50代でも転職できるのだろうかと不安に感じている方は多いのではないでしょうか。50代での転職は難しいといわれていますが、なぜ転職しにくいのか理由を理解したうえで対策を講じれば、50代でも希望条件に合った企業へ転職できます。
この記事では、50代の転職が難しいといわれる理由を解説したうえで、50代で転職に成功した人の特徴をご紹介します。成功する方法を知って、50代でも転職を成功させましょう。
目次
50代でも転職できる?
50代でも、転職を成功させることは可能です。実際に、一定数の人が50代で転職しています。厚生労働省が行った「令和4年雇用動向調査」では、全労働者に対して転職により入社した人の数を表す転職率が男性の50~54歳で5.1%、55~59歳で5.7%、女性の50~54歳で9.6%、55~59歳で7.3%となっています。株式会社マイナビが調査した「転職動向調査2024年版」でも、2023年に転職した1500人のうち、男性の8.4%、女性の3.0%が50代でした。このことから、50代になっても転職できることがわかります。
50代の転職が難しい理由
50代でも転職できますが、30代や40代に比べると50代の転職率は低く、50代の転職は難しいのが実情です。では、なぜ50代は転職しにくいのでしょうか。
50代の転職が難しいのには、以下のような理由が考えられます。
- 定年までの年数が短い
- 企業の予算と希望年収にギャップがある
- 扱いにくいと思われやすい
ここからは、理由ごとに50代の転職が難しい背景を詳しく見ていきましょう。
定年までの年数が短い
50代は定年までの年数が短いため、当然転職後に働ける期間は若い世代より短いです。採用後は長く働いてほしいと考えている企業にとっては、50代の人を採用するメリットが少ないといえます。
2013年に厚生労働省が行った「令和4年就労条件総合調査 結果の概要」によると、94.4%の企業が定年制を定めており、そのなかで全社員一律に定年制を定めている企業は96.9%もあります。その一律定年制を定めている企業のうち、60歳を定年と定めている企業は72.3%、65歳の企業は21.1%でした。つまり、定年制のある企業の9割以上が65歳までに定年を迎えるのです。
50代で転職した場合、最長でも15年経たないうちに定年を迎えてしまいます。短ければ数年で定年退職となる人もいるでしょう。経験豊富だけど短い期間しか働けない50代を採用するより、経験が浅くても長く働ける若い年代の人を採用したほうがメリットがあると考える企業が多いのが実情です。
企業の予算と希望年収にギャップがある
50代になると、転職前まで役職に就き高収入を得てバリバリと働いていた人もいます。当然ながら、転職しても年収を維持あるいはアップさせたいと希望する人は多いです。
しかし、企業側は中途採用者の人件費を決めているため、基準以上の年収は期待できません。さらに、実績や経験、スキルが足りなければ、希望年収には届かないと企業は判断するでしょう。また、既に働いている同年代の社員に比べて高すぎる年収では、現社員のモチベーションを下げてしまう恐れもあります。
企業側が想定している年収と希望年収とのギャップが大きいと、採用は難しくなる可能性があります。
扱いにくいと思われやすい
50代で転職すると、上司が年下になることは珍しくありません。経験やスキルを積んできた50代を部下にするのを難しいと感じる上司もいます。また、多くの経験や実績を積んできたために、今までのやり方や考え方にこだわり過ぎて、新しい職場のやり方に馴染みにくい場合もあります。
経験が少なくても新しい環境に適応しやすい若い世代を採用したいと考える企業は多いです。50代でも新しいやり方や年下の上司に対応できる柔軟性があることをアピールして、企業の懸念を払拭することが大切です。
50代転職に成功した人の特徴
50代でも転職を成功させるためには、どのような人が成功しているのか、その特徴を知ることが大切です。そうすれば、成功するためにするべきことがわかります。
そこで、この章では、50代で転職に成功した人の特徴を詳しくご紹介します。
具体的にアピールできる実績やスキルがある
採用する企業は、50代に即戦力を求めています。スキルや経験から得たノウハウを新しい職場でも実践して、成果を出してほしいと期待しているのです。そのために、今までに成功した実績があるかどうかを知りたがります。
ただし、ただ「成功しました」と話すだけでは、説得力に欠けます。具体的な数字やプロセスを提示して、企業側が入社後に成果を出せるか判断しやすくすることが重要です。実績やノウハウがあることを客観的に証明できる人が、採用に近づけるでしょう。
人脈を使った転職活動ができる
50代のなかには、長年仕事をしてきた過程で知り合った人脈やネットワークを持っている人も多いです。そのため、転職サイトを活用するだけでなく、知り合いから紹介してもらったり、リファラル採用を利用したりすることにより、転職先の選択肢を増やすことができます。50代の採用を想定した求人情報は少ないものの、人脈を使って情報収集や転職活動を行えるのは、50代ならではの強みといえます。人脈やネットワークを上手に活用できる人は、転職活動もスムーズに進められるでしょう。
年収や肩書きにこだわり過ぎない
