東三河の特産品を使った商品開発プロジェクト 参加事業者募集

東三河の農林水産資源を活用した商品開発に意欲のある地元事業者のみなさま!そんなみなさまをぜひ支援させてください! ホテルアークリッシュ豊橋にて総料理長を務める食のプロ、今里 武と東三河の情報誌「HANAMARU PLUS…

koyuki

【とよはしニュースフラッシュ!5月号】消防署体験・宇宙ビジネス創出・干潟530運動・公共交通の担い手募集

ゴールデンウィークも終わり、汗ばむ日が増えてきました。 先日はもみじ祭りが開催され、24日からは花しょうぶまつりの開催など、自然と触れ合うには絶好の季節となっています。 5月のとよはしフラッシュニュースでは、そんな自然を…

主婦ライター

東三河の特産品を使った商品アイデアソン

「東三河の食の魅力を発信したい!」「東三河の産業を盛り上げたい!」そんな想いを地元事業者さんと一緒にカタチにしよう! このアイデアソンでは東三河の農林水産物を活用した新商品を企画し商品化を目指します。ぜひ、皆さんのユニー…

koyuki

【2023最新情報】もらって嬉しい母の日プレゼントランキング5&東三河のおすすめギフト5選

母の日のプレゼント選びに迷っているあなたへ! 今回は人気の母の日ギフトランキングと、東三河エリアでおすすめのギフトをご紹介します。 定番プレゼントから一味違うアイディアまで幅広くご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみて…

おぐらまみ

豊川市制施行80周年記念式典

2023年6月1日に迎える豊川市制施行80周年を記念して、将来へのさらなる飛躍を誓う式典を開催します。 日時 2023年6月3日(土) 10:00から11:30まで ※受付・開場は9:30から 会場 豊川市文化会館 大ホ…

おぐらまみ

【とよはしニュースフラッシュ!4月号】GWお出かけ情報・子育てに嬉しい新制度・よしもと芸人移住など

GWまであとわずか! イベントごとも徐々に復活し、にぎやかな連休が期待できますね。 豊橋市では「よしもと住みます芸人」の移住や新しい子育て政策など新年度らしい話題が入ってきました。本記事でご紹介していきます! 【本陣・旅…

おぐらまみ

野外学習会「ホソバシャクナゲを探る」

愛知県民の森を歩いて、旧鳳来町の花「ホソバシャクナゲ」を観察します。ゆっくりコースと山のぼりコースの二手に別れます。 ・ゆっくりコース:川沿いの低地をゆっくり歩きます。 ・山のぼりコース:西尾根へと続く国体コースを進み、…

おぐらまみ

東三河ふるさと公園 ふるさと春まつり2023

2023年4月29日~5月7日東三河ふるさと公園にて、「ふるさと春まつり2023」が開催されます。 市内店舗が出店する「とよかわ楽市」や各種体験イベント、各種ワークショップ、おたのしみプログラムなど盛りだくさん♪ なお開…

おぐらまみ

とよかわクエスト シーズン3

豊川市内8ヶ所で、春の花やグルメなど指令に沿った画像を撮影しメールで送ると、キーホルダーがゲットできたり、抽選会に参加したりすることができます! 実施期間 2023年3月21日(火・祝)~6月30日(金) 実施方法 豊川…

おぐらまみ

【第1回】アクアリーナ豊橋で氷におっきく絵を描こう!

こちらのイベントは終了しました。 第2回目のイベント情報についてはこちらの記事をご覧ください。 >> 【第2回】アクアリーナ豊橋で氷におっきく絵を描こう! アクアリーナ豊橋は、5月7日(日)で今シーズンのスケ…

koyuki