートなどは事務作業に特化して採用している場合が多く、営業を希望しても叶うとは限りません。その場合は、営業を募集している他の企業へ転職することで、営業へのステップアップを実現できます。

管理職・マネジメント職

営業アシスタントの業務をおこないながらマネジメントスキルを磨き、管理職やマネジメント職へとステップアップすることも可能です。営業のサポートをするには高度なマネジメント力が必要であるため、キャリアパスのイメージを持ちやすい職種といえるでしょう。

営業アシスタントの転職における注意点

営業アシスタント転職

営業アシスタントとして転職するうえで、押さえておきたい注意点は以下のとおりです。

  • 業務の範囲を明確にしておく
  • 人間関係のストレスを感じる場合もある
  • 大幅な給与アップは見込めない場合が多い

ひとつずつ詳しく解説します。

業務の範囲を明確にしておく

営業アシスタントの仕事は、企業や雇用形態の違いによって仕事内容が異なる場合があります。外出が少なくほとんどデスクワークの企業もあれば、営業に同行して取引先を訪問したり電話やメールで直接取引先と連絡を取り合うなど、デスクワーク以外の仕事を任される企業も珍しくありません。なかには、テレアポなどの営業活動が営業アシスタントの業務に含まれている企業もあります。

営業アシスタントは、基本的に取引先と直接折衝をおこなうことはありません。しかし、営業のサポートをしていると、営業担当者からさまざまな業務を依頼され、ときには営業の代行として取引先を訪問して商談をおこなうように求められるケースもあります。

前もって、営業アシスタントの業務の範囲を営業担当者と話し合い、明確にしておくことが重要です。

人間関係のストレスを感じる場合もある

営業アシスタントは営業のサポートをするのが仕事であり、当然ながら営業担当者との関わりが密になります。そのため、仮に営業と合わなかった場合、ストレスになる恐れがあります。

依頼の受け方や仕事の進め方などで意見が合わない場合もあることを心にとめておくと、ストレスを感じにくいように対処することもできるでしょう。

大幅な給与アップは見込めない場合が多い

営業アシスタントは営業職ではないため、一般的にインセンティブは支給されません。そのため、大幅な給与アップは見込めない場合が多いです。

営業職や管理職などへステップアップできれば高収入を見込めるため、将来的に収入をアップさせたい場合は、選択肢のひとつとして検討しておくとよいでしょう。

未経験でも営業アシスタントになれる

営業アシスタントは未経験でも採用される可能性がある職種です。未経験可と記載された求人も多くでています。特定の資格がなくても採用されるチャンスがあり、転職のハードルは低いといえるでしょう。

ただし、営業アシスタントとして採用されるには、スムーズに業務を進めるために必要なPCスキルやビジネスマナーは身につけておく必要があります。

営業アシスタントへの転職を成功させて、ステップアップを目指そう

営業アシスタントステップアップ

営業アシスタントは、営業活動に関する事務作業などを代行することで、営業をサポートする仕事です。「縁の下の力持ち」的なポジションで会社に貢献したいと考えている人にはぴったりの職種といえます。

ある程度のPCスキルやビジネスマナーは求められますが、営業アシスタントになるために特定の資格は必要はなく、未経験でも採用される可能性は十分にあります。経験を積めば、将来的に営業職や管理職へステップアップすることも可能です。

TASUKIには、愛知県東三河地方の営業アシスタントの求人も掲載されています。営業アシスタントとして転職を検討している方は、TASUKIの求人ページもぜひご覧ください。

東三河・豊橋の求人サイトTASUKI「ジャパントゥエンティワン(事務職)