渥美郷土資料館「ひな祭り展」
土人形、御殿飾りひな人形、段飾りひな人形など明治時代から現代までの変わりゆくひな人形の変遷を展示します。 入館無料です。 ▽詳しくはこちら・イベントチラシ クリックで拡大 日時 2025年2月…
今から始める!安心の終活講座@田原市文化会館
「今から始める!安心の終活講座」と題し、市民向けの講演会を開催します。自分らしい人生の最期を迎えるために、元気なうちからできる準備について専門家から学びます。 また、講演会と同時に、専門家による個別相談会も実施します。参…
第1回 赤羽根ロングビーチラン 2025
太平洋ロングビーチで潮の香りと潮騒を楽しみながら心身ともに健康増進を図ることを目的とし、豊かな自然の恵みや地域とのふれ合いを通じて、交流と親睦を図るランニングイベントを開催します。 申込み締め切り 2025年2月8日(土…
第8回 田原市芦ヶ池ぐるっとマラソン大会
サンテパルクたはら園内および芦ヶ池周辺を走るマラソン大会です。 申込み 12月1日(日)〜12月23日(月)の期間に、申し込みフォームから申し込み ※高校生以下は保護者の承諾が必要 ▽詳しくはこちら・イベン…
田原 菜の花エコプロジェクト感謝祭
今年度も市民の皆さんとともに菜の花の種をまきました。その感謝の気持ちを込めて、満開の菜の花畑で感謝祭を開催します。 感謝祭当日は、NPO法人田原菜の花エコネットワーク、株式会社アイシン、田原中学校たはランティア等による各…
三遠ネオフェニックスVSレバンガ北海道「田原市DAY」
東三河8市町村(豊橋市、豊川市、蒲郡市、新城市、田原市、設楽町、東栄町、豊根村)と株式会社フェニックスは、スポーツを活用したまちづくりに関する相互連携および協力について協定を締結しています。 この取り組みの一環として、ス…
花でつながる人と人 農福連携の可能性を広げる特定非営利活動法人クオーレ【タハナ認定事業者紹介】
「日本一の花の生産地」である愛知県田原市から産地直送で届く”花の定期便、”タハナ” 。タハナ認定事業者によって多種多様にアレンジされた田原市産の花が月に1回配達され、生産地ならではの新鮮で美しい花を楽しめます。 そのまま…
【ララグラン】花マルシェ
キッチンカー、テナントやテントにて花や雑貨の販売、ワークショップ、フローティングフラワーやフォトスポットの設置、クイズラリー、染め菊&アレンジ教室(要事前申込)など。 このマルシェは、第1回(令和5年度)世界に誇れる花の…
【シェルマよしご】木の実でつくるクリスマスリース
木の実でつくるクリスマスリース! 自然素材を使ってクリスマスリースなどをつくる大人気の体験です。提供素材は時期によって異なります。 数量限定・予約優先です。 ※11月22日(金)は、たき火イベント&資料館無料開催のため…
唯一無二のバラで美しく豊かな生活を 真野陽太さん【タハナ認定事業者紹介】
「日本一の花の生産地」である愛知県田原市から産地直送で届く”花の定期便、”タハナ” 。タハナ認定事業者によって多種多様にアレンジされた田原市産の花が月に1回配達され、生産地ならではの新鮮で美しい花を楽しめます。 そのまま…
                                
              