イベント のカレンダー
日 日
月 月
火 火
水 水
木 木
金 金
土 土
15イベント,
令和7年度 海のまち山のまち交流スタンプラリー
令和7年度 海のまち山のまち交流スタンプラリー
田原市では、異なる環境をもつ「山のまち」と交流を行っており、国内に3つの姉妹都市・友好都市があります。 それぞれのまちの魅力に触れながらスタンプを集めて素敵な商品が当たる♪ 応募用紙は各ラリースポット、田原市役所、赤羽根...
企画展「モササウルス 〜白亜紀末の海の覇者〜」@生命の海科学館
企画展「モササウルス 〜白亜紀末の海の覇者〜」@生命の海科学館
白亜紀の終わり頃の海で、食物連鎖の頂点に君臨していたモササウルス。 海に生息し、トカゲやヘビに近い生物である彼らが短期間で頂点捕食者にのぼりつめた秘密に迫ります。 ▽詳しくはこちら・イベントチラシ クリック...
みなとまちvillage・トレーラショップ
みなとまちvillage・トレーラショップ
みなとオアシスがまごおりエリアの一部に長期間トレーラーを仮設し、市民を始めとする民間事業者が活用することによって将来的な事業性の検討や官民連携の可能性を探るみなと緑地PPP社会実験「みなとまちvillage」が実施されて...
とよねスタンプラリー 2025
とよねスタンプラリー 2025
豊根村内の行楽施設20カ所に設置されたポンタのスタンプを3種類集めて素敵なプレゼントを当てよう! 景品は宿泊券、入浴券、利用券など豪華な品々がありますよ。 ▽詳しくはこちら・イベントチラシ クリックで拡大 ...
エイリアンプラント・バスターズ~侵略的外来植物対策展~
エイリアンプラント・バスターズ~侵略的外来植物対策展~
あなたの生活にも大打撃!?侵略的外来種の問題。 次々と侵入する外来植物から生態系を守る機械や技術ががこの夏、豊橋に集結! 豊橋は、侵略的外来植物のミズヒマワリとヒガタアシの日本初報告の舞台となった都市です。次々と侵入する...
【シェルマよしご】夏の特別体験
【シェルマよしご】夏の特別体験
弓矢づくり体験や大きな縄文造形といった土日限定の体験があるほか、大きなまが玉づくりや縄文ガチャなど期間中いつでも体験できる内容もあります。 事前予約が必要なものもありますので、詳細ページからご確認ください。 ...
大千瀬てらす2025
大千瀬てらす2025
東栄町を流れる大千瀬川流域にある「東栄浄水公園エリア」を活用し、安心して川遊びができる環境整備、キッチンカーなどの出店企画、キャンプサイトの提供などを行う夏限定の催しです。 会場の川辺は、小さなお子さんも入りやすい比較的...
つくる展 -TASKOファクトリーのひらめきをかたちに
つくる展 -TASKOファクトリーのひらめきをかたちに
様々な企業やアーティスト、デザイナーとのアイディアを形にし、幅広い分野で活躍してきたアートファクトリー「TASKO」。その豊かな発想と優れた技術力によってユニークな作品を生み出してきました。 このたびの展覧会は、2021...
企画展「あの時の未来から振り返る 愛・地球博と蒲郡」
企画展「あの時の未来から振り返る 愛・地球博と蒲郡」
2005年3月25日から9月25日までの185日間、愛知県で「2005年日本国際博覧会(通称:愛・地球博)」が開催されました。 今回の企画展では、当時の資料を通して愛・地球博を振り返ります。あわせて「一市町村一国フレンド...
【長篠・設楽原の戦いから450周年】講座「長篠合戦図屏風について」
【長篠・設楽原の戦いから450周年】講座「長篠合戦図屏風について」
令和7年は、長篠・設楽原の戦いから450周年の年です。 今回は長篠合戦図屏風に関する講座を行います。 聴講料 無料 ※展示室見学には、別途入館料が必要です 入館料 一般(高校生以上) 400円 小中学生 100円 お申込...
国府夏まつり
国府夏まつり
2025年7月25日(金)~27日(日)大社神社にて、「国府夏まつり」が行われます。 大社神社の祭礼で地元4町内それぞれ山車を出すほか、歌舞伎行列や手筒煙火、大筒煙火などがあります。 特に歌舞伎行列は、太閤記・忠臣蔵等の...
