イベント のカレンダー
日 日
月 月
火 火
水 水
木 木
金 金
土 土
15イベント,
令和7年度 海のまち山のまち交流スタンプラリー
令和7年度 海のまち山のまち交流スタンプラリー
田原市では、異なる環境をもつ「山のまち」と交流を行っており、国内に3つの姉妹都市・友好都市があります。 それぞれのまちの魅力に触れながらスタンプを集めて素敵な商品が当たる♪ 応募用紙は各ラリースポット、田原市役所、赤羽根...
企画展「モササウルス 〜白亜紀末の海の覇者〜」@生命の海科学館
企画展「モササウルス 〜白亜紀末の海の覇者〜」@生命の海科学館
白亜紀の終わり頃の海で、食物連鎖の頂点に君臨していたモササウルス。 海に生息し、トカゲやヘビに近い生物である彼らが短期間で頂点捕食者にのぼりつめた秘密に迫ります。 ▽詳しくはこちら・イベントチラシ クリック...
みなとまちvillage・トレーラショップ
みなとまちvillage・トレーラショップ
みなとオアシスがまごおりエリアの一部に長期間トレーラーを仮設し、市民を始めとする民間事業者が活用することによって将来的な事業性の検討や官民連携の可能性を探るみなと緑地PPP社会実験「みなとまちvillage」が実施されて...
とよねスタンプラリー 2025
とよねスタンプラリー 2025
豊根村内の行楽施設20カ所に設置されたポンタのスタンプを3種類集めて素敵なプレゼントを当てよう! 景品は宿泊券、入浴券、利用券など豪華な品々がありますよ。 ▽詳しくはこちら・イベントチラシ クリックで拡大 ...
エイリアンプラント・バスターズ~侵略的外来植物対策展~
エイリアンプラント・バスターズ~侵略的外来植物対策展~
あなたの生活にも大打撃!?侵略的外来種の問題。 次々と侵入する外来植物から生態系を守る機械や技術ががこの夏、豊橋に集結! 豊橋は、侵略的外来植物のミズヒマワリとヒガタアシの日本初報告の舞台となった都市です。次々と侵入する...
愛知やきものヒストリー2025 シールラリー
愛知やきものヒストリー2025 シールラリー
毎年恒例の愛知やきものヒストリーシールラリーを今年も開催! 今回のやきものヒストリーは昭和100年を記念して「昭和のやきもの」に関する焼物を展示しています。 やきもの解説シートも配布していますので、夏休みの自由研究や調べ...
【シェルマよしご】夏の特別体験
【シェルマよしご】夏の特別体験
弓矢づくり体験や大きな縄文造形といった土日限定の体験があるほか、大きなまが玉づくりや縄文ガチャなど期間中いつでも体験できる内容もあります。 事前予約が必要なものもありますので、詳細ページからご確認ください。 ...
渥美半島 食ハント!スタンプラリー
渥美半島 食ハント!スタンプラリー
道の駅と対象店舗で、お買い物・お食事をしてスタンプを集めよう!3店舗分のスタンプを集めるとオリジナル缶バッチ&好きな渥美半島たはらブランド商品1品を10%OFFでご購入いただけます。 運営 渥美商工会・観光...
企画展「あの時の未来から振り返る 愛・地球博と蒲郡」
企画展「あの時の未来から振り返る 愛・地球博と蒲郡」
2005年3月25日から9月25日までの185日間、愛知県で「2005年日本国際博覧会(通称:愛・地球博)」が開催されました。 今回の企画展では、当時の資料を通して愛・地球博を振り返ります。あわせて「一市町村一国フレンド...
夏休みこども工作スペース☆ 刀・印籠・手裏剣をつくろう!@蒲郡市博物館
夏休みこども工作スペース☆ 刀・印籠・手裏剣をつくろう!@蒲郡市博物館
ペーパークラフトの刀(かたな)・印籠(いんろう)・手裏剣(しゅりけん)をつくって楽しめる夏休み限定の工作コーナー! 今年は江戸時代のポーチ「筥迫(はこせこ)」が仲間入りしました。 大人も子供も楽しめるよう年齢制限は設けて...
