イベント のカレンダー
日 日
月 月
火 火
水 水
木 木
金 金
土 土
7イベント,
令和7年度 海のまち山のまち交流スタンプラリー
令和7年度 海のまち山のまち交流スタンプラリー
田原市では、異なる環境をもつ「山のまち」と交流を行っており、国内に3つの姉妹都市・友好都市があります。 それぞれのまちの魅力に触れながらスタンプを集めて素敵な商品が当たる♪ 応募用紙は各ラリースポット、田原市役所、赤羽根...
とよねスタンプラリー 2025
とよねスタンプラリー 2025
豊根村内の行楽施設20カ所に設置されたポンタのスタンプを3種類集めて素敵なプレゼントを当てよう! 景品は宿泊券、入浴券、利用券など豪華な品々がありますよ。 ▽詳しくはこちら・イベントチラシ クリックで拡大 ...
渥美半島 食ハント!スタンプラリー
渥美半島 食ハント!スタンプラリー
道の駅と対象店舗で、お買い物・お食事をしてスタンプを集めよう!3店舗分のスタンプを集めるとオリジナル缶バッチ&好きな渥美半島たはらブランド商品1品を10%OFFでご購入いただけます。 運営 渥美商工会・観光...
りすぱ豊橋 3周年祭
りすぱ豊橋 3周年祭
2025年9月27日(土)・28日(日)の2日間、りすぱ豊橋三周年を記念して特別イベントを開催します。 防災体験や大人向けスタジオ教室の無料体験会、さらに28日(日)はプールや浴場、トレーニング室が終日無料開放。ステージ...
第80回 はず夢ウォーク
第80回 はず夢ウォーク
西尾市生涯学習課・西尾市文化交流センターが主催する第80回はず夢ウォーク〔穴弘法と寺部海岸寺部城コース〕が開催されます。 恒例の「尊皇酒蔵開き」「はずのてらいち」との同日開催。西幡豆駅をスタートし、見影山の中腹から市街地...
とよはし公共交通フェスタ
とよはし公共交通フェスタ
バス・鉄道・タクシーなど公共交通に関する様々な企画を通して、日ごろの移動手段を見直すきっかけ作りをお手伝いするため、「とよはし公共交通フェスタ」を開催します!同日にまちなかでは「豊橋まちなか歩行者天国」、「おさんぽマルシ...
三遊亭萬橘独演会2025@豊川市文化会館中ホール
三遊亭萬橘独演会2025@豊川市文化会館中ホール
豊川市出身の真打が独特の話芸でホールを沸かせます! 毎年恒例となっている東京でも大人気の三遊亭萬橘師匠の独演会。 今年も豊川市文化会館中ホールでの開催です。 師匠の何ともいえないゆる~い雰囲気と魅力の話芸をお楽しみくださ...
4イベント,
2025ジャパンパラゴールボール競技大会 @豊橋市総合体育館
2025ジャパンパラゴールボール競技大会 @豊橋市総合体育館
パラスポーツ競技のゴールボール国際大会が観戦できます。 ゴールボールについて詳しくはコチラから← 開催概要 日程 10月3日(金)、10月4日(土) 場所 豊橋市総合体育館 参加チーム 男子:日本代表チーム2チームを含め...
7イベント,
渥美半島の貝塚展 〜こんなにすごい!渥美半島の縄文〜
渥美半島の貝塚展 〜こんなにすごい!渥美半島の縄文〜
豊かな自然に育まれた渥美半島には古くから人が住み、縄文時代の貝塚が分布しています。 渥美半島の貝塚は明治時代から調査が行われ、縄文時代後期末から晩期の国史跡吉胡貝塚、県史跡伊川津貝塚、市史跡保美貝塚は渥美の三大貝塚として...
お月見の会&ビアガーデン2025@道の駅したら
お月見の会&ビアガーデン2025@道の駅したら
お月見会では星のソムリエによる解説を聞きながら、天体望遠鏡で月や星を観察できます。スマホでの撮影も。 会場ではビアガーデンも同時開催!生ビールやおつまみをはじめ、段戸牛を使った料理や焼き菓子、お月見団子なども。 さらに、...
星空ピラティス@豊橋市少年自然の家
星空ピラティス@豊橋市少年自然の家
キャンプファイヤーを囲みながら、リラックス空間でピラティスを楽しみましょう。 今年は美容に良いとされる焼き芋付き‼ 申込 申し込みフォーム → コチラ または お電話(0532‐21-2301)にて ※8月24日(日)ま...
