【東三河2024】紫陽花の名所やイベント情報を紹介!(豊橋・豊川・蒲郡・田原・新城・設楽)

6月は梅雨のイメージが大きく、いいイメージを持っていない方も多いのではないでしょうか? そんな方は、6月だからこそ楽しめる神秘的な「ホタル」や「あじさい」を見に行ってみてはいかがですか? 前回はホタル観賞スポットをご紹介…

koyuki

【東三河2024】初夏の風物詩「ホタル」の種類や時期・観賞スポットを紹介!(豊橋・東栄・設楽)

蒸し暑い日が増え、初夏を感じるようになりましたね。初夏はホタル観賞が出来る時期です。 豊かな自然に恵まれた東三河では、ホタル観賞が出来るスポットがたくさんあります。 今回は、ホタル観賞が楽しくなる雑学と、東三河のホタル観…

koyuki

【雨の日おでかけ】梅雨でも楽しめる室内のおすすめお出かけスポット9選

梅雨の季節は雨が続くため、外で遊べず気分が落ち込んでしまいますよね…この記事ではそんな梅雨の季節でも遊べる東三河のオススメスポットを9つご紹介します!!体を動かしたり多種多様な体験で気分をリフレッシュして、じめじめとした梅雨の季節を乗り切りましょう!

admin-air

2024年5月18日新城文化会館で開催!第1回ふれあいフェスティバル

5月は暑すぎず、天気もカラッとしているので、おでかけに行く人も多いのではないでしょうか。 今回は、5月18日(土)に新城文化会館にて開催されるサポートローカル(地産地消)がテーマのイベント「第1回ふれあいフェスティバル」…

koyuki

【2024年】豊橋の魅力が満載!道の駅とよはしの見どころを写真付きで紹介

国道23号線の豊橋東バイパス七根インターを降りてすぐのところにある「道の駅とよはし」。
“ひととまちをつなぐ、豊橋の縁側”というテーマで、豊橋を盛り上げ続ける「道の駅とよはし」をご紹介します。

りろ

【2024年道の駅】もっくる新城はこんなところ!名物グルメやお土産情報などを写真付きでご紹介

奥三河の玄関口、新城市にある道の駅『もっくる新城』。地元木材をふんだんに使った木の温かみがあるこの道の駅にはいつに行っても新しい発見があります。
今回は奥三河へ遊びに行く際にまず立ち寄りたい道の駅『もっくる新城』を紹介します。

まつうら あやの

【2024年版】お得に豊橋駅前でハシゴ酒しよう!TOYOはしごナイト参加方法やチケット情報のまとめ

「気になるあのお店、入ってみたいけど行きづらいな」「ちょっとずつ色んなお店で飲んでみたいな」 そんな方におすすめなのが「TOYOはしごナイト」!豊橋駅前の人気店でお得にはしご酒ができるイベントです。 この記事では「そもそ…

おぐらまみ

【茶臼山高原 芝桜まつり2024】芝桜ライトアップや食べりん広場など見どころをご紹介!

今回は、奥三河の知っておかなきゃもったいない絶景スポット「茶臼山高原の芝桜」をご紹介します♪ 一面に広がる美しい芝桜は今しか見ることの出来ない風景です。是非最後までご覧ください♪ 茶臼山高原の芝桜まつり 愛知県で最も高い…

koyuki

竹島水族館リニューアル第一弾へ地元民が行ってきた!料金は?駐車場は?周辺のランチスポットも紹介!

工事で休館中だった竹島水族館が復活!第一弾リニューアルを終えて4月1日からオープンしています。 早速、筆者も小学校高学年と未就学児を連れて久しぶりに遊びに行ってみました。 どのようにリニューアルしているのか、大人も子ども…

おぐらまみ

豊橋へ一狩り行こうぜ!モンスターハンターコラボ企画のイベント内容や周辺情報を地元民が解説!

JR東海が展開する“推し旅”キャンペーンとCAPCOMによるコラボプロジェクト“CAPCOM TRIP TOKAI”の第3弾が、2024年4月24日(水)より豊橋でスタートします! この企画ではモンスターハンターのクエス…

おぐらまみ