ワークショップ 海の砂から生きものを探そう@鳳来寺山自然科学博物館
ワークショップ 海の砂から生きものを探そう@鳳来寺山自然科学博物館
南の島の海岸の砂から、生きものなどをルーペを使って探し出します。ウニのトゲ、星砂、美しい貝殻、サンゴ、カニのハサミなどが見つかります。 申し込み 詳細ページのWEBフォームからお申し込みください ※2025年7月26日(...
読書感想文書いちゃうデー@蒲郡市立図書館
読書感想文書いちゃうデー@蒲郡市立図書館
夏休みの宿題の定番、読書感想文に悩む、小学生から高校生必見! 図書館職員が本の選び方や書き方、おすすめの本を紹介します。読書感想文に関する質問にもお答えしますよ。 自分で持ってきた作文用紙に、その場で書いてもOKです。(...
田原市SDGsフェスタ2025
田原市SDGsフェスタ2025
”みんなが自分らしく輝けるまち・たはら”の実現に向けて男女共同参画の啓発を図る「第17回男女共同参画フェスティバル」とたはらエコ・ガーデンシティ構想の普及啓発を図るエコイベント「たはらエコフェスタ2025」を、市民活動団...
蒲郡まつり納涼花火大会 応援賛助者特別観覧エリアの募集
蒲郡まつり納涼花火大会 応援賛助者特別観覧エリアの募集
蒲郡まつり納涼花火大会をゆっくりと楽しもう!応援賛助者特別観覧エリアの募集を開始、今年は昨年よりも販売数が増加されています。 販売は6月7日から開始、先着順です。ご購入を検討される方はお早めにお申込みください。 金額 椅...
12イベント,
生命の海科学館 8月のイベント
生命の海科学館 8月のイベント
8月も生命の海科学館はイベント盛りだくさん! イベントによって予約受付期間が異なるため、詳しくは詳細ページをご覧ください。 ▽詳しくはこちら・イベントチラシ クリックで拡大 期間 2025年8...
13イベント,
iaku『はぐらかしたり、もてなしたり』@穂の国とよはし芸術劇場PLAT
iaku『はぐらかしたり、もてなしたり』@穂の国とよはし芸術劇場PLAT
2024年、紀伊國屋演劇賞、鶴屋南北戯曲賞など数々の演劇賞を受賞している劇作家・横山拓也による大阪発の演劇ユニットiakuによる新作公演でPLAT初上演。 妻が2年ぶりに帰ってきた。ほとんど何も言わずに出ていった彼女。若...
クラフトビアサールinたはら2025
クラフトビアサールinたはら2025
愛知・三重発13店舗のブルワリーから30種類以上のビールが集まる! お子さま一緒に楽しめる「子ども縁日」も同時開催、さまざまなクラフトビールや田原の美味しいグルメを楽しもう♪ ▽詳しくはこちら・イベントチラ...
13イベント,
令和7年度 海のまち山のまち交流スタンプラリー
企画展「モササウルス 〜白亜紀末の海の覇者〜」@生命の海科学館
みなとまちvillage・トレーラショップ
とよねスタンプラリー 2025
エイリアンプラント・バスターズ~侵略的外来植物対策展~
【シェルマよしご】夏の特別体験
大千瀬てらす2025
つくる展 -TASKOファクトリーのひらめきをかたちに
企画展「あの時の未来から振り返る 愛・地球博と蒲郡」
ワークショップ 海の砂から生きものを探そう@鳳来寺山自然科学博物館
生命の海科学館 8月のイベント
iaku『はぐらかしたり、もてなしたり』@穂の国とよはし芸術劇場PLAT
環境こども教室「環境にやさしいランタンづくり」
環境こども教室「環境にやさしいランタンづくり」
蒲郡市では、市域から排出される温室効果ガスを実質ゼロにするまち「ゼロカーボンシティ」を宣言し、温室効果ガス排出量削減に向けた取組みを推進しています。 今回、市内在住小学生の親子を対象とした、地球にやさしい行動や太陽光発電...
11イベント,
東三河なつやすみ公共交通フェスタ2025
東三河なつやすみ公共交通フェスタ2025
身近な乗り物「公共交通」について学べる・遊べるイベントを開催します! 暑い夏、イオンモール豊川で涼しく楽しく遊びませんか? ※夏休み期間中はバスの子ども運賃が1乗車50円になる「夏休み50円バス」を実施中です。ぜひ50円...
