夏休みに酸性雨を調べよう!
酸性雨とは、自動車の排気ガスや工場のけむりなどから出る環境に悪い物質が、多くふくまれている雨のことです。酸性雨がふると、樹木をからしたり、川の生き物が住めなくなったり、環境にとても悪い影響が出ます。 今回、私たちの地域に…
野外学習会「鳳来寺山のモリアオガエルと小さなカタツムリ」
鳳来寺表参道を登り、参道脇で見られるモリアオガエルの卵やオタマジャクシを観察します。また、落ち葉の下などに潜む小さなカタツムリを観察します。 日時 2023年5月28日(日) 9:30から13:00 予備日 6月4日(日…
初夏の里山で身近な生き物を探そう!
今回は東三河ふるさと公園周辺(御津町側)で自然観察を行います。 初夏のふるさと公園周辺を散策し、里山に生息する生き物や植物などを観察してみましょう。 開催日時 2023年6月3日(土) 9:30~11:30頃まで(雨天中…
ジオツアー「設楽原の地形・地質を探る」
家康公ゆかりの地である設楽原周辺を歩いて、地形・地質を学びます。 日時 2023年5月14日(日) 9:30~13:00 集合場所 設楽原歴史資料館 下の駐車場 講師 鳥居 孝氏・川村善也氏 定員 40人(先着順) 費用…
「はたごde遊ぼう!」
大橋屋(旧旅籠鯉屋)にて、こどもの日にちなんだ工作や体験イベントを開催します! 期間 2023年5月3日(水)〜5月5日(金) 場所 豊川市 大橋屋(旧旅籠鯉屋) (豊川市赤坂町紅里127の1) 内容 5月3日(水)「紙…
シェルマよしご特別体験 竹のこいのぼり
竹と貝がらなどで作るオリジナルこいのぼり作りが体験できます。 開催期間 2023年4月4日(火)〜5月5日(金・祝) 開催時間 9:00~16:00 対象 小中学生、一般、高齢者 開催場所 吉胡貝塚資料館 (田原市吉胡町…
きかんしゃトーマスとなかまたち STEAM アドベンチャー ~今日からキミもエンジニア~
トーマスと一緒に遊びながら学べる「STEAM教育」イベント 機関士になってトーマスの修理を手伝ったり重い荷物を運んだりしてトーマスと一緒に困っている仲間を助けよう! トーマスのふわふわやトーマスに乗ったり遊べるコーナーも…
新城市での就職を考える田舎体験会
2022年12月17日(土)
古民家宿タカハウス
新城市へのUIJターンによる就職を推進するため、「新城市での就職を考える田舎体験会」を開催します。移住者が経営する古民家宿を会場とし、新城市へ移住・転職された方の体験談をお話しいただきます。
オープンファーム 農場開放デー
2022年11月20日(日) 10:00~16:00
各自の農場
車いすテニス体験会
2022年12月17日(土)
ホテルシーパレスリゾート
車いすテニスを体験してみませんか?
講師に東京2020パラリンピック日本代表の眞田卓選手を迎え、障害の有無にかかわらず、テニス経験がない方も楽しんで頂ける内容で行います。ぜひご参加ください!