会社情報
安全でおいしい鰻を届けるカネナカ
うなぎ業界初導入・世界基準の安全性
カネナカは、養殖うなぎを蒲焼や白焼きなどに加工し、製造・販売を行う会社です。50年以上前、おいしさをそのまま閉じ込める冷凍技術を開発し、全国の量販店・スーパー・飲食店にうなぎ加工品を提供しています。2005年に設立した新工場では、安心・安全で高品質な商品をお客様に提供するため、国際的な食品衛生管理基準であるHACCP(ハサップ)の認証を取得しました。これは当時、うなぎ業界初の取り組みであり、品質管理の徹底を続けています。
こだわり抜いた極上の素材・タレ
うなぎ本来の旨みを最大限に引き出すために、様々な工夫を凝らしています。うなぎの産地、サイズ、シーズンに応じて微妙なガス圧や焼く時間を調整し、最適な焼き上がりを追求しています。また、蒲焼のたれは食品メーカーと共同開発し、愛知特産の熟成されたたまり醤油を使用したカネナカオリジナルのたれを使用しています。味に深みがあり、専門店に近い風味を実現しています。
うなぎ業界で、挑戦し続ける
カネナカは業界初の様々な挑戦を続けてきた会社であり、今後もその姿勢は変わりません。特に海外展開に力を入れており、外国のお客様の舌に合うような新たなタレを開発し、グローバルな市場にも対応しています。
さらに、少し変わった取り組みとして、自動販売機での冷凍うなぎ販売を導入しました。もともと工場敷地内で週に一度対面販売を行っていましたが、コロナを機に自動販売機を導入しました。24時間いつでもスーパーよりも安く購入できることが地域の方々に好評で、現在は4か所設置しています。
カネナカは、より安全でおいしいうなぎをお客様に届けるため、これからも努力を続けて参ります。
会社概要
会社名 | 株式会社 カネナカ |
---|---|
会社住所 | 〒441-8087 愛知県豊橋市牟呂町字西明治新右前57 |
電話番号 | 0532-34-0730 |
Webサイト | https://www.kanenaka-s.co.jp/ |
設立年月 | 設立1971年5月 (創業1900年10月) |
従業員数 | 45人 |
事業内容 | うなぎ加工品の製造・販売 |
代表者 | 中村 貴洋 |
求人情報
職種の概要 | 事務職(伝票制作、入出荷に関する業務等) |
---|---|
仕事の内容 | 創業120年超の老舗うなぎ蒲焼加工会社の事務職(正社員)のお仕事です。 電話対応、伝票作成、各種帳簿の作成、入出荷に関する業務などが主な仕事。 書類作成はパソコンを使う作業が中心です。 事務スタッフは、現在正社員3名、パート5名が在籍しており、全員で業務を振り分けながら協力して行っています。 簡単な入力作業等からスタートし、少しずつ仕事を覚えながら出来ることを増やしていけるよう、丁寧に指導します! |
応募資格 | Excel、word等で簡単な書類作成ができること |
勤務地 | 本社工場:愛知県豊橋市牟呂町字西明治新右前57 |
勤務時間 | 8:00~17:00(休憩60分) ただし、繁忙期は8:00~17:30の変形労働時間制(1年単位) 残業ほぼなし!月平均1時間 |
契約期間 | 期間の定めなし(正社員) 試用期間3カ月あり(試用期間中の労働条件は同条件) |
求める人物像 | 周りと協力しながら仕事が出来る人 |
給料等 | 185,000円 交通費 実費支給(上限5,000円) 皆勤手当、家族手当、職務手当あり 昇給あり(1月あたり0.5%~4%) 賞与あり(前年度実績 年2回 賞与月数計3.5ヶ月分) |
休日/休暇 | 週休2日制 |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、健康診断 |
採用担当者名 | 中村 |
採用担当連絡先 | |
応募の流れ | エントリーボタンよりご応募ください。 ご応募が確認出来次第、こちらからご連絡いたします。 採用に関しご不明な点がございましたら、お気軽に採用担当者までご連絡ください。 |
その他 | 受動喫煙対策 あり(喫煙室設置) ※喫煙室以外は禁煙。喫煙室に大型空気清浄設置 |
働くひとの声
大谷 さん
事務職(リーダー)
事務は、現在正社員3名、パート5名が在籍し、受発注業務、伝票処理、運送会社の手配、来客対応など幅広く対応しています。当社の好きなところは、「社長との距離が近いところ」。仕事の効率化や販売促進につながりそうな気づきはすぐに共有ができ、信じられないスピードで決まっていきます。だからこそ、みんな社員の一員として当事者意識を持っていて、スーパーに行くと必ず鰻売り場はチェックしちゃうほど。新しいことをどんどん取り入れる姿勢は、働きやすさにもやりがいにもつながっています。
仕事はモクモクと細かい事務作業が必要な場面も、現場の方々とのコミュニケーションが必要な場面もあるので、周りを見ながら仕事が出来る人が向いていると思います。
仕事はモクモクと細かい事務作業が必要な場面も、現場の方々とのコミュニケーションが必要な場面もあるので、周りを見ながら仕事が出来る人が向いていると思います。
中村 さん
代表取締役社長
まるで専門店の鰻のような食感、香ばしさ、風味を追求するため、良い鰻を仕入れ、最適な加工で商品づくりを行っています。現在はHACCPに加え、より難易度の高いFSSC22000(食品安全システム認証)取得に向け社内改革も進めています。
事務の仕事は多岐にわたるので、臨機応変な対応も求められます。正月、GW、お盆などの長期休みはしっかり休む、勤務は定時になったらちゃんと帰る。そうやってメリハリある生活を送ることを推奨し、働きやすい環境づくりにも努めています。
鰻を通じて、一緒に人々の生活を豊かに、楽しくしましょう!
事務の仕事は多岐にわたるので、臨機応変な対応も求められます。正月、GW、お盆などの長期休みはしっかり休む、勤務は定時になったらちゃんと帰る。そうやってメリハリある生活を送ることを推奨し、働きやすい環境づくりにも努めています。
鰻を通じて、一緒に人々の生活を豊かに、楽しくしましょう!
取材担当者より
取材して感じたこと
距離の近い社長
事務職の大谷さんがインタビューでおっしゃった「社長との距離」について、取材中も頻繁に感じられた。社長に案内していただいた工場内では、次々と社員の方が話しかけていて、報告・連絡・相談が普段からスムーズに行われている様子が垣間見れた。これも、社長の気さくでフレンドリーなキャラクターがあってこそなんだな、と感じた取材だった。