
自社の課題発見から協業アイデア創出まで 実践的に学ぶ 2DAYS プログラム @MUSASHi Innovation Lab CLUE
10月7日 @ 13:30 - 16:30

概要
自社の課題発見から協業アイデア創出までを実践的に学べる2日間のプログラムです。課題の見つけ方や検証方法をワークショップ形式で体得し、明日から使える事業開発のノウハウを習得できます。参加特典として実践的なワークシートやフレームワークを配布。この2日間で、あなたの会社の“次の一歩”を見つけてみませんか。
Day1 2025年10月7日(火)13:30-16:30
終了後、希望者向け個別相談会あり/15分×4枠 ※参加申込 FORMS にて要事前申請
課題発見&検証ワークショップ
・自社や顧客の「本当の課題」をどう見つけるか?
・課題の仮説をどう検証するか?
・ワークショップで実践し、明日から使える事業開発のノウハウを体得!
講師:宇都宮 竜司 氏
アルファドライブグループ執行役員
京都大学大学院修了。リクルートで新卒採用・スタートアップ支援を経て、地方企業の新規事業開発を牽引。
2019年より株式会社アルファドライブ高知代表取締役。
地方・中小企業の新規事業開発支援で全国的に活躍中。
Day2 2025年11月4日(火)13:30-16:30
終了後、希望者向け個別相談会あり/15分×4枠 ※参加申込 FORMS にて要事前申請
協業アイデア創出ワークショップ
・「自社が外部に求めるもの」「自社が提供できるリソース」を整理
・協業・共創のアイデアを具体化
・他社やスタートアップとの連携のヒントを得る!
講師:土井 雄介 氏
株式会社ユニッジ Co-CEO / AlphaDrive 東海拠点長
東京工業大学大学院卒。トヨタ自動車で新規事業制度立ち上げ・事業化を推進。
AlphaDrive創業期参画、UNIDGE共同創業。
80社以上の企業支援、年間60本以上の講演・審査員経験を持つ若手実力派。
実施後もサポート!
他社と協業したいアイデアを特定した後は、開示可能な内容を基に、本事業で用意するプラットフォームに掲載して、広くパートナーを募集し、共創への一歩をサポートします!
お申込み
参加無料(定員30社)
▷▷▷フォームよりお申込みください
▽詳しくはこちら・イベントチラシ
クリックで拡大
主催 | 豊橋市(共創コミュニティ創出支援事業) |
---|---|
運営 | 株式会社アルファドライブ MUSASHi Innovation Lab CLUE |
日時 | 【Day1】2025年10月7日(火)13:30~16:30 【Day2】2025年11月4日(火)13:30~16:30 |
場所 | MUSASHi Innovation Lab CLUE 豊橋市駅前大通 1-135 ココラアベニュー 3F https://www.musashi.co.jp/clue/ |
定員 | 30社(先着順) |
参加費 | 無料 |
申込 | 申込フォーム |
お問い合わせ | MUSASHi Innovation Lab CLUE 担当:前田 TEL:080-4417-0945 MAIL:innovation_clue@musashi.co.jp |