50代は求人数が少ないうえに企業が求める条件が若い世代より厳しくなるため、全ての希望条件に合った企業を探すのは難しいといえます。転職を成功させるためには、こだわりを減らすのもひとつの方法です。
50代の人が転職しようとすると、今までより高い役職や収入を希望するケースが多いです。ただし、実際には高い役職や高収入を約束する求人が少なく、転職のチャンスを逃してしまう人が少なくありません。年収や肩書きにこだわり過ぎない人は求人の選択肢を増やせるため、転職しやすいといえます。
柔軟性がある
50代の人は、スキルや経験が豊富なため、「今までこの方法でうまくいっていた」などと、仕事の進め方や考え方などにこだわりが強いと思われやすいです。職場が変わればやり方が変わる場合は多く、柔軟な姿勢で新しい職場に対応することが転職には必要です。柔軟性がある人は、やり方の変化に馴染みやすく、現社員から敬遠されることも少ないでしょう。職場に馴染みやすそうな人柄だと判断されれば、採用のハードルを下げることができます。
50代の転職を成功させる方法
50代の転職を成功させる方法には、主に以下のようなものがあります。
- 企業の求める条件を研究する
- 経験のある業種・職種で探す
- 求人の幅を広げる
- 長期戦を想定する
この章では、項目ごとに詳しく解説します。
企業の求める条件を研究する
転職を成功させるには、企業の求める条件を研究し、自分の希望条件とすり合わせることが大切です。自分の今までの経験やスキルを整理し、企業の条件に合うようにアピールできれば、企業の利益に貢献できると認めてもらえます。
企業は、抱えている課題を解決するために、中途入社の採用を行う場合が多いです。企業の求めている条件がわからず、筋違いなアピールをしても採用には至りません。何を企業が求めているのか、企業の課題を自分がどう解決できるのかを客観的かつ具体的に説明することで、採用へ近づけるでしょう。
マネジメント力をアピールする
50代の中途採用では、管理職などを任せられる優れたマネジメント力を持つ人材を求める求人が多くなります。部下の育成やプロジェクトの管理、課題の解決など、部署内をまとめて組織を牽引する人材です。マネジメントの豊富な経験があるとアピールすることで、企業が欲しい人材にマッチし、選考を有利に進められます。
経験のある業種・職種で探す
企業が50代の人を採用する際は、即戦力として働いてもらうことを想定しています。自分が即戦力であることをアピールするためにも、今まで経験したことのある業種や職種で求人を探すのが近道です。50代を採用すれば、若い年代と違って、企業は教育に時間と手間をかけずに戦力を手に入れられます。今までに身につけてきたスキルや豊富な経験を役立てて、新しい職場でも成果を出せるとアピールしましょう。
求人の幅を広げる
50代になると、求人の数が少なく、転職の選択肢が減ってしまいます。少ない求人の中から希望に合った求人を探すのは時間と労力が必要です。複数ある希望条件の全てに合う求人を探すのではなく、希望を絞り込み過ぎずに幅を広げて探すことで、求人探しがスムーズになります。選択肢を増やさなければ、転職のチャンスも広がりません。50代で転職を成功させるために、求人の幅を広げて、希望に合う企業を一社でも多く見つけましょう。
長期戦を想定する
50代の転職は、若い年代に比べて、内定までに時間がかかる傾向があります。企業が、50代を採用するにあたって、慎重に選考を進めるためです。株式会社マイナビが行った「転職動向調査2024年版」で、転職を意識してから内定をもらうまでの期間を見ると、男性の20代や30代では70%弱の人が3ヵ月以内なのに対し、40代や50代で3ヵ月以内に内定をもらえるのは約60%にとどまっています。このことから、50代になると、若い年代に比べて内定を得るまでの期間が長くなっていることがわかります。
なかなか転職先が決まらないと、焦ってしまうこともあるでしょう。不安になって転職先を急いで決めてしまうと、入社後にこんなはずではなかったとミスマッチが起こってしまう可能性もあります。転職活動を始めるときから、長期戦になる可能性があることを想定し、焦らずに転職活動を進めることが重要です。
成功する方法を実践して、50代でも希望の転職先に就職しよう
50代の転職は難しいといわれますが、不可能ではありません。転職しにくい理由と成功した人の特徴を知ることが大切です。
50代が転職しにくいのは、定年までの期間が短かったり、希望年収が高くて企業の条件と合わないなどの理由が考えられます。また、50代は経験が豊富で実績があるために、今までのやり方にこだわり過ぎて新しい職場に馴染めなかったり、肩書きや年収に固執して企業の要望に合わなかったりすることも少なくありません。上司が年下である場合は、年上の部下が扱いにくいと思われる場合もあるでしょう。
50代で転職に成功している人は、自分の実績を具体的にアピールできて、新しい職場でも臨機応変に対応できる柔軟性のある人です。今までに培った人脈やネットワークを利用して、知り合いからの紹介やリファラル採用を利用することにより、求人の選択肢を増やすのもよいでしょう。
50代でも転職を成功させるには、企業がどんな人材を求めているのかを研究し、長いキャリアで培ったマネジメント力や専門的なスキルを具体的にアピールすることが必要です。時間がかかっても焦らず、じっくりと対策を練って、50代の転職を成功させましょう。