会社情報
水回りリフォームから水道本管工事まで (有)河口水道
新城のライフラインを守る
河口水道は新城市を拠点とする、地域密着のいわゆる“町の水道屋さん”。住宅のキッチン、お風呂、トイレなどの水回りの修理・リフォームから、道路下に埋設されている水道本管の工事などの公共工事まで、幅広く事業を展開し、地域に暮らす人々の安心・安全なライフラインを守っています。
地域の方々に支えられ、創業40年を越えました。「トイレが詰まった」「水道の蛇口から水漏れがしている」などのトラブル発生時にすぐに駆け付け、お客さまに安心していただくことで、信頼関係を築き上げてきました。道路下の水道本管取り替えや市民病院、公立学校などの水道工事・水回りリフォームなどの大きな公共工事はもちろんですが、個人宅の細かいお仕事も真摯に対応しており、同業他社よりも顧客数が多いのが自慢です。
会社概要

会社名 | 有限会社 河口水道 |
---|---|
会社住所 | 〒441-1362 愛知県新城市平井字原90の1 |
電話番号 | 0536-22-3300 |
設立年月 | 昭和55年 |
従業員数 | 8名 |
事業内容 | 住宅の給水・排水等、水道の配管工事。各水回りリフォーム、修理等 公共工事として道路下に埋没されている水道本管の配管工事 |
代表者 | 河口 昌智 |
働くひとの声

河口 さん
配管工 職人(入社15年目)
以前は鉄骨の溶接工場で働いていましたが、この仕事との大きな違いは、お客さまからの感謝の声を直接聞けるところにあります。水漏れなどのトラブルでご依頼いただき対応すると「あー助かった、ホントありがとね。」とホッとされているお客さまの顔を見ると、とてもやりがいを感じます。
職場は明るくフレンドリーな先輩が多く、未経験での入社でも丁寧な指導があり、いろんな技術が身に付いてきました。仕事内容は入社後にしっかり教えるので、未経験でも臆せず挑戦してみてください。
職場は明るくフレンドリーな先輩が多く、未経験での入社でも丁寧な指導があり、いろんな技術が身に付いてきました。仕事内容は入社後にしっかり教えるので、未経験でも臆せず挑戦してみてください。

城所 さん
配管工 職人(入社6年目)
同業他社で10年超働いていて仕事は好きだったのですが、社内の雰囲気や待遇面に不満があり、転職を決意しました。転職先を探しているときに、実はこっそり現場を見に行って、職人さんたちが楽しそうに仕事している様子を見て、この会社に決めました。
自分で造る楽しさ・達成感が味わえる面白い仕事だと思います。建築、土木が好き、という方、ぜひ一緒にやりましょう!
自分で造る楽しさ・達成感が味わえる面白い仕事だと思います。建築、土木が好き、という方、ぜひ一緒にやりましょう!
取材担当者より

取材して感じたこと
『あったかい』職場
にこにこ笑顔が絶えない社長、面倒見の良いベテランの事務員さん、気さくで陽気な職人さんたち。とてもあったかい職場で、インタビューさせていただいた方々が本心で「良い職場」と言っているのが伝わってきた。河口社長が、「同業他社よりも個人宅のお客さんの数は多いんじゃないかな」と言っていたが、お客さんもこの温かさを感じているのだろう。急な水回りのトラブルで困ったとき、町の水道屋さんである河口水道に依頼したくなる気持ちが良くわかる、そんな取材だった。
ギャラリー











