豊橋市のサテライトオフィス誘致補助金はじまる〜より働きやすい社会へ〜
サテライトオフィス開設準備、管理運営に関わる費用を豊橋市が補助する【豊橋市サテライトオフィス誘致補助金】が始まります。
「集中して仕事に打ち込めるスペースが自宅にない」「豊橋市にサテライトオフィスが欲しいけど、予算が…」と頭を抱えられている方必見!
補助金について詳しくご紹介します!
豊橋のスポーツ情報フラッシュニュース 2021年6月
豊橋市のスポーツイベントを毎月紹介していく「豊橋スポーツ情報フラッシュ」。梅雨の時期に入り、エネルギーが有り余ってしまっているお子さまにもオススメのスポーツイベントをたくさん掲載していますので、ぜひ参考にしてください。
宇宙ビジネスの可能性を考えてみよう! “宙スタ” 連載を始めます。
豊橋で3年前より始まった宇宙への取り組み。20年後~30年後、本当に宇宙に人が住む時代がやってくる近未来、我々のビジネスをどのように進化させることができるのか。
皆さんも一緒に宇宙ビジネスの可能性を考えてみませんか?
豊橋のスポーツ情報フラッシュニュース 2021年5月
豊橋市のスポーツイベントを毎月紹介していく「豊橋スポーツ情報フラッシュ」。今月は第8回アクアリーナ豊橋カップ水泳大会開催や短期水泳教室、三遠ネオフェニックスのシーズン終了イベント、スポーツ教室などたくさんのスポーツイベントをご紹介しますのでぜひ参考にしてください。
「まちなか図書館」館長の素顔に迫る!館長ってどんな人?
豊橋駅前の再開発ビルに開館予定の「まちなか図書館」。その館長に就任されたのは、東京から豊橋へ移住して来られた種田澪さん。まちなか図書館への想いやママの顔まで、たくさんお話を聞かせていただきましたので、たっぷりご紹介していきます!
メイドイン豊橋!驚くほど軽くて丈夫なドライカーボン製アタッシュケースの誕生秘話
1988年からカーボン加工に携わる株式会社ネクストがこれまで培ってきた技術を活かして開発したのが、最軽量モデルでわずか1080gというカーボン製アタッシュケース。難しい曲線の成型は職人技、表面も高級ウレタン素材で高級車のような輝きを放つ驚きの国産アタッシュケースをご紹介。
子育て中のパパママ目線で情報発信!パパママレポーターブログ
豊橋に住むパパママの有志が発信する「パパママレポーターブログ」。子育て・暮らしの情報を日々発信!
パパママ目線で書かれたブログには、豊橋のリアルな最新情報やお役立ち情報が満載です!
食べるが応援になる!『この街のみらい』運営の子ども食堂に行ってみた!
困っている人だけでなく誰でも自由に出入り可能な飲食の場を提供すべく集まった、5人のおじさんたち!
この街をより良くしたいとの思いで設立された「このまち未来」の活動の一環として行われている子ども食堂を取材しました。
企業が運営する子ども食堂の新しい形です。
豊橋市SDGs推進パートナー制度へ応募しよう!
豊橋市では、SDGsに取り組む企業や団体を「SDGs推進パートナー」とし、パートナー制度を結んでいます。あなたの企業や団体の既存の取り組みが、豊橋市SDGs 推進パートナーへの応募対象となっているかもしれません。SDGsの取り組みが一体どんなものか確認し、SDGs推進パートナーへ応募してみてはいかがでしょうか?
【豊橋の学生必見】現役大学生が学生にオススメする豊橋カフェ4選
豊橋に住んでいる大学生必見。豊橋ってカフェや喫茶店が山あるって知ってましたか?実は『モーニング』や『コーヒーチケット』の発祥の地と言われています。豊橋には200店以上のカフェや喫茶店がありますが、選ぶのは難しいですよね。そんなあなたにおススメのカフェ・喫茶店です。