【愛知県】寒くなったら食べたくなる!焼き芋&さつまいもスイーツ情報まとめ

少しずつ肌寒くなって秋を感じると食べたくなるお芋!今や専門店が続々とオープンするほど注目を集めてる焼き芋&さつまいもスイーツを東三河で楽しめるお店をご紹介します。今だからこそ味わえる季節限定の味を、みなさんぜひ一度ご賞味ください!

主婦ライター

【2022年道の駅】つくで手作り村はこんなところ!

こんにちは、ライターの松浦です。 今回は新城市作手清岳にある道の駅『つくで手作り村』をご紹介!ライダーに人気の道の駅ですが、体験メニューも豊富なのでファミリーにもおすすめなんですよ♪ 『つくで手作り村』はどこにある? 『…

koyuki

【2022年道の駅】道の駅したらはこんなところ!

こんにちは、ライターの松浦です。 多くの名山に囲まれ自然豊かな設楽町。設楽町には現在3つの道の駅があります。今回は2022年5月にオープン1周年を迎えたばかりの『道の駅したら』をご紹介します。 新しくオープンした『道の駅…

koyuki

【2022年道の駅】豊橋ドライブスポット「道の駅とよはし」!豊橋の魅力がギュッと満載!!

国道23号線の豊橋東バイパス七根インターを降りてすぐのところにある「道の駅とよはし」。
“ひととまちをつなぐ、豊橋の縁側”というテーマで、豊橋を盛り上げ続ける「道の駅とよはし」をご紹介します。

りろ

【2022年道の駅】もっくる新城はこんなところ!

奥三河の玄関口、新城市にある道の駅『もっくる新城』。地元木材をふんだんに使った木の温かみがあるこの道の駅にはいつに行っても新しい発見があります。
今回は奥三河へ遊びに行く際にまず立ち寄りたい道の駅『もっくる新城』を紹介します。

まつうら あやの

【2022年道の駅】あかばねロコステーションはこんなところ!

田原の海に面したロケーションにある道の駅『あかばねロコステーション』。田原のお花をお手頃価格でGETできたり、太平洋を眺めながら本格BBQが楽しめたり、サーフショップがあったりと特色ある道の駅です。ぜひ伊良湖の海とセットで訪れてみてください

まつうら あやの

【2022年道の駅】伊良湖クリスタルポルトはこんなところ!

渥美半島の先端にある『伊良湖クリスタルポルト』は道の駅でありながら伊良湖港の旅客ターミナルを兼ねた施設です。
伊良湖クリスタルポルトの施設内や周辺の魅力的な観光スポットをご紹介します。

まつうら あやの

【2022年】愛知県人気「道の駅」はどこ!?全18スポットをご紹介!(前編)

ここ最近、どんどん人気が高まっている道の駅。 それもそのはず。美味しいご当地グルメがたくさんあるのはもちろん、充実したお土産物コーナー、温泉やベーカリー、体験など個性豊かな施設があり、今や立派な観光スポットのひとつに! …

おいちゃん

【2022年】愛知県人気「道の駅」はどこ!?全18スポットをご紹介!(後編)

ここ最近、どんどん人気が高まっている道の駅。 それもそのはず。美味しいご当地グルメがたくさんあるのはもちろん、充実したお土産物コーナー、温泉やベーカリー、体験など個性豊かな施設があり、今や立派な観光スポットのひとつに! …

おいちゃん

【2022年道の駅】田原めっくんはうすはこんなところ!

渥美半島にある田原市。田原市へ観光しに行く際にぜひ立ち寄っていただきたいのが『道の駅』です。
田原市には3つの特色ある道の駅があります。今回は渥美半島への入り口にある『田原めっくんはうす』について紹介します!

まつうら あやの