第17回 2025とよね・みどり湖ハーフマラソン
第17回 2025とよね・みどり湖ハーフマラソン
美しい紅葉と綺麗な空気の中で親子から上級者まで老若男女幅広く楽しめるマラソン大会! 毎年恒例のきのこ汁・お楽しみ抽選会の景品に採れたて野菜など地域の魅力も楽しめます。 募集期間 2025年8月1日(金)~9月12日(金)...
生命の海科学館 8月のイベント
生命の海科学館 8月のイベント
8月も生命の海科学館はイベント盛りだくさん! イベントによって予約受付期間が異なるため、詳しくは詳細ページをご覧ください。 ▽詳しくはこちら・イベントチラシ クリックで拡大 期間 2025年8...
ありがとうフェスタ in ここにこ
ありがとうフェスタ in ここにこ
これまでのご愛顧に感謝を込めて! 劇やステージイベントを中心に、さまざまな内容でお届けする特別な3日間!! スタッフと一緒に、最高の思い出を「ここにこ」で作りましょう♪ 「グランドフィナーレ」に、どうぞご期待ください!!...
戦国博覧会
戦国博覧会
日本の歴史を大きく変えたと言われる長篠・設楽原の戦いが行われて450年という大きな節目の年。 長篠・設楽原の戦いをより多くの方に知ってもらい、楽しんでいただけるよう戦いの舞台となった新城市にて戦国博覧会を開催いたします。...
「輝ける日本へ!これからの地域と女性の力」伊藤聡子氏 男女共同参画講演会
「輝ける日本へ!これからの地域と女性の力」伊藤聡子氏 男女共同参画講演会
「ひるおび!」(TBS系)や「ミヤネ屋」(読売テレビ系)のコメンテーターとしてもお馴染みの伊藤聡子氏を講師にお迎えし、「男女共同参画」「女性活躍推進」を基本に、社会の様々な問題、人権問題からジェンダー平等など、身近な話題...
7イベント,
とよはし歴史探訪「歴史的建造物を楽しむ」
とよはし歴史探訪「歴史的建造物を楽しむ」
東観音寺など、市内に残る歴史的建造物をバスで巡ります。 日時 令和7年9月6日(土) 9時~16時40分 対象 小学4年生以上(小学生の場合は大人とペアで申し込んでください。) 定員 24名(応募多数の場合は抽選) 参加...
7イベント,
令和7年度 海のまち山のまち交流スタンプラリー
企画展「モササウルス 〜白亜紀末の海の覇者〜」@生命の海科学館
とよねスタンプラリー 2025
愛知やきものヒストリー2025 シールラリー
渥美半島 食ハント!スタンプラリー
第17回 2025とよね・みどり湖ハーフマラソン
GP CAMP.Fes2025@つぐ高原グリーンパーク
GP CAMP.Fes2025@つぐ高原グリーンパーク
愛知の奥の奥、お山の上に広がるキャンプフィールドで、子どもも大人も“本気で遊ぶ”特別な2日間! アウトドアの魅力、地域の魅力、そして夏の最後の思い出がギュッと詰まったイベントです。 “祭り×キャンプ”で夏の終わりを思いき...
7イベント,
スタートアップとの共創で自社の未来を創る!@MUSASHi Innovation Lab CLUE
スタートアップとの共創で自社の未来を創る!@MUSASHi Innovation Lab CLUE
概要 変化のスピードが加速する今、事業会社が新たな価値を生み出すためには自社だけでなく外部の知恵や技術を柔軟に取り入れる「オープンイノベーション」が不可欠です。本イベントでは「オープンイノベーション」の実践者を講師に迎え...
