赤塚山公園 梅まつり

豊川市の中央に位置する赤塚山公園にて、2月15日(木)~3月15日(金)の間「梅まつり」が開催されます。 25品種273本の梅の木が植えられ、赤、白、ピンクの花を咲かせます。早咲きの品種から遅咲きの品種まで長い期間楽しむ…

おぐらまみ

【豊橋 鬼祭り 2024】どんな祭り?歴史や由来、開催する神社について解説!

2024年の節分(2月3日土曜日)も終わりましたね。 節分といえば鬼。豊橋で鬼といえば、安久美神戸神明社の鬼祭が有名です。 この記事では節分の由来や天下の奇祭と呼ばれる「豊橋鬼祭」について解説します! 節分に豆まきする由…

Remi

【2024年節分】恵方はどの方向?ホテルやお取り寄せの “極上”恵方巻き3選も紹介!

お正月が過ぎたと思ったら、スーパーの売り場などではすぐに「節分」モードへ早変わり。 豆まきだけでなく、節分の「恵方巻」もすっかり定着しましたね。 この記事では恵方巻の起源や昨今の流行について、今年の恵方巻の方角や東三河で…

おぐらまみ

【地元民厳選!】豊橋駅前で忘年会・新年会・宴会におすすめなお店4選 〜0次会・2次会におすすめの店舗も紹介〜

豊橋市在住で職場も豊橋駅近くの筆者が、忘年会や新年会におすすめの店舗をテーマごとにご紹介!また、1次会前にちょっと飲みたい・時間をつぶしたいという方におすすめの店舗や2次会におすすめの店舗もご紹介しますので、ぜひ参考にご覧ください。

おぐらまみ

【2024年元旦】東三河のおすすめ初日の出スポット4選・愛知の日の出時間も解説

新年といえば、やっぱり初日の出!この記事では東三河でおすすめの初日の出スポットをご紹介します。 年越しの予定の参考に、ぜひチェックしてくださいね。 2024年の初日の出時間は? 夜明けと日の出の違いとは? 2024年元旦…

おぐらまみ

【2023-2024年】予約受付中!豊橋の厳選おせち4選・通販もあり

株式会社ロイヤリティマーケティングの「2023年おせちに関する調査」によると、おせちを食べた人のうち約半数が購入したおせちを食べていたそうです。 もともとはお正月三ヶ日は炊事を行わないために年末に日持ちのするものをつくっ…

おぐらまみ

【2023年クリスマス】まだ間に合う!豊橋のおすすめクリスマスチキン4選

クリスマスといえばやっぱりチキン! 今年もさまざまなお店でこだわりのクリスマスチキンが売り出されます。 素敵なクリスマスをもっと盛り上げる美味しいチキンを販売する店舗情報を豊橋を中心にまとめています。 emCAMPUS …

おぐらまみ

豊川稲荷秋季大祭(鎮座祭)

豊年を感謝する祭りとして、神輿渡御や稚児行列がにぎやかに行われます。 境内には、高さ10m、直径5mの一対の大提灯が掲げられることから「大提灯まつり」とも呼ばれ、夕闇とともに点灯されるその様子は実に幻想的です。 また、2…

おぐらまみ

赤坂宿宮路もみじまつり

コアブラツツジの紅葉に合わせて開催されます。 会場では、キッチンカー販売や物販、ふわふわいなりんも登場します。 「このまち食堂」様・「亀忠菓舗様」様・「㈲こだわり農場鈴木」様も出店! ぜひ足をお運びください。 開催日 2…

おぐらまみ

【愛知県】2023年ハロウィンイベント開催情報まとめ

もうすぐハロウィン!みなさんお出かけの予定は決まっていますか? この記事では愛知県のハロウィンイベント開催情報をまとめています。 毎年おなじみの人気イベントやコロナ明けで久しぶりのものなど、素敵なイベントがたくさんありま…

おぐらまみ