会社情報
お客様と共に発展の道を歩む、非鉄金属の総合技術商社 井澤金属
非鉄金属を扱って150年
井澤金属は大阪に本店を置き、東京、愛知、広島など国内の主要エリアに支店・営業所を展開する非鉄金属の総合商社です。
非鉄金属とは鉄以外のすべての金属を指し、銅やアルミニウム、ステンレスなど、身近な自動車や家電製品から、半導体や航空機、ロケットといった最先端分野まで、幅広い用途のある素材です。
持続可能なものづくりへの貢献
非鉄金属にはさまざまな特性があります。その特性を活かして、従来より軽量化したり、寿命を延ばしたり、工程を減らして効率化することで、取引先のものづくりにおける課題解決につなげることができます。
このように、長年培ってきた井澤金属ならではの仕入れネットワークと技術を活かし、品質・価格・納期はもちろん、付加価値をプラスした提案を通じて、お客様や社会の発展に寄与しています。
豊橋営業所の挑戦
井澤金属豊橋営業所は、湖西エリアにある自動車部品メーカー様との取引を深耕するために開設された営業所です。お客様のものづくりにおける課題解決に貢献するため、開発の企画・設計段階から商談に入り、材料調達のプロフェッショナルとして最適なコンサルティングセールスを得意としています。
取引先は技術革新が目まぐるしい世界です。だからこそ私たち井澤金属は、非鉄金属の素材・製品を安定的に提供するだけでなく、新たな使い道を提案してさらなる可能性を広げることを使命としています。
会社概要

会社名 | 井澤金属株式会社 豊橋営業所 |
---|---|
会社住所 | 愛知県豊橋市大岩町本郷46-1 |
電話番号 | 0532-65-5611 |
Webサイト | https://izawa-metal.co.jp/ |
設立年月 | 昭和12年 |
従業員数 | 280名(全社) 24名(豊橋営業所) |
事業内容 | 各種非鉄金属材料、アルミ加工製品、建材、機械工具、自動車、エレクトロニクス用部品、環境改善製品、電子材料、耐食・耐熱・耐摩擦合金、各種免振装置、高機能樹脂製品、宇宙・航空機関連分野 |
代表者 | 所長 竹林健二 |
働くひとの声

磯部 真志 さん
営業第一課 主任
営業として、取引先の自動車部品メーカー様に非鉄金属製品の提案を行っています。新卒の就職活動時に、分野を絞ることで文系出身の自分でも“ものづくり”に携わることができる点と、当社の安定した経営基盤に魅力を感じ、志望しました。
取引先には当然、他の商社も出入りしており、扱う製品の差別化ももちろん必要なのですが、いかに開発の初期段階から自分に相談してもらえるかが大切です。日頃から付加価値を提供できているか、信頼関係を築けているかが重要になってきます。そういった過程を経て、大きな取引が成立したときには達成感を感じます。
個人ノルマもなく、ガツガツとした営業のイメージはなく、後輩や上司も温厚なタイプばかりで、のびのびと仕事ができる環境だと思います。
取引先には当然、他の商社も出入りしており、扱う製品の差別化ももちろん必要なのですが、いかに開発の初期段階から自分に相談してもらえるかが大切です。日頃から付加価値を提供できているか、信頼関係を築けているかが重要になってきます。そういった過程を経て、大きな取引が成立したときには達成感を感じます。
個人ノルマもなく、ガツガツとした営業のイメージはなく、後輩や上司も温厚なタイプばかりで、のびのびと仕事ができる環境だと思います。
取材担当者より

向いている人
調整力のある人
井澤金属の仕事は、お客様である自動車部品メーカーと非鉄金属を扱う仕入先の間を取り持つ役割といえる。自分でプロジェクトを動かすというよりも、それぞれの状況や課題、求めることを整理し、意見をすり合わせていく「調整力」が必要。そのためには、双方と常にしっかりとコミュニケーションを取ることをいとわない性格が向いていると感じた。
ギャラリー







