愛知県道の駅オススメ後編

ここ最近、どんどん人気が高まっている道の駅。
それもそのはず。美味しいご当地グルメがたくさんあるのはもちろん、充実したお土産物コーナー、温泉やベーカリー、体験施設など個性豊かな施設があり、今や立派な観光スポットのひとつに!

ドライブの休憩にぴったり!愛知県内にある、18箇所の道の駅を前編後編2回に分けてご紹介します。!

前編でも9か所の道の駅を紹介しています。併せてごらんください。

道の駅 – 立田ふれあいの里【尾張】

道の駅立田ふれあいの里

参照:道の駅公式ホームページ

「道の駅 立田ふれあいの里」は、尾張地区でははじめての道の駅として誕生しました。
愛西市は全国でもトップクラスのれんこん産地として知られ、市の花も「ハス」。愛西市の「道の駅 立田ふれあいの里」でも、れんこんづくしでおもてなし!

施設概要

道の駅名 立田ふれあいの里
所在地 〒496-0943
愛知県愛西市森川町井桁西27
TEL 0567-23-1011
駐車場 大型:19台 普通車:50(身障者用2)台
営業時間 【3~6月・9月】 9:00~18:00
【7・8月】 8:00~18:00
【10~2月】 9:00~17:00
定休日 毎週木曜日・年始(1/1~1/3)
HP1 http://www.tatsuta-fureai.com/
HP2 https://www.cbr.mlit.go.jp/michinoeki/aichi/aichi10.html
ATM × ベビーベッド レストラン 軽食・喫茶
宿泊施設 × 温泉施設 × キャンプ場等 × 公園
展望台 × 美術館・博物館 × ガソリンスタンド × EV充電施設
無線LAN シャワー × 体験施設 × 観光案内
身障者トイレ ショップ

オススメポイント
愛知県最西端の道の駅。周りには国営木曽三川公園や船頭平閘門公園、森川花はす田などの観光スポットがあり、ロケーションに恵まれています。
市の特産品であるレンコンを用いたレンコングルメをどうぞ賞味ください。

道の駅 – あかばねロコステーション【渥美半島】

道の駅あかばねロコステーション

参照:中部の「道の駅」

目の前に太平洋が広がるロケーション!特産品の釜揚げしらすを始め、地元の野菜、果物、花等をお値打ち価格で販売しています。
全国でも珍しい”サーフショップ”がある道の駅です。

施設概要

道の駅名 あかばねロコステーション
所在地 〒441-3502
愛知県田原市赤羽根町大西32-4
TEL 0531-45-5088
駐車場 大型車3台・普通車81(身障者用2)台
営業時間 9:00~18:00
定休日 年中無休
HP1 https://www.cbr.mlit.go.jp/michinoeki/aichi/aichi11.html
HP2 https://tahara-michinoeki.com/akabane
ATM × ベビーベッド レストラン 軽食・喫茶
宿泊施設 × 温泉施設 × キャンプ場等 × 公園 ×
展望台 × 美術館・博物館 × ガソリンスタンド × EV充電施設
無線LAN シャワー × 体験施設 × 観光案内 ×
身障者トイレ ショップ

オススメポイント
地元のおじいちゃんおばあちゃんが育てた新鮮な野菜やお花がリーズナブルに毎日購入できます。併設されたサーフショップではサーフィンスクールも行っており、サーフィンについて詳しく教えてくれます。食も体験も、赤羽根の魅力を堪能できる道の駅です。

【合わせて読みたい】

【2023年道の駅】あかばねロコステーションはこんなところ!

道の駅 – 筆柿の里・幸田

道の駅筆柿の里・幸田

参照:中部の「道の駅」

幸田町と言えば駅名の由来どおり全国1位の出荷量を誇る筆柿です。秋になると駅周辺の樹園地は、たわわに実った筆柿でいっぱいになります。産直コーナーでは、筆柿や梨、ももなどをはじめ地元で採れた新鮮な野菜などを販売しています。

施設概要

道の駅名 筆柿の里・幸田
所在地 〒444-0127
愛知県額田郡幸田町大字須見字東山17-5
TEL 0564-63-5171
駐車場 大型:34台 普通車:38(身障者用2)台
営業時間 9:00~18:00(直売所:9:00~17:00)
定休日 年中無休
HP1 https://www.cbr.mlit.go.jp/michinoeki/aichi/aichi12.html
HP2 http://www.fudegaki-sato.com/
ATM × ベビーベッド レストラン 軽食・喫茶
宿泊施設 × 温泉施設 × キャンプ場等 × 公園 ×
展望台 × 美術館・博物館 × ガソリンスタンド × EV充電施設
無線LAN シャワー × 体験施設 × 観光案内
身障者トイレ ショップ

オススメポイント
売店の隣に、三河一色産のうなぎと、地元幸田町産のお米を使った”うな丼屋さん”がオープンしました。また、地元幸田町の農産物や加工品だけではなく周辺地域の商品も幅広く取り扱い、商品が重質しているのも魅力です。