地元企業×PRのチカラ 事例に学ぶ地域発信のヒント@emCAMPUS STUDIO
地元企業×PRのチカラ 事例に学ぶ地域発信のヒント@emCAMPUS STUDIO
東三河県庁では、人口減少・若者の大都市への流出による地元企業の人材不足という課題に対し、地域外からの関係人口を創出し、人材不足を補う取組を実施しています。 その取組の一環として、令和5年度からは、首都圏在住の個人と東三...
6イベント,
アワアワアワー2025 熱狂しよう!クラフトビールの祭典
アワアワアワー2025 熱狂しよう!クラフトビールの祭典
この日のために全国からクラフトビールのブリュワーが豊橋に大集合! おいしいクラフトビール&おいしいご飯をみんなで食べて楽しい時間を過ごそう! イベント概要 日時 9月13日(土) 11:00~20:00 9月14日(日)...
プラネタリウム特別解説「中秋の名月を愛でる」
プラネタリウム特別解説「中秋の名月を愛でる」
10月6日は中秋の名月。なぜ私たちは月を愛でるのでしょう?中秋の名月の文化史をたどると ともに、月が自然界や生物界に与える影響について探ります。 概要 日時 2025年9月13日(土)15:00から(15分前開場予定) ...
5イベント,
令和7年度 海のまち山のまち交流スタンプラリー
企画展「モササウルス 〜白亜紀末の海の覇者〜」@生命の海科学館
とよねスタンプラリー 2025
渥美半島 食ハント!スタンプラリー
アワアワアワー2025 熱狂しよう!クラフトビールの祭典
6イベント,
保育士復職支援研修「あそびは学び~おもちゃを使った保育実践~」
保育士復職支援研修「あそびは学び~おもちゃを使った保育実践~」
\こどもっていいな あそびっていいな/ 「あそびは学び~おもちゃを使った保育実践~」の講演を開催します! 子どもにとって日々の遊びこそが大切な学び!「もっと遊びたい!」という気持ちには、成長のヒントがたくさん🎵 遊びの中...
現代箏曲のしらべ 午後のひととき@豊橋市三の丸会館
現代箏曲のしらべ 午後のひととき@豊橋市三の丸会館
【三の丸会館音楽会のお知らせ】 厳しい残暑の中にも、秋の気配が少しずつ感じられる頃です。箏の音色が、静かな癒しのひとときをお届けします。 只今、チケットを販売中です。皆さまのご来場を心よりお待ちしております。 日時 20...
天平ロマンの夕べ20TH @三河国分尼寺跡史跡公園
天平ロマンの夕べ20TH @三河国分尼寺跡史跡公園
2025年9月20日(土)三河国分尼寺跡史跡公園にて、「天平ロマンの夕べ20TH」が開催されます。 万灯点灯、浦安の舞演舞、ヴァイオリンコンサート、綿菓子・ポップコーンの無料配布など行われます。 三河国分尼寺跡史跡公園駐...
3イベント,
令和7年度 海のまち山のまち交流スタンプラリー
とよねスタンプラリー 2025
渥美半島 食ハント!スタンプラリー
4イベント,
令和7年度 海のまち山のまち交流スタンプラリー
とよねスタンプラリー 2025
渥美半島 食ハント!スタンプラリー
三遊亭萬橘独演会2025@豊川市文化会館中ホール
三遊亭萬橘独演会2025@豊川市文化会館中ホール
豊川市出身の真打が独特の話芸でホールを沸かせます! 毎年恒例となっている東京でも大人気の三遊亭萬橘師匠の独演会。 今年も豊川市文化会館中ホールでの開催です。 師匠の何ともいえないゆる~い雰囲気と魅力の話芸をお楽しみくださ...
4イベント,
星空ピラティス@豊橋市少年自然の家
星空ピラティス@豊橋市少年自然の家
キャンプファイヤーを囲みながら、リラックス空間でピラティスを楽しみましょう。 今年は美容に良いとされる焼き芋付き‼ 申込 申し込みフォーム → コチラ または お電話(0532‐21-2301)にて ※8月24日(日)ま...