今年も豊橋市内の飲食店・菓子店等と農家さんのマッチングで豊橋の新たな魅力や味覚を発見!身近に食べられるメニューが誕生!
いずれも豊橋産の食材をふんだんに使った、地元ならではのこだわりメニューばかり。5/27に行われたマッチング会からグループ結成、開発・試作を重ね、いよいよ順次各店舗にて販売が開始されます。
この記事では先日行われたメディア向け試食会の様子から、つくり手の皆さんが新メニューにかける想いや気になる味わいをご紹介していきます。
豊橋の魅力を再発見!豊橋の食材を使った地産地消メニュー
豊橋市は2022年より、豊橋市内の飲食店・菓子店等と農家のマッチング会を開催し、豊橋産の食材を使用した新メニューを開発し、それらを提供する地産地消のプログラムを勧めています。「食」と「農」の高付加価値化を図り、「とよはしフードカルチャー」を創造し、消費者、生産者、事業者に選ばれ、持続的な「食」と「農」のまちを目指すことを目的としています。
5月に行われたマッチング会では豊橋市内の飲食店・農家さんそれぞれが集まり、生産者から食材の1番美味しい食べ方のプレゼンなどが行われ、6飲食店等・8生産者がマッチングするという結果となりました。
飲食店と農家、どちらも太鼓判のメニューが登場しました。自慢のメニューが各店舗に順次登場していきます。
※提供期間は各店舗によって異なります。
Cafe&Gateaux knohd(カフェ&ガトー ノード)
①【雪の妖精の白プリン】Cafe&Gateaux knohd×村松農園
村松農園の白いとうもろこしをベースに使ったプリンに、カラメルソースもなるべく白に近づけるために練乳をベースにしたソースを用いたとうもろこしの甘さがひきたつプリンです。
②【エメラルドソーダ】Cafe&Gateaux knohd×ヤマイシ果樹園
ヤマイシ果樹園の青みかん(摘果みかん)を使用したスッキリとした後味のソーダです。爽やかな味わいです。
③【コーンパウンドケーキ】Cafe&Gateaux knohd×村松農園
村松農園のとうもろこしを使用。洋酒でつけたドライのトウモロコシを使うことにより、唯一無二の味わいになりました。白とうもろこしは収穫時期が限られているため、この夏の時期でも商品にできるようにと工夫された一品です。
価格 | ①500円(税込) ②500円(税込) ③200円(税込) |
---|---|
販売時期 | 8/1~8/31 |
住所 | 豊橋市駅前大通1丁目111 |
電話番号 | 070-6533-6664 |
営業時間 | 8:00~18:00 |
定休日 | 水曜日 |
https://www.instagram.com/knohd1/ |
ドイツパン専門店 渡りに麦
【JiroのBlätter Baumkuchen(ジローのブレッターバウムクーヘン)】ドイツパン専門店 渡りに麦×おかもと農園
柿農家おかもと農園で通年使えるものを、という想いから柿の葉と皮を使用したドイツの伝統的お菓子のバウムクーヘンを開発。
毎年、柿の葉は5月から6月にかけて柿にしっかり日を浴びさせるために柿の葉を切るためそのなかなか使うことの出来ない部分に役目を与えてみることにしたところベストマッチ。柿の葉の優しい味わいのいいところを利用して2層のバウムクーヘンになっていました。
食感も柔らかいだけでなく、柿の葉や皮を感じることができる楽しい一品です。
価格 | 420円(税込)※今後はギフトボックス入りも販売予定 |
---|---|
販売時期 | 7/20~ |
住所 | 豊橋市牟呂町南汐田52 |
電話番号 | なし |
営業時間 | 火曜日10:00~18:00、土曜日10:00~14:30 ※時期によって営業日が変動します。インスタグラムにて営業日をご確認ください。 |
定休日 | 月、水、木、金、日 |
https://www.instagram.com/watamugi2021 |
きゃらっとICHI
①【ASANAふぁーむのノンフライポテトICHIプス】きゃらっとICHI×ASANAふぁーむ
豊橋住みます芸人のASANAのお二人が作ったじゃがいもを使ったメニュー。油で揚げずにオーブンでじっくりと焼いて作ったポテトはあっさりとした味わい。塩味とゆかり味の2種類。
②【ASANAふぁーむのキャラット揚がった極コロッケ5種】きゃらっとICHI×ASANAふぁーむ
コロッケ5種はこれからきゃらっとICHIのキッチンカーでも販売予定。手羽先をほぐして入れたコロッケや、オリジナル配合の柚子七味を使ったコロッケ、じゃがいもを生産する上で出来る小さなじゃがいもの素揚げなど5種類が登場。
どれもひとつひとつ味や食感が異なり、ワクワク感がとまらないコロッケでした。今後は季節に応じて種類を変えていく予定だそうです!