道の駅 – にしお岡ノ山

参照:道の駅にしお岡ノ山

自然に恵まれた六万石城下町、特産品の抹茶でいっぷくいかがですか?地元の物産品の販売はもちろん軽食コーナーもあり、運転の疲れをホッと癒す快適な場所です。地域情報や観光行事のご案内も致しますのでお気軽にご利用下さい。

施設概要

道の駅名 道の駅にしお岡ノ山
所在地 〒445-0006
西尾市小島町岡ノ山105番地57
TEL 0563-55-5821
駐車場 大型車 34台・普通車 66台・身障者用 4台
営業時間 当面の間 6:00~18:00
定休日 年中無休(臨時休館の場合あり)
HP1 https://www.cbr.mlit.go.jp/michinoeki/aichi/aichi13.html
HP2 http://okanoyama.com/
ATM × ベビーベッド レストラン 軽食・喫茶
宿泊施設 × 温泉施設 × キャンプ場等 × 公園 ×
展望台 × 美術館・博物館 × ガソリンスタンド × EV充電施設
無線LAN × シャワー × 体験施設 × 観光案内 ×
身障者トイレ ショップ

オススメポイント
六万石城下町「西尾」をコンセプトに造られた道の駅にしお岡ノ山。「風の塔」と名付けられた高さ20mのシンボルがひと際目を惹きます。毎朝入荷する地元の産直野菜は大好評。全国有数の生産量を誇る「西尾の抹茶」をはじめ、うなぎ、あさり、えびせんべい等、特産品が並びます!

道の駅 – 瀬戸しなの

瀬戸しなの

参照:中部の「道の駅」

瀬戸市は1300年の歴史と伝統を有する陶磁器産業のまちとして、やきもの職人文化が息づいているまち。
「瀬戸しなの」からひと足伸ばせば、岩屋堂公園、定光寺公園、瀬戸蔵ミュージアムなど、自然や歴史に触れられる観光スポットにもアクセスが便利。
やきもののまち瀬戸らしい、レンガ張りのおしゃれな外観の道の駅です。

施設概要

道の駅名 瀬戸しなの
所在地 〒480-1207
愛知県瀬戸市品野町1-126-1
TEL 0561-41-3900
駐車場 大型:12台 普通車:57(身障者用2)台
営業時間 9:00~18:00
定休日 年末年始
HP1 https://michinoeki-setoshinano.jp/
HP2 https://www.cbr.mlit.go.jp/michinoeki/aichi/aichi14.html
ATM × ベビーベッド レストラン 軽食・喫茶
宿泊施設 × 温泉施設 × キャンプ場等 × 公園 ×
展望台 × 美術館・博物館 × ガソリンスタンド × EV充電施設
無線LAN × シャワー × 体験施設 × 観光案内
身障者トイレ ショップ

オススメポイント
やきもののまちらしい大きな煙突が目印の「瀬戸しなの」。
瀬戸焼きそばを代表するご当地メシが味わえ、四季を通じて新鮮な野菜が並びます。定期的にハンドメイドマルシェなどイベントが開催され、やきもののまちならではの雰囲気が楽しめます。

道の駅 – 藤川宿【岡崎】

藤川宿

参照:中部の「道の駅」

徳川家康公誕生の地、岡崎市の東玄関口に位置する国道一号選沿いの道の駅です。古くは東海道五十三次、37番目の宿場町として栄えました。
約400年の時を経て、人と人のつながりや歴史文化を伝える新たな交流の場として観光情報や特産品を発信しています。

施設概要

道の駅名 藤川宿
所在地 〒444-3523
愛知県岡崎市藤川町字東沖田44
TEL 0564-66-6031
駐車場 【正面駐車場】大型:21台 普通車:78台・身障者用3台
【第2駐車場】普通車:84台
営業時間 9:00~18:00
定休日 年中無休
HP1 https://okazaki-kanko.jp/feature/michinoeki.hujikawa-juku/top
HP2 https://www.cbr.mlit.go.jp/michinoeki/aichi/aichi15.html
ATM ベビーベッド レストラン × 軽食・喫茶
宿泊施設 × 温泉施設 × キャンプ場等 × 公園 ×
展望台 × 美術館・博物館 × ガソリンスタンド × EV充電施設 ×
無線LAN × シャワー × 体験施設 × 観光案内
身障者トイレ ショップ

オススメポイント
いつも賑わっている藤川宿。
遠方から新鮮な農林産物を目当てに訪れる方も多い人気の道の駅です。
藤川の特産品むらさき麦は、お食事処「よってみりん」で食べることもできます。岡崎らしい、藤川らしい味をご堪能下さい!

