東三河の新事業!ギュギュッと7社まとめて発表!!
東三河での新規事業・スタートアップを本気で支援するMUSASHi Innovation Lab CLUEにて、新規事業に挑戦する7社による合同記者発表会見が開催!
各社の最新の取り組みやサービスローンチなどを発表ということで、東三河の最先端を聞いてきました!
【オススメ自転車5種】意外と知らないクロスバイクとロードバイクの違いとは??
初めてだと分からいづらいクロスバイクとロードバイクの違いを、実際に渥美半島を走行するなどして徹底比較!!
その他にも新生活にオススメの自転車を5種類紹介していきます。新生活に向けて自分に合った自転車をぜひ見つけましょう!
【参加費無料‼】移住希望者が気になる3つのテーマでオンライン相談会を開催‼
移住希望者が気になる『職業・住まい・コミュニティ』の3つのテーマにて愛知県東三河エリアで活躍するゲストをお招きし、気軽なオンライン相談会を開催します。
インターネット検索での情報収集ではドンピシャで欲しい情報を発見することが難しいという人にオススメのイベントです!
【知ってたらすごい!!】交換してる?自転車の消耗パーツ4選
自転車に乗る際に注意してほしいことが消耗品の定期的な交換です。自動車のように車検や定期点検がないため、メンテナンスを怠りがちですが、自転車の破損や事故リスク繋がるため注意が必要です
。この記事では自転車の消耗品を紹介しているので、自分の自転車は大丈夫か確認してみましょう。
スタートアップ×市職員の協働で社会・地域課題に取り組もう!令和3年度Urban Innovation TOYOHASHI成果報告会
自治体職員と企業の協働によって、これまでとは違った官民の関係性を生み出し、新たな発見やビジネスの創出に取り組むUrban Innovation TOYOHASHI。 昨年度に引き続き、5月から豊橋市と協働して課題に取り組…
【自転車乗り必見!!】忘れたころにやってくる⁉パンクの原因と対策方法3選
この記事では、自転車のパンクの原因と対策を紹介しています。パンクの原因として聞きなれない『リム打ちパンク』についても紹介しているので、パンクによく遭う方やパンクについて詳しく知っておきたいという方は要チェックです。
【2022年道の駅】伊良湖クリスタルポルトはこんなところ!
渥美半島の先端にある『伊良湖クリスタルポルト』は道の駅でありながら伊良湖港の旅客ターミナルを兼ねた施設です。
伊良湖クリスタルポルトの施設内や周辺の魅力的な観光スポットをご紹介します。
【中小企業適用拡大】パワハラ防止法の押さえておきたいポイント
パワハラ防止法についてご存じですか?正式名称を改正労働施策総合推進法といい、令和元年に成立しました。
今回は本年4月より全面適用となるパワハラ防止法について、その内容と押さえておきたいポイントについてご説明いたします。
東三河のアイテム多数!クラウドファンディングで新商品開発を応援する「三遠南信しんきん地域プロジェクト」
2月11日から3月30日まで、新商品のデビューサイト「Makuake」にて三遠南信地域の25社もの事業者が一斉に新商品・新サービスのプロジェクトを公開しています! これは2月11日に行われた三河・遠州・南信州の3地域に本…
【ラグーナ開業20周年】ラグーナテンボス×TVアニメ『東京リベンジャーズ』東京卍會決起集会イベントやアニバーサリーイベント開催
2022年4月25日(月)に開業20周年を迎える「ラグナシア」にて、アニバーサリーイベントの第2弾が春に開催されます!!
大人気TVアニメ、「東京リベンジャーズ」とのタイアップイベントに加え、20周年を記念したイベントが盛りだくさん!!