会社情報
警備のプロ集団 エレステ警備保障岡崎
今日の安心 明日の笑顔 エレステグループ
株式会社エレステ警備保障岡崎は、名古屋市のエレステ警備保障のグループ会社として2011年に設立した会社です。グループ全体では愛知県を中心とする東海3県を事業エリアとし、当社はその中でも豊田、岡崎、東三河を担当しています。
危機管理や安全管理のニーズがますます高まる世の中に、犯罪や事故の未然防止により安心安全の提供を行う警備会社です。
警備のことなら何でもお任せ!
当社の警備サービスは、駐車場等警備、車両誘導、列車見張り、イベント・雑踏警備、施設警備等多岐に渡り、100社以上のお客さまの安全に携わらせていただいています。
業務範囲の広さは、ワンストップでさまざまな警備を依頼できる点でお客さまからご評価いただいていますが、スタッフからも“職種の幅広さ”という点で好評です。業務によって場所や内容も大きく異なるため、個人の要望・適性に合わせて仕事を選んでいただけます。
地域に根ざし、社会貢献を
警備の仕事は、「何もない1日」こそが成果であり、その功績は目には見えないものです。
しかし、経済の高度な繁栄や高齢化社会などが取り巻く環境の変化で犯罪や事故が急増・特殊化している現代において、安全の確保の重要性は増しています。
私たちは警備サービスの提供を通して地域社会に根ざし、社会に貢献したいと願っています。これからも変わらぬ使命感を持ちながら、時代の変化に柔軟に対応し、安全と安心を提供する存在であり続けます。
会社概要

会社名 | 株式会社 エレステ警備保障岡崎 |
---|---|
会社住所 | 愛知県岡崎市明大寺町字出口14 杉林ビル4階 |
電話番号 | 0120-931-372 |
Webサイト | https://elestekeibi.com/okazaki/index.html |
設立年月 | 2011年2月 |
従業員数 | 200名 |
事業内容 | 交通誘導業務、雑踏警備業務、巡回警備業務、施設警備業務 |
代表者 | 相羽 和基 |
求人情報
職種の概要 | 通信工事現場での警備業務【入社祝金10万円(※規定あり)、週1~OK】 |
---|---|
仕事の内容 | 通信工事の現場などで、車両や歩行者の誘導をする仕事です。 工事の進捗に合わせて場所を移動しながら警備にあたるので、景色も変わり気分転換しながら働けます。(パーキング代、支給あり) 豊橋、豊川、蒲郡、田原、新城など東三河エリアに多数勤務地があります。 他にも交通誘導警備、駐車場等警備、イベント警備等の現場がありますので、ご自宅からの通いやすさや働き方などの観点で勤務地・業務内容はご相談可能です。 |
応募資格 | 未経験者歓迎! 18歳以上(警備業法による)、学歴・経験不問 若者~中高年・シニア層(18歳~70歳代)まで男女問わず幅広く活躍中! |
勤務地 | 豊橋、豊川、蒲郡、田原、新城など東三河エリアに多数勤務地あり 〈豊橋オフィス〉豊橋市駅前大通二丁目53番地9 カネハチビル2階(面接地) |
勤務時間 | 8:00~17:00 or 21:00~翌6:00 など現場によって変動あり。 ※「日中のみ」「深夜帯のみ」「平日のみ」「土日のみ」など選べます ※週1日~勤務OK!実際に週1勤務のスタッフも多数在籍しています |
求める人物像 | ・ずっと健康でいたい方 ・本業+αの収入が欲しい方 ・警備員に興味のある方 |
給料等 | 日給9,400円以上(通信、列車見張り現場の業務手当て含む) ※週払い可 有資格の方は日給+1,000円 法定研修3日間(20h):1万9,720円※昼食有 ★入社祝い金10万円!(※当社規定あり) |
休日/休暇 | 週1勤務~OK |
教育・研修制度 | 未経験者も多数活躍しています。 入社後、法定研修3日間(20h)あり。(研修時、昼食支給あり) 業務に慣れるまでは、社員が一緒に勤務地まで行き、業務内容をレクチャーします。 |
福利厚生 | 制服貸与、正社員登用あり、社会保険完備、資格取得支援制度あり、生活支援制度、スマホ貸与あり、給料の前払い制度あり |
採用担当者名 | 小川・黒田 |
採用担当連絡先 | TEL)0120-931-372 Mail)boshu@eleste.jp |
応募の流れ | ・エントリーボタンよりご応募ください。 ご応募が確認出来次第、採用担当者よりご連絡いたします。 ●採用までの流れ エントリー ↓ 採用担当からご連絡・面接の日程調整 ↓ 面接(履歴書等持参いただきます) ↓ 結果のご連絡 ・採用に関しご不明な点がございましたら、お気軽に採用担当者までご連絡ください。 *お問い合わせ時には「TASUKI(タスキ)の求人ページを見た」とお伝え頂くとスムーズです。 |
その他 | ★勤務地について 豊橋、豊川、田原市内を中心に、東三河に多数勤務地があります。 ご自身での直行直帰もOK!(パーキング代支給) ご自宅の近くに迎えに行くピックアップ送迎もありますので、車の運転をせずに現場に向かうこともできます。 |
働くひとの声

黒田響稀 さん
採用・警備
前職は自動車メーカーの工場勤務で、未経験でこの会社に入りました。現在は採用業務を担当しつつ、警備員として現場に出ることもあります。
警備の中では、花火大会や初詣、ライブ会場などでの警備を行う「イベント・雑踏警備」が、仕事をしつつもその場の雰囲気を楽しめるのでお気に入りです。
「安全」という目に見えないものを提供する仕事ですが、現場監督や近隣住民の方、施設利用者の方などに些細なことで「ありがとう」という言葉をもらう瞬間は、大きなやりがいを感じます。
入社するまで知らなかったのですが、警備職にも資格が存在し、有資格者のみが携わることのできる業務もあります。資格取得のバックアップもしますので、ぜひ当社で働きながらキャリアの幅を広げませんか。
警備の中では、花火大会や初詣、ライブ会場などでの警備を行う「イベント・雑踏警備」が、仕事をしつつもその場の雰囲気を楽しめるのでお気に入りです。
「安全」という目に見えないものを提供する仕事ですが、現場監督や近隣住民の方、施設利用者の方などに些細なことで「ありがとう」という言葉をもらう瞬間は、大きなやりがいを感じます。
入社するまで知らなかったのですが、警備職にも資格が存在し、有資格者のみが携わることのできる業務もあります。資格取得のバックアップもしますので、ぜひ当社で働きながらキャリアの幅を広げませんか。
取材担当者より

向いている人
気分転換しながら働きたい人
木々に花が咲き、美しい緑が広がり、そして鮮やかに紅葉していくー。ビル建設などの工期が長い警備業務では、同じ現場だからこその景色の移り変わりを楽しむことができる。また、水道、ガス、電気などライフライン関係の工事では、現場が移動していくため、気分が一新される。そんな風に、外の空気を吸うことが心地いと感じ、気分転換しながら働きたいという人に向いているだろう。

取材して感じたこと
変革が浸透している
インタビューさせていただいた警備職の方が、「警備会社は正直20年くらい遅れている会社も多いが、この会社は違ったので選んだ」とおっしゃっていた。自社のデジタル化の状況や労働環境のホワイトさなどを評価しての言葉とのこと。従業員自身がこうした評価をしている会社は、業界内での競争や人材確保において勝ち残っていくだろうな、と感じた。
ギャラリー









