株式会社ジャパン・トゥエンティワン

海外発ハイテク商材で日本企業の課題を解決!ジャパン・トゥエンティワン

業種: 小売・商社/職種: 会社紹介

会社情報

世界最先端のハイテク技術で、日本の社会を豊かに!

先進安全技術で、日本の運転をもっと安全に

ジャパン・トゥエンティワンは、イスラエルをはじめとする海外の最先端技術を日本国内に導入し、事業開発を行う企業です。
主力製品である「Mobileye(モービルアイ)」は、世界各国の自動車メーカーに採用される先進的な画像認識技術を用いた、後付けの衝突防止支援システムです。

タクシーやトラック、バス、営業車など幅広い車両に装着でき、ドライバーに対して最適なタイミングで警報音とアイコン表示による注意喚起を行います。これまでに約7万台の販売実績があり、Mobileye搭載車両では平均88%の前方追突事故削減が実現しています。

近年では、Mobileyeに加え、巻き込みや側方衝突といった大型車特有の死角による事故や後突事故への対応も強化しています。また、通信型AIドライブレコーダーによって運転行動を分析し警報するシステムの導入や、蓄積したデータを基にした安全指導支援など、多角的なアプローチで事故防止ソリューションを拡充しています。

ジャパン・トゥエンティワン_Mobileye

事故を“減らす”から、“無くす”へ

不適切な車間距離やふらつき運転、ウィンカー操作の不備など、日常の運転にはさまざまなリスクが潜んでいます。Mobileyeをはじめとした当社のソリューションは、こうしたリスクに応じてドライバーに瞬時の警告を発し、事故を未然に防ぐだけでなく、運転状況を“見える化”することで、安全意識の向上や組織的な安全対策にもつなげることが可能です。

私たちが目指すのは「アイテムの導入」で終わらせるのではなく、「事故を無くす」ためのトータルサポートです。記録されたデータを活用し、運転傾向の分析や事故リスクの抽出を行うことで、単なる注意喚起を超えた改善提案が可能になります。
さらに、ドライバーや管理者向けの講習、安全指導の仕組みづくり、制度設計のサポートなど、事故防止を組織的に実現する体制づくりにも伴走。現場に寄り添い、実効性のある安全運行体制を共に構築していくことが、私たちの使命です。

ジャパン・トゥエンティワンのオフィス

世界のイノベーションを、日本の社会課題に活かす

ジャパン・トゥエンティワンは、イスラエルをはじめ、オランダ、イギリス、中国など世界中のハイテク企業と連携し、分野や業界にとらわれない革新的な製品・サービスを日本国内に展開しています。
主力の後付け警報装置「Mobileye」や、人工衛星データを活用した漏水検知システム「アステラ」のほか、難聴者向けイヤホンなど、人や社会の課題に向き合うソリューションを多数取り扱っています。

単なる“輸入販売”ではなく、これらのプロダクトを活用し日本企業の課題解決に貢献し、日本の社会をより豊かにして参ります。

会社概要

会社名 株式会社ジャパン・トゥエンティワン
会社住所〒440-0873 愛知県豊橋市小畷町505番地
電話番号0532-66-0021
Webサイトhttps://www.japan21.co.jp/
設立年月1992年9月17日
従業員数29名
事業内容イスラエルをはじめとする海外のハイテクベンチャー企業の先進的な製品・技術・サービスを開拓し、 日本国内において輸入及び販売、技術・サービスの提供を含む総合的なビジネス開発を行う
代表者代表取締役社長/CEO 岸本 賢和

働くひとの声

近藤 勇真
近藤 勇真 さん
モビリティ事業部 プロダクトマネージャー
コンサルティング営業として、モービルアイをはじめとした事故防止ソリューションの提案から導入支援、活用フォローまで総合的にして対応しています。
ハード売りではなく、交通事故に関する課題解決につながるまで、お客さまに寄り添い、サポートしています。効果検証にも力をいれており、導入後の交通事故の減少幅やドライバーの意識変化、警告データの分析結果などをレポートにまとめ、お客さまの課題解決はもちろん、気付かれていない潜在的なリスクも指摘することで、機器の効果に納得していただいています。
交通事故は命に関わる重大な問題ですので、やはり実際にお客さまの事故が減少するとシンプルに嬉しいです。また、事故が減少したことによる保険料の大幅削減や従業員の離職率改善など、副次的な効果も出ており、「事故防止ならジャパン・トゥエンティワンに声を掛けておけば何とかなるよね」といった声をいただいています。
当社の仕事は、『海外のハイテク商材を国内導入しマーケットを生み出していく』という、東三河では珍しい仕事だと思います。そんな事業にワクワクを覚える人には、とても面白いフィールドだと思います。

取材担当者より

取材して感じたこと
ベンチャーカルチャーのある会社
本社は東京都渋谷区にあり、2015年に豊橋オフィスを開設したジャパン・トゥエンティワン。
豊橋ではかつて、レストランをリノベーションしたユニークなオフィスで業務を行っていたそうです。現在は移転していますが、既成概念にとらわれず、働く環境にも遊び心を持つカルチャーは、今もこの会社ならではの魅力として根づいているように感じました。
(ちなみに、現在のオフィスの天井には地球儀が吊るされていて、その周りを衛星が飛んでいるのが見えるんです。第二の主力商品「アステラ」への愛が、こんなところにも表れているんですね。)

扱っているのは、先進技術を活用した製品や、日本ではまだ浸透していない新しい発想のプロダクトばかり。設立30年以上の企業でありながら、つねに新しいことに挑み続ける、“ベンチャーらしさ”を持った会社だと感じました。

他のオススメ求人

大一青果カルミア
アルバイト・パート 大一青果 株式会社

【販売店員】未経験者歓迎!駅直結「カルミア」で働く、地...

業種: 小売・商... 職種: 販売・サ...
【時給】1,300円~ 通勤...
青果市場大一直営の店:愛知...
詳細を確認する
正社員 株式会社 ダイケンフードソリューションズ

【営業職(コンサルティングセールス)】食のデザインカン...

業種: 小売・商... 職種: 営業職
288,000円~333,00...
愛知県豊橋市神野新田町字ヘ...
詳細を確認する
正社員 大一青果 株式会社

【営業職(青果の仕入れ・販売)】未経験歓迎!地域の食を...

業種: 小売・商... 職種: 営業職
【月額】238,000円~24...
愛知県豊橋市南島町2-9-...
詳細を確認する
ロジスティクス課
アルバイト・パート 株式会社 ダイケンフードソリューションズ

【ロジスティクス課 入荷班】食のデザインカンパニー |...

業種: 小売・商... 職種: 軽作業
時給 1,350円~1,500...
愛知県豊橋市神野新田町字ヘ...
詳細を確認する