5イベント,
令和7年度 海のまち山のまち交流スタンプラリー
とよねスタンプラリー 2025
渥美半島 食ハント!スタンプラリー
渥美半島の貝塚展 〜こんなにすごい!渥美半島の縄文〜
第14回 にしがまシーサイドウォーク
第14回 にしがまシーサイドウォーク
名鉄西尾・蒲郡線活性化協議会では、名鉄西尾・蒲郡線の利用促進を目的に、沿線をお楽しみいただけるウォーキングイベント「第14回にしがまシーサイドウォーク」を開催します。 今回は、吉良吉田駅をスタートし、西幡豆駅をゴールとす...
5イベント,
秋の市民茶会の開催 @豊橋市三の丸会館
秋の市民茶会の開催 @豊橋市三の丸会館
豊橋市内4流派の茶席が楽しめます。 豊橋市民文化会館の改修工事にともない、豊橋市三の丸会館で開催します。 開催概要 日時 10月6日(日)、10月27日(日) 9:30~15:00 場所 豊橋市三の丸会館 和室および千切...
5イベント,
自社の課題発見から協業アイデア創出まで 実践的に学ぶ 2DAYS プログラム @MUSASHi Innovation Lab CLUE
自社の課題発見から協業アイデア創出まで 実践的に学ぶ 2DAYS プログラム @MUSASHi Innovation Lab CLUE
概要 自社の課題発見から協業アイデア創出までを実践的に学べる2日間のプログラムです。課題の見つけ方や検証方法をワークショップ形式で体得し、明日から使える事業開発のノウハウを習得できます。参加特典として実践的なワークシート...
6イベント,
令和7年度 海のまち山のまち交流スタンプラリー
とよねスタンプラリー 2025
渥美半島 食ハント!スタンプラリー
渥美半島の貝塚展 〜こんなにすごい!渥美半島の縄文〜
まちなかマルシェ-Enjoy Sports Days-&とよはしスポーツフェス2025
まちなかマルシェ-Enjoy Sports Days-&とよはしスポーツフェス2025
まちなかでスポーツの日を楽しみませんか? まちなかで気軽にスポーツに触れ、スポーツへの参加促進およびまちなかの活性化のため、「スポーツの日」にちなみ、今年度も株式会社豊橋まちなか活性化センターによる様々なスポーツとグルメ...
ジュニアリーダーズクラブ企画『デイキャンプ』
ジュニアリーダーズクラブ企画『デイキャンプ』
豊川市子ども会連絡協議会<ジュニアリーダーズクラブ>では、豊川市内の小学4年生から6年生の子ども会員を対象に、『デイキャンプ』を開催します!当日は、中・高校生のジュニアリーダーのお兄さん・お姉さんと一緒に、楽しい「レクリ...
7イベント,
ロゲイニング in 福江
ロゲイニング in 福江
ロゲイニングとは、配られた地図をもとに多数設置されたチェックポイント(CP)を制限時間内にまわり、得た点数を競うアウトドアナビゲーションスポーツです。 CPは多数設定されており、辿る順番が決められていないので、効率よく回...
第42回三河湾健康マラソン大会
第42回三河湾健康マラソン大会
恒例の冬のイベント「三河湾健康マラソン大会」。 鉄道唱歌で歌われた「海の眺めは蒲郡」、その三河湾国定公園のシンボル「竹島」を望むコースを3,000名超のランナーが走ります。 参加料 3kmコース:900円(高校生以上)、...
令和7年度 蒲郡国際交流協会 交流パーティー
令和7年度 蒲郡国際交流協会 交流パーティー
外国人も日本人も一緒に楽しむことができる交流パーティーを開催いたします。 参加者同士が気軽に交流でき、多文化を感じられるプログラムをご用意しております。 国籍を問わず、どなたでもご参加いただけるイベントです。 新しい出会...
8イベント,
令和7年度 メディアとこころの健康講演会
令和7年度 メディアとこころの健康講演会
どう守る? デジタルネイティブの子どもの脳 デジタルネイティブとは、生まれた時からスマホに接して育った人のことです。 「ついつい動画やスマホを見てしまうのはなぜ?」「毎日スマホを見せていると言葉が遅れるのはほんと?」 子...
9イベント,
令和7年度 海のまち山のまち交流スタンプラリー
とよねスタンプラリー 2025
渥美半島 食ハント!スタンプラリー
渥美半島の貝塚展 〜こんなにすごい!渥美半島の縄文〜
ロゲイニング in 福江
第42回三河湾健康マラソン大会
令和7年度 蒲郡国際交流協会 交流パーティー
第48回図書館文学講座 平賀源内が抱いた壮大な夢
第48回図書館文学講座 平賀源内が抱いた壮大な夢
今年の大河ドラマ『べらぼう』にも登場した、江戸時代の天才クリエイター平賀源内。小説『エレキテルの謎を解け』作者で、自身も技術者の顔を持つ鳴海風氏が、創作の過程でたどりついた源内の真の姿について語ります。 定員は50名、要...