道の駅 – もっくる新城【新城】

もっくる新城

参照:キラッと奥三河観光ナビ

新東名高速道路新城インターチェンジの近くに位置する「もっくる新城」。
奥三河の木材をふんだんに使った温かみのある造りで、特徴的なアーチ屋根が目印。観光・地域活性化を図る奥三河観光ハブステーションとして地域の魅力を発信し、人の集う施設です。

施設概要

道の駅名 もっくる新城
所在地 〒441-1318
愛知県新城市八束穂五反田329-7
TEL 0536-24-3005
駐車場 大型:13台 普通車:75(身障者用2)台
営業時間 8:30~18:00(モーニングのみ8:00オープン)
足湯:10:00~16:00
定休日 年中無休
足湯:毎週木曜日
HP1 http://mokkulu.jp/
HP2 https://www.cbr.mlit.go.jp/michinoeki/aichi/aichi16.html
ATM × ベビーベッド レストラン 軽食・喫茶
宿泊施設 × 温泉施設 キャンプ場等 × 公園 ×
展望台 × 美術館・博物館 × ガソリンスタンド × EV充電施設
無線LAN × シャワー × 体験施設 × 観光案内
身障者トイレ ショップ

オススメポイント
売店には、地元新城・奥三河で採れた新鮮な野菜がずらり!
特産のみならず、珍しい野菜やおしゃれな加工品も豊富です。
男性トイレは戦国をテーマとし、長篠・設楽原の戦いの馬防柵をイメージしたデザインになっていますので、男性は是非ご覧になって欲しいです!

【合わせて読みたい】

【2023年道の駅】もっくる新城はこんなところ!

道の駅 – とよはし【豊橋】

とよはし

参照:愛知県の公式観光ナビ

全部美味しい、全部名産と言えるくらい豊かな農業が自慢の街。
施設内の「アグリパーク食彩村」では、旬の農産物を豊富に取り揃え、愛知県下最大規模の農産物直売所となっています。

施設概要

道の駅名 とよはし
所在地 〒441-3201
愛知県豊橋市東七根町字一の沢113番地2
TEL 0532-21-3500
駐車場 大型:82台 普通車:176台
営業時間 9:00〜19:00
(オリーブの風は7:00〜、食彩村・花マルシェは〜18:00)
定休日 年中無休
(食彩村・花マルシェは毎月第1水曜定休)
HP1 https://michinoeki-toyohashi.jp/
HP2 https://tahara-michinoeki.com/akabane
ATM ベビーベッド レストラン 軽食・喫茶
宿泊施設 × 温泉施設 × キャンプ場等 × 公園 ×
展望台 × 美術館・博物館 × ガソリンスタンド × EV充電施設
無線LAN シャワー × 体験施設 × 観光案内
身障者トイレ ショップ

オススメポイント
豊橋の食と農業の魅力を発信し、訪れた人がここにしかない感動を体験できる道の駅とよはし。
グルメの一押しは「豊橋カレーうどん」。一風変わったカレーうどんを是非食べてみてください。

【合わせて読みたい】

【2023年】豊橋の魅力が満載!道の駅とよはしの見どころを写真付きで紹介

道の駅 – したら【奥三河】

道の駅したら

参照:愛知県の公式観光ガイド

2021年5月13日(木)、設楽町に新しくオープンした「道の駅したら」。廃線になった旧豊橋鉄道田口線の木製車両展示や、日本酒作りの体験など、充実した施設となっています。また施設内の市場では、設楽町で採れた特産物や旬の農産物、ジビエ、木工品等、設楽町ならではの商品が並んでいます。

施設概要

道の駅名 したら
所在地 〒441-2302
愛知県北設楽郡設楽町清崎字中田17番地7
TEL 0536-63-0120(道の駅したら代表)
駐車場 普通車:35台
身障者専用:1台
大型車:4台
EV:2台
二輪車:49台
臨時駐車場:普通車280台
営業時間 清嶺食堂/11:00~15:00(LO 14:30)
清嶺市場/9:00~17:00
奥三河郷土館/9:00~17:00
日本酒作り体験/体験時間のみの営業
定休日 無休
奥三河郷土館/火曜日(祝日の場合は翌平日)
HP1 https://www.kankoshitara.jp/michinoekishitara/
HP2 https://www.aichi-now.jp/spots/detail/3374/
ATM × ベビーベッド × レストラン 軽食・喫茶
宿泊施設 × 温泉施設 × キャンプ場等 × 公園 ×
展望台 × 美術館・博物館 × ガソリンスタンド × EV充電施設
無線LAN × シャワー × 体験施設 × 観光案内 ×
身障者トイレ × ショップ

オススメポイント
設楽町の酒蔵、関谷酒造が手掛ける「ほうらいせん酒ラボ」では、地元さんのお米を使用して酒造り体験ができます。
地域の風土、歴史、日本酒造りの難しさを体験することができます。

【合わせて読みたい】

【2023年】道の駅したらはこんなところ!名物グルメや周辺スポットも紹介

まとめ

ドライブの休憩にぴったりな愛知県内にある道の駅を9つ紹介しました。
サーフィンスクールや日本酒造り体験など、道の駅ごとに様々な魅力を味わうことができるので、実際に足を運んで体験してみてはいかがでしょうか。

前編はこちらから▼