山口化成工業株式会社

【工場内軽作業】発泡スチロール製品を主軸に、新規事業も展開中!山口化成工業(フルタイムパート)

業種: メーカー/職種: 製造・生産系

会社情報

発泡スチロールメーカーとしての挑戦

発泡スチロールを、お客さまの思いのままに

山口化成工業株式会社は、豊川市御津町に本社を置く発泡スチロール成型品のメーカーです。軽量で防水性・耐久性を兼ね備える発泡スチロールは、家電の梱包材や鮮魚箱など、私たちの生活の身近なところで多く利用されています。
中でも当社が特に得意とするものは、小物や特殊品の精密発泡スチロール成型品です。お客さまのご要望に沿った成型品を造るため、納得いくまで打ち合わせを重ね、3D設計から提案しています。

山口化成工業_外観

お客さまのために何ができるか

当社は、時代ごとに求められるニーズに応えて参りました。元々はゴム紐の製造で1953年に創業しましたが、まだ普及しきっていなかった発泡スチロールの優れた性能に着目し、1963年に発泡スチロール製造へと事業転換致しました。
また、経済発展・グローバル化に伴い、より一層製造スピードを高めるため、自社での金型製造を開始しました。これにより、自社での一貫生産体制が確立され、高品質・短納期を可能としました。

山口化成工業_発泡スチロールメーカー

常に進化し、挑戦していく

更なる発展のため新素材を探求する中で、ドイツの化学品メーカーが開発した熱可塑性ビーズ発泡ポリウレタン(E-TPU)に着目しました。そして、2013年に日進医療器(株)、(株)イノアックコーポレーションと共同でE-TPUを利用した車椅子ノーパンクチューブ「エアリー」の製造に成功しました。「エアリ~」は、車椅子のタイヤ内部に空気チューブの代わりにE-TPUを成型加工したものを埋め込むことで、空気のような弾力を保ちつつパンクを防止するタイヤになるという製品です。
現在は、軽量でありながら強度や伸縮性が優れているE-TPUの活用幅を広げるべく、用途開発に注力しています。
2023年でおかげさまで創業70年を迎えられました。今後も時代の流れに沿った事業展開を続け、お客さまに貢献できるよう努めて参ります。

山口化成工業_タイヤチューブ

会社概要

会社名 山口化成工業株式会社
会社住所愛知県豊川市御津町広石五反田34番地
電話番号0533-76-3105
Webサイトhttp://yg-kasei.co.jp/
設立年月1953/2
従業員数23名
事業内容発泡スチロール成型品の製造販売
車椅子ノーパンクチューブの製造販売
代表者松倉 利夫

求人情報

職種の概要 工場軽作業フルタイムパート/発泡スチロール製品の仕上げ・梱包作業
仕事の内容 【発泡スチロール製品の仕上げ・梱包作業(フルタイムパート)】

精密機械等の梱包材や自動車内装部品など色んな場面に使われている発泡スチロール製品の工場です。
製品をお客さまのもとに届ける前の最後の仕上げ作業です。

・成形品にテープなどの部品を貼り付け、完成させる
・製品に、発泡スチロールの屑(くず)が付かないよう布ではらう
・製品をビニールや段ボールなどに入れ梱包し、荷姿をつくる
などの作業があります。

製品は発泡スチロールなので、とても軽いのが特徴!
重い荷物で腰を痛める心配はいりません。

最初はみなさん未経験者ばかりですが、すぐに覚えられるので安心してスタートしていただけます。
勤務地 本社:愛知県豊川市御津町広石五反田34番地
勤務時間 8:00~17:05(休憩65分)
求める人物像 ・経験、学歴、転職回数不問
・コツコツ、まじめに作業するのが好きな方
・元気で明るい方
給料等 【時給】990円
その他、皆勤手当、通勤手当(実費支給/上限あり)あり
休日/休暇 土日休み(年間休日120日)
福利厚生 当社規定による ※詳細は面談にて
試用期間1カ月あり
採用担当者名 正村(まさむら)
採用担当連絡先 TEL) 0533-76-3105
E-mail) somu@yg-kasei.co.jp
応募の流れ エントリーボタンよりご応募ください。
ご応募が確認出来次第、こちらからご連絡いたします。
採用に関しご不明な点がございましたら、お気軽に採用担当者までご連絡ください。
なお、募集要項に記載の無い項目につきましては、面談時に詳細をお伝えいたします。

*お問い合わせ時には「TASUKI(タスキ)の求人ページを見た」とお伝え頂くとスムーズです。

働くひとの声

松倉 利夫
松倉 利夫 さん
代表取締役社長
当社は、ゴム紐の製造からスタートし、発泡スチロール成型事業、紙器製缶事業、E-TPU事業と、時代の変化に対応しながら事業を発展させてきました。その間、世界の誰もが心豊かな暮らしのできる世界を作るために「私たちにできることは何か」と常に考え続け、まずは社員と私自身の人間力を高めることを第一の信条として参りました。
今後も社員教育には力を入れ、当社の未来を一緒に切り開いていく人材を育成することで、お客さまのお役に立ち続ける企業でありたいと願っています。

取材担当者より

取材して感じたこと
チャレンジし続ける企業体質
家電の梱包材や鮮魚箱などとして使われてきた発泡スチロールであるが、家電メーカー工場の海外移転や漁業の衰退などの外部環境の変化を受け、業界の低迷がみられ始めた。以前から『いつまでも発泡スチロールにこだわらずに、新しい素材に転換していく必要がある』と考えていた当社は、E-TPUという新しい素材に目を付け、国内で初めて商品開発を成功させた。
このように、時代の流れを読み柔軟に対応していく当社の体質に、グローバルでの戦いを勝ち抜いていく強さを感じた。
向いている人
作業の先を想像できる人
仕上げ・梱包の作業は、工場の中の最終工程である。お客さま(メーカーなどの企業や消費者)が安心して使える商品とするため、商品の品質だけでなく荷姿にも気を配る。それが積み重なって、企業の信頼につながるのだ。そういった、自分の作業の“先”が見える人にとって、やりがいのある仕事だろう。

他のオススメ求人

正社員 大三紙業 株式会社

パッケージに新しい命を吹き込む!軟包装資材の総合加工メ...

業種: メーカー 職種: 専門分野...
【月給】 月給 20.1万円...
本社深田池工場:愛知県豊橋...
詳細を確認する
会社紹介のみ 株式会社くればぁ

マスクだけじゃない!メッシュでお客さまの”困った”を解...

業種: メーカー 職種: 会社紹介
本社:愛知県豊橋市大村町藤...
詳細を確認する
正社員 永田鉄工 株式会社

【機械保守】動くものに欠かせない高精度歯車で世界のもの...

業種: メーカー 職種: 技術・研...
【月給】200,000~350...
本社:愛知県豊川市宿町野川...
詳細を確認する
正社員 イトモル株式会社

【製造職】自動車産業を支える樹脂成形のスペシャリスト!...

業種: メーカー 職種: 製造・生...
【月給】180,000~280...
本社工場:愛知県豊川市穂ノ...
詳細を確認する