化石の日講演会「ヒトの来た道 ―波乱万丈の進化史― 」
化石の日講演会「ヒトの来た道 ―波乱万丈の進化史― 」
生き物の進化は、いつも環境変動とともにありました。霊長類、そして霊長類のグループのひとつである私たち人類も例外ではありません。時代ごとの環境変化の中で、多くの種が誕生しては絶滅していきました。こうした進化史は主に化石の研...
9イベント,
くらふとフェア蒲郡2025
くらふとフェア蒲郡2025
ここからツナガル 〜モノづくり・ヒトづくり・マチづくり〜 「自然を知る」、「モノの価値を知る」、そんな伝統的な日本のモノづくりを通して地域のモノづくりの再生に繋げないか、そして人々の生活の中に潤いと安らぎが提案できないか...
水フェス2025@豊橋市上下水道局
水フェス2025@豊橋市上下水道局
暮らしに欠かせない水道・下水道について、その役割や大切さを知ってもらい、上下水道事業を身近に感じてもらうため、市民参加型イベント『水フェス2025』を開催します。 開催概要 日時 令和7年10月25日(土) 10:00か...
9イベント,
令和7年度 海のまち山のまち交流スタンプラリー
とよねスタンプラリー 2025
渥美半島 食ハント!スタンプラリー
渥美半島の貝塚展 〜こんなにすごい!渥美半島の縄文〜
ロゲイニング in 福江
第42回三河湾健康マラソン大会
令和7年度 蒲郡国際交流協会 交流パーティー
くらふとフェア蒲郡2025
赤坂の舞台伝統芸能公演
赤坂の舞台伝統芸能公演
2025年10月26日(日)杉森八幡社境内にて、「赤坂の舞台伝統芸能公演」が行われます。 市指定無形民俗文化財の金沢歌舞伎をはじめとする伝統芸能の公演を行います。 イベント概要 日時 2025年10月26日(日) 13:...
8イベント,
秋の市民茶会の開催 @豊橋市三の丸会館
秋の市民茶会の開催 @豊橋市三の丸会館
豊橋市内4流派の茶席が楽しめます。 豊橋市民文化会館の改修工事にともない、豊橋市三の丸会館で開催します。 開催概要 日時 10月6日(日)、10月27日(日) 9:30~15:00 場所 豊橋市三の丸会館 和室および千切...
8イベント,
ビジネスケアラー対策セミナー @豊鉄ターミナルビル
ビジネスケアラー対策セミナー @豊鉄ターミナルビル
ビジネスケアラーの実態と企業課題を学び、両立支援制度や2025年法改正を解説します。 企業の義務やサポート方法を理解し、事例紹介とディスカッションで実践的な知識を深めます。 日時 10月29日(水) 13:30~15:3...
8イベント,
お月見ナイトクルーズ
お月見ナイトクルーズ
お月さんと伊勢湾の夜空に広がる星空を眺めながらの遊覧と、三重県で約27年ぶり、鳥羽では初となる「正三尺玉花火」が打ちあがる鳥羽の月フィナーレ花火を、海上から観覧するスペシャルナイトクルーズを初運航します! 秋の夜空に打ち...
10イベント,
530のまち環境フェスタ@豊橋公園周辺
530のまち環境フェスタ@豊橋公園周辺
SDGsをテーマにした謎解きゲームやふれあい動物教室、廃材を活用したワークショップなど、環境をテーマにした様々なブースが出展します! ごみの減量や地球温暖化、食品ロス問題等の環境問題について、楽しく学習しませんか? 皆様...
GAMA LOVE FES
GAMA LOVE FES
TOKYO GIRLS COLLECTION(TGC)×蒲郡!歴史ある繊維産業とティーンエイジャーの感性が交わる「ワクワク・キラキラ・かわいい」がぎゅっと詰まったフェスティバルです。 TGCのプロデュースによるスペシャル...
第30回 豊橋炎の祭典
第30回 豊橋炎の祭典
愛知県の東三河地域に広がる手筒花火は、竹筒を抱え、火の粉を体に浴びながら打ち揚げられます。10mにものぼるいくつもの炎の柱は他にはない壮大なスケール。 愛知県豊橋市で開催する観光イベント「炎の祭典」に是非お出かけください...