第3回 花火甲子園 2023 -全国花火師No.1決定戦-
今年もやります花火甲子園!3回目となる今回は更に改善を加え、超絶パワーアップ! 秋の澄んだ夜空&ビーチサイドという最高のロケーションで、全国から集まった花火師たちの迫力あるパフォーマンスを楽しむことができる大会…
百儂人まつり2023@emCAMPUS
百儂人まつり〜儂らと感じる「本氣」の食儂育〜が2023年10月8日(日)に開催されます! 農業を取り巻く環境が厳しい中、東三河を中心に農業で地域を盛り上げる我々豊橋百儂人が頑張っている姿を市民の皆様に見ていただき、我々と…
天平ロマンの夕べ -万灯が照らす、天平の里ー
奈良時代の天平13年(741)、聖武天皇は国家の平和と繁栄を祈るため、全国60余国に国分寺と国分尼寺を建てることを命じました。 三河国の国分尼寺跡は豊川市八幡町に所在し、三河国分寺跡とともに大正11年(1922)に国の史…
東三河物産フェア
今年もやってまいりました東三河物産フェア。 今回も東三河の特産品・よりすぐりのグルメが道の駅とよはしに大集合します!! 日時 2023年9月23日(土・祝) 10:00~16:00 会場 道の駅とよはし デッキテラス (…
赤塚山公園30周年記念イベント
豊川市制施行80周年記念事業として、開園30周年を迎える赤塚山公園で、「ミライにカケル」をテーマに各種イベントを開催します。 昼の部は、新たなふれあい体験として、ポニー(ミライとカケル)とその日限定の馬に乗ることができ…
第28回炎の祭典〜霜月炎の舞〜
愛知県の東三河地域に広がる手筒花火は、竹筒を抱え、火の粉を体に浴びながら打ち揚げられます。10mにものぼるいくつもの炎の柱は他にはない壮大なスケール。 愛知県豊橋市で開催する観光イベント「炎の祭典」に是非お出かけください…
いくぜ、社会勉強! 早期起業家教育プログラム 「TOYOSHIN STARTUP SCHOOL」
この街の中学生だけの特別限定プログラム。一足早く社会を知ろう! 「TOYOSHIN STARTUP SCHOOL」とは TOYOSHIN STARTUP SCHOOL(通称:とよスタ)は、東三河・湖西地域に在学・在住の中…
東三河アクセラレーションプログラム2023
主に東三河などで活動する起業家、スタートアップの方を対象に短期間での急成長を目指すアクセラレーションプログラムを開催します。プログラムでは、起業家がつまずきやすい3つのポイント(「資金調達 /資本政策」、「事業仮説検証」…
【夏のお出かけ2023】いよいよ夏本番!東三河の夏のレジャースポット4選
日増しに暑さも厳しくなり、いよいよ本格的な夏がやってきましたね。 みなさんは今年の夏はどんなところに行きたいですか? 今回は東三河で夏におすすめのイベントやレジャースポットをご紹介します! 【豊川市 赤塚山公園】 202…
国府夏まつり
大社神社の祭礼で、地元の4町内がそれぞれ山車を出すほか、歌舞伎行列や手筒煙火、大筒煙火などがあります。特に歌舞伎行列は、太閤記・忠臣蔵などの衣装を纏った青年たちが神輿かつぎの白丁・山車とともに町中を練り歩く真夏の勇壮な時…