LGBTQを知る基礎セミナー@豊川市勤労福祉会館

最近よく耳にする「LGBTQ 」という言葉。性的マイノリティを表す総称の一つです。 日本ではおよそ10人に1人がLGBTQと言われています。 あなたの周りにも、悩んでいるひとがいるかもしれません。 「多様性」の時代を生き…

おぐらまみ

人権講演会@豊川市文化会館

豊川市では、人権尊重思想の普及・高揚を目的として、人権講演会を開催します。 先着で、とよかわバラ、人権啓発グッズなどのプレゼントがあります! イベント概要 日時 2025年2月1日(土) 14:00から15:30(開場は…

おぐらまみ

男女共同参画協働型事業「ことばとジェンダー」

「ことば」の不自由さをめぐる声は女性中で高まっているようです。 「主人」の他にも、女性が「怒り」「命令」を表現する際の不自由もあるでしょう。 「家父長制」を「ことば」の側面から考えてみましょう。 「ことば」とジェンダー …

おぐらまみ

豊川市子宮頸がん予防プロジェクト 講演会

女性の命と未来にかかわる病気「子宮頸がん」、その発生には多くにヒトパピローマウイルス(HPV)の感染が関連しています。 患者さんは20代から増え始め、毎年1.1万人の女性が子宮頸がんにかかり、年間約2,900人の女性が子…

おぐらまみ