目指せ!渥美線博士

田原市内に唯一ある鉄道「渥美線」。渥美線の乗り方を教えてもらったり、普段では体験できない「 整備工場の見学」など、親子で体験しながら楽しんで学ぶことができます。 この夏休み、ぜひご家族でご参加ください! 内容 ・運賃の支…

おぐらまみ

目指せ!バス博士

知っているようで知らないことの多い「路線バス」。路線バスの乗り方を教えてもらったり、普段では体験できないバスとの「 綱引き」 「記念撮影」「洗車機体験」「バスロケ見学」「点呼見学」など、親子で体験しな がら楽しんで学ぶこ…

おぐらまみ

「あと1000歩!歩かまい」キャンペーン2023

みんなで歩いて健康に! 健康たはら21計画推進、健康都市推進プログラムの一環として、みなさんの健康づくりを応援する企画です。ウォーキングを始めてみたい方や楽しく続けたい方など、どなたでも気軽に参加できますので、友人やご家…

おぐらまみ

第11回伊勢湾フェリー写真コンテスト

「伊勢湾フェリーから見える風景」、「伊勢湾フェリーの見える風景」をテーマに写真コンテストを行います。 あなたの撮った素敵な写真をぜひご応募ください。 テーマ 「伊勢湾フェリーから見える風景」、「伊勢湾フェリーの見える風景…

おぐらまみ

防災ボランティアコーディネーター養成講座

災害時にボランティアの受け入れを行う、災害ボランティアセンターの運営スタッフとして活動する「防災ボランティアコーディネーター」の養成講座を開催します! 防災ボランティアコーディネーターとは? 大規模災害時、全国から大勢の…

おぐらまみ

防災ボランティアコーディネーター養成講座

災害時にボランティアの受け入れを行う、災害ボランティアセンターの運営スタッフとして活動する「防災ボランティアコーディネーター」の養成講座を開催します! 防災ボランティアコーディネーターとは? 大規模災害時、全国から大勢の…

おぐらまみ

【豊橋百儂人】玉蜀黍(トウモロコシ)儂人/彦坂航(ホクシン)

豊橋百儂人 日本有数の大農業王国、東三河地域。 この地で、先代から受け継いだ食農文化を後世に受け渡そうと、良き伝統を守りつつも革新的努力をし続ける団体がいます。 彼らは、「真」の農業経営者となるべく切磋琢磨する生産者を「…

おいちゃん

【人権擁護委員の日】特設人権相談所

6月1日は人権擁護委員の日です。人権擁護委員はあなたの街の身近な相談相手です。 隣近所のもめごと、家族間の問題、体罰やいじめ、職場でのセクハラ、DV等でお悩みの方は、お気軽にご相談ください。相談は無料、秘密は厳守します。…

おぐらまみ

【田原】歯の健康フェスティバル2023

無料歯科健診・8020健診・フッ化物塗布、むしバスターズによる劇など歯の健康について楽しく学ぶことが出来るイベントです。   ▽詳しくはこちら・イベントチラシ クリックで拡大   期間 2023年6月…

おぐらまみ

こどもブックフェスタ2023

こどもブックフェスタを開催します。おはなし会やみんなのおみせやさん、セルフ工作など、イベント盛りだくさんです。みなさんぜひ来てくださいね!!   中央図書館こどもしつ メイン展示 「こどもだけじゃない!大人も楽…

おぐらまみ