イベント のカレンダー
日 日
月 月
火 火
水 水
木 木
金 金
土 土
11イベント,
MIKAWA de 遊び100 〜あいち de 体験 2024〜
MIKAWA de 遊び100 〜あいち de 体験 2024〜
「MIKAWA de 遊び100」が、東三河を中心に愛知県の近隣各地で開催されます! 「三河らしい・三河ならでは」の自然、文化、歴史、そして暮らす人々の魅力を活かした遊びや体験が皆様をお待ちしております! 蒲郡市内では「...
第25回蒲郡・ギズボーン交流フォトコンテスト
第25回蒲郡・ギズボーン交流フォトコンテスト
三河港(蒲郡地区)とニュージーランドのギズボーン港は姉妹港提携を結んでおり、フォトコンテストを通して市民交流を行っております。 本年もギズボーン市民に蒲郡について紹介する写真を募集します。 応募規定 課題 蒲郡を広く宣伝...
2025渥美半島菜の花まつり
2025渥美半島菜の花まつり
2・3月の週末はイベント開催! 今年も渥美半島で関連イベントもたくさんの菜の花まつりが始まりました。 ▽詳しくはこちら・イベントチラシ クリックで拡大 日時 2025年1月18日(土)〜3月3...
特別展「星空への招待-深宇宙・銀河への旅」@鳳来寺山自然科学博物館
特別展「星空への招待-深宇宙・銀河への旅」@鳳来寺山自然科学博物館
太陽系から天の川銀河内の星雲や星団、そしてさらにその先にある深宇宙、無数の銀河や銀河団を特殊カメラで撮影した写真で紹介します。 ▽詳しくはこちら・イベントチラシ クリックで拡大 日時 2025...
【生命の海科学館】企画展「生きた化石展」
【生命の海科学館】企画展「生きた化石展」
生きた化石とは、はるか昔からほとんど姿を変えずに現在も生きている生き物のこと。 本展では珍しい生きた化石から身近にいる生きた化石までご紹介します。 常設展の観覧料でご覧いただけます。 ▽詳しくはこちら・イベ...
田原市博物館「ひな人形と初凧展」
田原市博物館「ひな人形と初凧展」
旧家のひな人形や子どもの成長を祝って制作した初凧が今年も勢ぞろいします。 観覧料 大人:310円(240円) 小中学生:150円(120円) ※( )は20名以上の団体料金 ※東三河の小中学生は、ほの国こどもパスポート提...
第1回 赤羽根ロングビーチラン 2025
第1回 赤羽根ロングビーチラン 2025
太平洋ロングビーチで潮の香りと潮騒を楽しみながら心身ともに健康増進を図ることを目的とし、豊かな自然の恵みや地域とのふれ合いを通じて、交流と親睦を図るランニングイベントを開催します。 申込み締め切り 2025年2月8日(土...
第5回吉田城春まつり
第5回吉田城春まつり
吉田城にて楽しむイベントを開催します。 今年は「吉田城の今と昔」をテーマに、子どもから大人まで多くの方に楽しんでいただけるイベント内容となっています。 吉田城春まつり概要 とき 2025年3月11日(火)~5月4日(日・...
新城さくらまつり 2025
新城さくらまつり 2025
会場となる桜淵公園は由緒ある桜の名所。毎年多くの人が各地から訪れます。 例年の桜の見ごろは3月下旬から4月上旬です。 開催日 2025年3月19日(水)〜4月8日(火) 10:00〜14:00 場所 桜淵公...
ガマロケ映画祭2025
ガマロケ映画祭2025
蒲郡でロケをされた人気映画を無料でご覧頂きます! みなさまぜひ、蒲郡でロケされた作品をご覧ください! 上映作品 3月29日(土) 9:30〜11:35 映画「ミッシング」 11:50〜12:50 ショートムービー「軽トラ...
7イベント,
豊川・萩ミツバツツジまつり
豊川・萩ミツバツツジまつり
2025年4月1日(火)~4月20日(日)冨士神社・善住禅寺周辺に群生しているコバノミツバツツジの開花に合わせ、豊川・萩ミツバツツジまつりが開催されます。 特産品、各種露店の出店を予定しております。 日時 2025年4月...
8イベント,
ミニ特別展「めでたい7(な)展」
ミニ特別展「めでたい7(な)展」
令和7年は新城市市制20周年を迎える記念すべき年であるため、縁起の良い数字である「7」に関係する自然資料を紹介します。 ▽詳しくはこちら・イベントチラシ クリックで拡大 日時 2025年4月2...
9イベント,
花の撓大祭
花の撓大祭
「花の撓」は為当町の稲荷神社で毎年4月第1土、日曜日の臨時大祭で行われ、その年の五穀豊穣、産業繁栄、天候の安定を祈願する神事です。 日時 2025年4月5日(土)、4月6日(日) 10:00~20:30 場所 為当稲荷神...
9イベント,
特別展「星空への招待-深宇宙・銀河への旅」@鳳来寺山自然科学博物館
【生命の海科学館】企画展「生きた化石展」
田原市博物館「ひな人形と初凧展」
第1回 赤羽根ロングビーチラン 2025
第5回吉田城春まつり
新城さくらまつり 2025
豊川・萩ミツバツツジまつり
ミニ特別展「めでたい7(な)展」
花の撓大祭
9イベント,
ジャンボカボチャコンテスト
ジャンボカボチャコンテスト
10月中旬に開催される育てたカボチャの重量を競うコンテストが行われます。 参加費は100円で、苗2本を配布します。定員は50名の先着順です。 主催 田原市4Hクラブ連絡協議会 申し込み締め切り 2025年5...
エリカカップ ヨットレース @蒲郡観光汽船
エリカカップ ヨットレース @蒲郡観光汽船
第39回エリカカップヨットレースが開催されます。無料のヨットレース観覧船も運行されます。 東海地区のマリンスポーツの幕開けを飾るエリカカップヨットレースをお楽しみください。 観覧船について 定員 350人(定員を超えた場...
8イベント,
特別展「星空への招待-深宇宙・銀河への旅」@鳳来寺山自然科学博物館
【生命の海科学館】企画展「生きた化石展」
第5回吉田城春まつり
豊川・萩ミツバツツジまつり
ミニ特別展「めでたい7(な)展」
ジャンボカボチャコンテスト
水フェス2025~Spring~
水フェス2025~Spring~
昨年度に続き、小鷹野浄水場、多米配水場にて、水フェス~Spring~を開催します。 第一部では桜の咲く季節に水道施設の一般公開、第二部では豊橋鉄道株式会社・赤岩口車庫にて開催される「市電の日」イベントに合わせて、地元の高...
サステナライフフェスタ@こども未来館ここにこ
サステナライフフェスタ@こども未来館ここにこ
サステナライフフェスタ開催決定しました^_^ トークステージや映画上映、ヨガクラスやお料理教室。 そしてこだわりの素材を使って丁寧に作られた雑貨やフードのショップが集まる1日です。 イベント概要 日時 2025年4月13...
7イベント,
鎧を着てみよう@田原市博物館
鎧を着てみよう@田原市博物館
現代の鎧師が作った鎧を着て、武士の雰囲気を体験しよう! 大人用の鎧と子ども用の鎧を各1つずつ用意しており、家族や兄弟で一緒に着られます。 鎧を着て田原城内を散策できます。 体験には博物館観覧料が必要です。(大人310円、...