秋の茶臼山高原まつり

愛知県豊根村にある茶臼山高原の紅葉は、県内でもっとも早く色づき始める紅葉スポット。
例年 10月下旬から11月上旬 にかけて見頃を迎え、紅葉のピークに合わせて「秋の茶臼山高原まつり」が開催されます。

この記事では、2025年版のイベント情報や紅葉ライトアップのスケジュール、アクセス方法、注意点までまとめてご紹介します。

茶臼山高原 紅葉ライトアップ

開催期間中の土日祝のみ、茶臼山高原の紅葉がライトアップされて幻想的な空間を楽しめます。

今年の紅葉は10月下旬頃が見頃のピーク!ライトアップされるのは山のふもとにある池の周辺で、遊歩道も整備されています。 夜の茶臼山高原は気温10度前後と、とても寒いので冬モノの上着などを必ずお持ちください。

開催期間:2025年10月11日(土)~11月3日(月・祝)
時間:17:00~20:00(土日祝のみ開催)

※悪天候の場合は中止する可能性がありますので、電話等でご確認ください

茶臼山高原まつりライトアップ

https://www.chausuyama.jp/event/2023092210021480.htmlより引用

美味しいグルメイベントもたくさん

大入川「鮎・あまご」フェスタ

大入川漁協協同組合が主催する大入川「鮎・あまご」フェスタは茶臼山高原の緑地広場で大入川で育った鮎の味噌汁「鮎こく」や鮎の塩焼き、あまごの塩焼きが販売されます。

開催日時:11月3日(土)
時間:10:00~16:00 無くなり次第終了

※雨天の場合は翌日に順延

大鍋きのこ汁

旬のきのこを使って大鍋でつくる!寒くなってきた季節に嬉しい大鍋きのこ汁が販売されます。

開催日時:10月11日・12日・18日・19日・25日・26日・11月1日・2日・3日 
時間:10:00~16:00 無くなり次第終了

グルメイベント じゃんだらりん

五平餅などの地元の美味しいグルメが露天販売♪ 紅葉の見頃期間は毎日出店!

開催日時:7月13日(日)~11月3日(月・祝)の土日祝およびライトアップ期間 
時間:10:00~16:00

茶臼山高原まつり_鮎の塩焼き

観光リフトからも絶景の紅葉

茶臼山高原ではスキーシーズン以外でもリフトに乗って山頂からの景色を楽しむことができます。チケットは総合案内所横の券売機で購入可能です。

運行時間 平日 11:00~16:00
土日祝 9:00~16:30
価格 往復 税込800円
片道 税込500円
※小学生の方から上記料金、未就学児は無料

茶臼山高原に駐車場はある?車でどのくらい?

茶臼山高原には無料の駐車場が1,000台あります。

名古屋・豊橋・浜松からは約2時間ほどで秋のドライブにはうってつけではないでしょうか。

近くに温泉や宿泊施設もあるので、じっくり楽しみたいという方は泊まりがけのお出かけにもおすすめですよ。

まとめ

茶臼山高原といえばスキー!という方も多いかもしれませんが、春には芝桜や秋には紅葉と美しい景観や美味しいグルメを年間を通して楽しめるスポットです。

秋の茶臼山高原まつりでは他にも宝探しスタンプラリーやボルダリング体験、茶臼山高原のマスコットキャラクター「ポンタくん」の射的ゲームなど小さなお子さんから楽しめる催しがたくさんあります。

ぜひお出かけの参考にしてください。

イベント情報

開催期間 2025年9月13日(土)~11月3日(月・祝)(各イベントごとに開催日時は異なります)
定休日 イベント期間中は無し
詳細 詳細情報
お問い合わせ TEL:0536-87-2345