スタートアップ×市職員の協働で社会・地域課題に取り組もう!令和3年度Urban Innovation TOYOHASHI成果報告会

自治体職員と企業の協働によって、これまでとは違った官民の関係性を生み出し、新たな発見やビジネスの創出に取り組むUrban Innovation TOYOHASHI。 昨年度に引き続き、5月から豊橋市と協働して課題に取り組…

おぐらまみ

東三河のアイテム多数!クラウドファンディングで新商品開発を応援する「三遠南信しんきん地域プロジェクト」

2月11日から3月30日まで、新商品のデビューサイト「Makuake」にて三遠南信地域の25社もの事業者が一斉に新商品・新サービスのプロジェクトを公開しています! これは2月11日に行われた三河・遠州・南信州の3地域に本…

おぐらまみ

短所しか思いつかない人必見!自己PRに使える長所を見つける3つの方法

こんにちは、ライターの斎藤あやかです。 就職・転職活動の面接で「自分の長所」を答えられるようにしておかなければ…とは思っているものの、「自己PRにつながるような長所がない」と悩んでいる人も多いでしょう。 長所を普段考える…

斎藤 あやか

【知らないとマズい】自己PRと長所の違いを解説!上手に伝える方法は?

こんにちは、ライターの斎藤あやかです。 面接で自己PRや長所を訊かれたときに「うまく答えられなかった…」と落ち込んだ経験がある人も多いでしょう。 上手に答えられなかったのは、自己PRと長所を混同しているからかもしれません…

斎藤 あやか

【驚くほどスラスラ話せる】バイトに電話応募する流れをトーク文つきで解説

こんにちは、ライターの斎藤あやかです。バイトに電話で応募するとき、緊張も相まって何を言えばいいかわからなくなってしまう人も多いでしょう。 この記事では、どのタイミングで、何を、どんなふうに伝えればよいのかがわかるよう、電…

斎藤 あやか

これで緊張しない!バイト求人へ電話で応募する前にしておくべき準備

こんにちは、ライターの斎藤あやかです。 いいバイト求人を見つけたものの、応募の電話をかけようとすると緊張してかけられないと悩んでいる人もいるのではないでしょうか。 初めてや久々のバイト応募の電話は、緊張するのが当然です。…

斎藤 あやか

【豊橋百儂人】葱(ネギ)儂人/児玉賢一(彩園こだま)

豊橋百儂人の葱儂人、地域密着で美味しいネギや複数の野菜を育てる「彩園こだま」の児玉賢一さんにお話を伺った。

おいちゃん

【JAPAEAR(ジャパイヤー)】新城から生まれるMADE IN JAPANのイヤホン

新城市で、MADE IN JAPANのイヤホンが作られていることをご存知でしょうか。自社オリジナルブランド「JAPAEAR(ジャパイヤー)」を展開する高級イヤホンメーカー、JAPANイヤホン製造(株)に、設立のきっかけやファンへの想いをお伺いしました。

Remi

【革製品専門店】くつろぎの空間 | 靴logi – original shoes insole and other

くつろぎの空間「靴logi」 蒲郡駅前の商店街を歩くとすぐ、モダンな引き戸に「茶」と書かれた、おしゃれなお店が見えてくる。 店を間違えたかなと不安になったが、店内に入ると靴やカバン、小物類が並べられていて、ちょっと安心し…

おいちゃん

【豊橋百儂人】赤丸廿日大根(ラディッシュ)儂人/富永 光昭(富永園芸)

豊橋百儂人の赤丸廿日大根儂人、赤くて丸くて可愛いラディッシュを生産する「富永園芸」の富永光昭さんにお話を伺ってきた。

おいちゃん