価格 | ①400円(税込) ※予定 ②400円(税込) ※予定 |
---|---|
販売時期 | 8月上旬~9/30(予定) |
住所 | 豊橋市西橋良町22 |
電話番号 | 0532-21-7030 |
営業時間 | 11:00~17:00 |
定休日 | 日・月曜日 |
https://www.instagram.com/charat_ichi |
※支留比亜珈琲店 豊橋汐田橋店 敷地内
©︎マルシー
カレーと煮込みのお店がドリンク3種を開発!
①【おかもと農園の柿ラッシー】©︎マルシー×おかもと農園
柿のペーストとドライの柿を刻んで、柿の葉の粉末も合わせてヨーグルトドリンクに。爽やかな味わいがカレーの後に飲みたくなる気持ちを思い起こさせる一杯でした。
②【らでぃっしゅ屋のラディッシュソーダ】©︎マルシー×らでぃっしゅ屋
ラディッシュの皮だけをつかって煮出してシロップにして、ソーダ割りに。「え!?ラディッシュ?!」と思った方もいるかもしれませんが・・・、これがまた爽やかで夏に飲みたくなる一杯です。甘さもちょうど良く、バランスの良い味でした。
③【ヤマイシ果樹園の摘果みかんエード】©︎マルシー×ヤマイシ果樹園
摘果みかんを絞ってソーダ割りに。昨年度もみかん農家さんのヤマイシ果樹園とマッチングして2年連続のマッチング。去年はみかんがカレーに、今年はみかんがソーダに。夏らしい、すっきりとした味わいのソーダです。
価格 | 各500円(税込) |
---|---|
販売時期 | ①7/18~ ②7/18~ ③7/18~9/30 |
住所 | 豊橋市南島町2丁目8(大一青果内) |
電話番号 | なし |
営業時間 | 6:00~17:00 |
定休日 | 市場の休みに準ずる |
https://www.instagram.com/marcie____0712 |
ニクロハ
ニクロハ豊橋サラミ【夏野菜(トウモロコシ&ゴーヤ)】ニクロハ×村松農園
ドライサラミは塩味旨味酸味を生かすことで美味しくなる、その中でさらに村松農園のとうもろこしとゴーヤを入れてみる、という挑戦をしたニクロハ。ドライサラミを作り始め、もう一歩行ってみたいと思っていた時にこのマッチングをし、これはやるしかない!と思ったそう。トウモロコシの甘みとゴーヤの苦味とサラミの塩味や旨みががベストマッチングする一品です。
価格 | 980円(税込) |
---|---|
販売時期 | 7/17~9月末(予定) |
住所 | 豊橋市絹田町5番地の1 |
電話番号 | 0532-54-3768 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 日・月曜日 |
https://www.instagram.com/nikuroha |
中国四川料理 道
①【びっくり回鍋肉】中国四川料理道×イラコファーム
田原ポークを真空調理し、最後に卵黄を割って混ぜてもらって完成する回鍋肉です。口の中で回鍋肉が完成する、そんなびっくり回鍋肉です!卵はイラコファームの #華音 という卵を使用。
②【大葉のカステラ】中国四川料理道×イラコファーム×豊橋温室農芸共同組合 大葉部会
大葉の台湾カステラでグルテンフリー。甘さ控えめでしっとり目で大人から子供まで食べやすい、しっとり飽きのこない味わいです。
価格 | ①11,000円(税込) シェフの気まぐれコース8品のいつの1品 ※要予約 ②650円(税込) ※1日数量限定 |
---|---|
販売時期 | ①8/1~8/31 ②7/18~(1日数量限定) |
住所 | 豊橋市草間町東山4丁目1 |
電話番号 | 0532-74-3922 |
営業時間 | 11:00~14:30(LO14:00) 17:00~21:30(LO21:00) |
定休日 | 火+α |
https://www.instagram.com/michi_shisen |
コラボ新メニューアンケートキャンペーン
今回開発した新メニューは豊橋市内の各店舗で販売・提供されます。さらに、新メニューをより一層楽しめるアンケートキャンペーンも実施されます。新メニューを各店舗で食べて、アンケートにご回答いただいた方の中から抽選で20名様にコラボ生産者などの農産物や加工品がプレゼントされます。
期間限定のメニューも多いため、気になる方はお早めに。豊橋ならではの味が楽しめますよ!
まとめ
2022年から始まった、豊橋市の飲食店・菓子店等×生産者の地産地消のメニューづくり。
マッチングから開発、試作を重ね、どのメニューも思考を凝らしたものばかりで「柿ではなく柿の葉を使うのか!」「摘果みかんを美味しく食べる方法があるなんて!」など、どれも美味しいものばかりで、驚きの連続でした。
豊橋の地元のものを豊橋の飲食店が料理し、完成させる。生産者と飲食店の橋渡しをする瞬間を見ることが出来、とても有意義な時間でした。
豊橋の食と農を十分に各店舗で味わってみてはいかがでしょうか。