鬼に金棒?いや、いまどきは鬼にスマホ!?
天下の奇祭「豊橋鬼祭」。そこで、今回初の試みとなる、街を馳け廻る鬼と天狗の位置情報を拾うアプリ「おにどこ」の舞台裏を追った。
愛知大学 アカペラサークル VMC2【頑張る君にズームイン~大学編~】
愛知大学のアカペラサークルVMC2へお邪魔しました!「ホントに声だけ!?」と疑いたくなるほど、パワフルで深みのある演奏に、惚れ惚れしました!
【インタビュー】naori ~世界に美を届ける東栄町~/大岡代表
国指定の重要無形民俗文化財となった花祭り有名な東栄町。
奥三河の自然豊かなこの町は、女性の美にかかせない、とある原材料の日本で唯一の産地なのである。
女子大生が結婚式について気になったので調べてみた
現役大学生による企業インタビュー記事。今回は、ブライダルで有名なizumoden豊橋に訪問させて頂いた。
愛知工科大学ものづくり同好会【頑張る君にズームイン~大学編~】
工学に特化した理系大学「愛知工科大学」の中でも、ひときわ”ものづくり”を楽しむ男達『ものづくり同好会』に潜入してきた。
面白い作品が次々に生まれる現場と、個性豊かなメンバーをご紹介します!
働く主婦のお金の話~パート勤務の 所得税 と 配偶者控除 の改正~
パート勤務の主婦に関連する
・配偶者控除
・配偶者特別控除
・社会保険の適用
について税金や社会保険料の仕組みを紹介しながら、それぞれ説明したいと思います。
夏休みの思い出作り izumoden夏祭り
主催者の集計によると、1,600人を超える集客となったizumoden夏祭り 2017。
総勢80を超える出展者の皆さまが集まり大賑わいとなったイベント当日の様子を振り返ります。
ランチイベント「 種から皿まで 」に参加してみた
カフェノードにて行われた。種から皿までというランチイベントに参加したときの様子をお伝えします。
【インタビュー】今こそ百貨店に行く理由(2)―ランドセルアドバイザー/鈴木麻友さん
来春小学校に入学するお子さまにとって、大切なパートナーとなるランドセル。ほの国百貨店には、ランドセル選びのプロがいる。
izumoden 夏祭り2017を10倍楽しむ方法
いよいよ1ヶ月前になった。izumoden夏祭り。地元の皆さまに長い間親しまれているIzumodenにて行われ、毎年家族連れで賑わうこのイベントの魅力を紹介します。