10イベント,
令和7年度 海のまち山のまち交流スタンプラリー
企画展「モササウルス 〜白亜紀末の海の覇者〜」@生命の海科学館
みなとまちvillage・トレーラショップ
とよねスタンプラリー 2025
エイリアンプラント・バスターズ~侵略的外来植物対策展~
【シェルマよしご】夏の特別体験
大千瀬てらす2025
つくる展 -TASKOファクトリーのひらめきをかたちに
企画展「あの時の未来から振り返る 愛・地球博と蒲郡」
生命の海科学館 8月のイベント
11イベント,
がまごおり創業塾2025
がまごおり創業塾2025
蒲郡商工会議所にて、「創業されて間もない方」「新規事業を考えている方」などを対象に、がまごおり創業塾2025が開催されます。創業に向けた心構えや創業に関する基礎知識、ビジネスプランの作成などについて、分かりやすい解説をお...
11イベント,
令和7年度 海のまち山のまち交流スタンプラリー
企画展「モササウルス 〜白亜紀末の海の覇者〜」@生命の海科学館
みなとまちvillage・トレーラショップ
とよねスタンプラリー 2025
エイリアンプラント・バスターズ~侵略的外来植物対策展~
【シェルマよしご】夏の特別体験
大千瀬てらす2025
つくる展 -TASKOファクトリーのひらめきをかたちに
企画展「あの時の未来から振り返る 愛・地球博と蒲郡」
生命の海科学館 8月のイベント
クラシックレクチャーコンサート2025
クラシックレクチャーコンサート2025
室内楽ことはじめ~ピアノと弦で交わすうたとおしゃべり~ 室内楽の名曲、シューベルト/ピアノ五重奏曲「ます」を、簡単なお話と共にお届けします。生き生きと跳ねたり優雅に水の中を進んでいく様…時には「ます」の気持ちを代弁してい...
11イベント,
三河湾サンセットクルーズ
三河湾サンセットクルーズ
三河湾サンセットクルーズは、竹島ふ頭発着でサンセットに合わせて2時間の三河湾クルーズを楽しんでいただけます。 クルーズ中には船内でのイベントや特製弁当、ドリンクなどクルーズをより楽しむ催しを開催! 「みなとまち」蒲郡なら...
11イベント,
令和7年度 海のまち山のまち交流スタンプラリー
企画展「モササウルス 〜白亜紀末の海の覇者〜」@生命の海科学館
みなとまちvillage・トレーラショップ
とよねスタンプラリー 2025
エイリアンプラント・バスターズ~侵略的外来植物対策展~
【シェルマよしご】夏の特別体験
大千瀬てらす2025
つくる展 -TASKOファクトリーのひらめきをかたちに
企画展「あの時の未来から振り返る 愛・地球博と蒲郡」
生命の海科学館 8月のイベント
プロ野球ウエスタン・リーグ公式戦@豊橋市民球場
プロ野球ウエスタン・リーグ公式戦@豊橋市民球場
中日ドラゴンズ 対 くふうハヤテベンチャーズ静岡戦が観戦できます。 イベント概要 とき 8月24日(日)18時00分 ところ 豊橋市民球場 料金 大人1,200(1,000)円、子ども600(500)円 大人700(60...
9イベント,
令和7年度 海のまち山のまち交流スタンプラリー
企画展「モササウルス 〜白亜紀末の海の覇者〜」@生命の海科学館
みなとまちvillage・トレーラショップ
とよねスタンプラリー 2025
エイリアンプラント・バスターズ~侵略的外来植物対策展~
【シェルマよしご】夏の特別体験
企画展「あの時の未来から振り返る 愛・地球博と蒲郡」
生命の海科学館 8月のイベント
「輝ける日本へ!これからの地域と女性の力」伊藤聡子氏 男女共同参画講演会
「輝ける日本へ!これからの地域と女性の力」伊藤聡子氏 男女共同参画講演会
「ひるおび!」(TBS系)や「ミヤネ屋」(読売テレビ系)のコメンテーターとしてもお馴染みの伊藤聡子氏を講師にお迎えし、「男女共同参画」「女性活躍推進」を基本に、社会の様々な問題、人権問題からジェンダー平等など、身近な話題...