この記事は2017年2月7日に公開されたものを、2018年3月28日に更新したものです。

 

どうも。花粉に弱いちゃんらいです。
 
 

下記のサイトにて、今年の花粉予測が記載されています。
↓↓↓↓
https://tenki.jp/pollen/expectation/
 

上記サイトによると、東海地方の今年の花粉飛散は昨年対比120%となるようです。
 
 

これは花粉症と15年以上付き合いをしているちゃんらいにとっては一大事・・・
 
 
と言うわけで、今回は花粉症対策について書きたいと思います。
 
 

花粉対策に鼻うがい

 
花粉の量が増えるこの時期にちゃんらいが習慣にしているのは、「鼻うがい」です。
 

是非とも花粉症に悩まされる皆様にはお勧めしたいです。

個人的にはスッキリするのですが、周りの人に勧めるとあまり前向きなリアクションが返ってきません、、、
 
 

おそらく小さい時にプールや海で溺れてしまい、鼻から大量に水が入った時のなんとも言えないツーンという感覚が頭をよぎるからなのではないでしょうか?
 

その痛みに耐え、鼻の中に溜まった花粉を洗い出し、鼻の中をスッキリさせている。
 
 
 

・・・というわけではありません!

ちゃんらいが痛くならない鼻うがいを実践してみましょう!!
 
 

用意するもの

 
紙コップ:1個
塩:少々
ぬるま湯:コップ1杯分
ティッシュ:2枚
 
 

たったこれだけです。
 

どこのご家庭にも用意があるもので十分痛くない鼻うがいが出来ちゃうのです。
 
 

とは言うものの、、、

まだまだ引っ越しで間もないため、塩と紙コップがありませんでした、、、
近くのドラッグストアで買ってきます。。。
 
 
 

気を取り直して

道具が揃ったところでいざ、実践!
 


 
 

①紙コップにぬるま湯と塩を入れて溶かす

40℃くらいのぬるま湯に塩を溶かしてください。
特に決まった分量ではなく、こんなものかな?という具合で塩を入れています。
分量の目安としては、口に含んで塩気を感じる程度でOKです。
濃すぎると逆に大変なことになります。
 
 

鼻うがいの前に普通のうがいをしてみてちょうど良いかを確かめるのも良いと思います。

後で鼻うがいの方法を見ればわかりますが、鼻うがいの前に通常のうがいという順番の方が良いです。
 
逆はあまりオススメ出来ません。
 
 

hanaugai002
 

②紙コップを鼻につけて、吸い込む

紙コップを鼻にあて、手前に傾けながら鼻から吸いましょう。
万が一こぼれても良いように、洗面台の上で身体を前に出しながら斜め上を見ると良いです。
勢いを付けず、ゆっくり吸い込んでみてください。
不思議と痛みは感じないはずです。
 
 

③吸い込んだ塩水を口からだす。

身体を前屈みにして顔を下に向けたら鼻から入った塩水が口から出てきます。
あまりにもお見せ出来ない画像なので、みなさまには少し加工して提供します。
 

art-hanaugai04-600x450
 
 

④鼻をかむ

塩水を出したら最後に鼻をかんで終わりです。
 

塩水が鼻に残っていることを加味して2枚重ねにしたティッシュを使うと調度良いです。
ここまで全く鼻へのツーンという痛みはありません。
 
 

というわけで、、、、、、、
 
 
 
 
 
スッキリ!!!!
 
hanaugai03
 
 

もうすぐ4月。

これから本格的に花粉が飛び交う季節となります。
 

花粉症持ちの人にはなかなかツライ時期ですが、上手に乗り越えましょう!
 
 

**********************************************
SNSをフォローして、
TASUKIの最新情報をチェック!

**********************************************
 
【Facebook】

 

【Twitter】



 
 

 
■□■東三河の求人サイト**TASUKI**■□■
こんな仕事が東三河に!?という仕事が多数掲載!
「地元で仕事を探そう」と思ったら、まずはTASUKIをチェック!

 
【地域】 豊橋 豊川 蒲郡 新城 田原 東三河
【雇用形態】 正社員 パート アルバイト 新卒 転職
【職種】 製造 技術 開発 販売 営業 事務 IT 軽作業