休憩時間に副業するのはアウト?セーフ? 副業のグレーゾーンを社労士が解説
社員が副業をオフィス滞在中に行っていた場合、勤務先企業から禁止されるなど何らかの制約を受けることはあるのでしょうか。本記事では副業受入を推進する一般社団法人の理事も務める社労士が、法的観点から副業のグレーゾーンについて解…
第二新卒とは?メリット・デメリットと第二新卒の転職を成功させるポイント
新卒入社後1〜3年で転職に挑む人のなかには転職できるのか不安に感じている方もいるのではないでしょうか。いわゆる第二新卒で転職を成功させるためには、企業の考え方を理解する必要があります。 そこでこの記事では、企業が第二新卒…
パート、アルバイトは正社員と何が違う? 正社員と非正規社員の雇用形態をまとめて解説
求人票には正社員以外の働き方として「パート」「アルバイト」など様々な雇用形態を示す言葉が並んでいます。これらの雇用形態の働き方の違いについて、社労士が解説します。 1)正社員と非正規社員の違い 正社員とは「正規雇用」の社…
学生×企業の最強タッグでPRムービー制作!学生ならではのユニークな作品を一挙紹介
2023年6月から11月の約半年間に渡り、豊橋市の大学生が企業とタッグを組んでPRムービーを企画・制作する講座が開催されました。 この記事では、実際に大学生がつくったユニークな企業PRムービーと、その制作の舞台裏を紹介し…
【12月15日開催!】豊橋市主催の就職イベント運転士確保支援事業の説明会について紹介します
運転が好き、ドライブが趣味という方にとって「ドライバー」の仕事は天職でしょう。 ドライバーとして働いてみたいけど、初めの一歩が踏み出せない…そんな方必見! 今回は、12月15日に開催する「路線バス等運転士確保支援事業の説…
【超える。つながる。世界を変える。】今年も開催!超異分野学会 豊橋フォーラム2023
全国の研究者・大企業・町工場・ベンチャーといったさまざまな分野や業種の人々が豊橋に集結!超異分野学会 豊橋フォーラムが今年も開催されます。 参加対象は産学官はもちろん学生も!発表者だけでなく聴講者としての参加も可能なオフ…
転職の書類選考に通る人・通らない人~書類選考の通過率や通過するポイントを解説~
転職活動を進めているけれど、書類選考に通過できず悩んでいる人も多いのではないでしょうか。なぜ通過できないのか理由がわからなければ、自信をなくしてしまうでしょう。 転職活動を成功させるためにも、書類選考に通らない理由と通過…
【エンジェル投資/DX/デザイン思考】貴重な学びが無料!?注目のイベントが今年も開催!
豊橋市では地域のスタートアップ起業家や新規事業創出に取り組む事業者へ向けて定期的な勉強会などを行っています。 昨年度も「東三河オープンイノベーションミーティング」として新規事業の事例紹介やデザイン思考の勉強会が行われ、多…
転職活動時の面接練習方法を解説!面接の流れやポイントを伝授
転職活動で面接を受ける際、面接の練習をしたいと思っても、どうすればよいかわかりませんよね。練習をせずに面接本番に臨み、まったく受け答えができなかったら、採用されるチャンスを逃してしまうかもしれません。そこで今回は、転職活…
転職の面接で逆質問!「質問はありますか?」への解答例やポイントを伝授
転職の面接時に「質問はありませんか?」と逆質問された経験がある人は多いでしょう。逆質問を軽く捉えていると、大きな失敗につながることもあります。 私は中途採用の面接で「何か質問はありますか?」と逆質問をされたときに、何も思…