イベントを読み込み中

« イベント一覧

スタートアップとの共創で自社の未来を創る!@MUSASHi Innovation Lab CLUE

9月8日 @ 15:00 - 17:30

スタートアップとの共創で自社の未来を創る!

概要

変化のスピードが加速する今、事業会社が新たな価値を生み出すためには自社だけでなく外部の知恵や技術を柔軟に取り入れる「オープンイノベーション」が不可欠です。本イベントでは「オープンイノベーション」の実践者を講師に迎え「なぜ今、事業会社はスタートアップと組むべきなのか?」「ベンチャークライアントモデルとは何か?」「どうやって始めるのか?」 ―― その本質と実践ノウハウを、リアルな事例とともにお届けします。
さらに、参加者同士で「自社ならどんな共創ができるか?」を考えるミニワークショップも実施。講師や他社の視点を交えながら明日からの一歩につながる“気づき”と“つながり”を得られる場です。
「話を聞くだけ」で終わらせず、共創の仲間と出会い、次のアクションへ踏み出しましょう!

こんな方におすすめ!

・新規事業に取り組みたいが、何から始めれば良いかわからない方
・自社の技術を生かして、どう事業を創ったら良いかわからない方
・生産性を大きく向上させたいが、自社で何をしたら良いかわからない方
・オープンイノベーションに関心のある方

登壇者

株式会社ベンチャークライアント
代表取締役 木村 将之 氏(オンライン登壇)

デロイトに入社後、IPOやM&A、業務改善支援などを通じてスタートアップ企業を中心に幅広いコンサルティングを提供。
2010年デロイトトーマツベンチャーサポート立上げに参画し、2015年にはシリコンバレー事務所を開設、COOとして世界5拠点260名体制へ拡大を牽引。2022年よりデロイトアジアパシフィックEmerging Growth Sector代表パートナー。
ベンチャークライアントモデルの日本における第一人者。

武蔵精密工業株式会社 
Cheif Innovation Officer 伊作 猛 氏

武蔵精密入社後、18年間アメリカ駐在し主に自動車OEM向け営業を統括。帰国後2018年より新規事業開発を担当し、社内ベンチャーの創出、MusashiAI、Waphyto等の新規事業を設立。
15件以上のグローバルのスタートアップおよびCVC出資等を推進実行し、アクセラレーティングや協業開発を推進。現在はケニア、エチオピアなどアフリカ地域における新事業開発を展開中。

プログラム

15:00-15:10 オープニング
15:10-15:40 レクチャー➀
       オープンイノベーションの価値と実践
       武蔵精密工業株式会社 CIO 伊作 猛 氏
15:40-16:10 レクチャー➁
       べンチャークライアントモデルの意義と導入の勘所
       株式会社ベンチャークライアント代表取締役 木村 将之 氏
16:10-17:20 ミニワークショップ
       自社のオープンイノベーションを考える
17:20-17:30 クロージング
17:30-18:30 飲食付きネットワーキング交流会(希望制・別途500円)

お申込み

参加無料(定員40名)
▷▷▷フォームよりお申込みください

 

▽詳しくはこちら・イベントチラシ

クリックで拡大

 

主催 豊橋市(共創コミュニティ創出支援事業)
運営 MUSASHi Innovation Lab CLUE
デロイトトーマツベンチャーサポート株式会社
後援 東三河スタートアップ推進協議会
日時 2025年9月8日(月)15:00~17:30
場所 MUSASHi Innovation Lab CLUE
豊橋市駅前大通 1-135 ココラアベニュー 3F
https://www.musashi.co.jp/clue/
定員 40名
参加費 無料
申込 申込フォーム
お問い合わせ MUSASHi Innovation Lab CLUE 担当:前田
TEL:080-4417-0945
MAIL:innovation_clue@musashi.co.jp
map

詳細

日付:
9月8日
時間:
15:00 - 17:30
イベントカテゴリー:
イベント タグ:
, ,