しんしろ男女共同参画フォーラム「LGBTQ+出張授業」
日程:2021年8月7日
場所:新城市役所本庁舎
LGBTQだけでなく、そのいずれにも該当しない方を「+(プラス)」として、より広く性的少数者を取り巻く環境について学びます。全国的に広がるパートナーシップ制度など、性の多様性への理解を深めませんか。
しんしろまちなか映画祭2021
日程:2021年7月3日(土)、4日(日)
場所:新城文化会館大ホール
しんしろまちなか映画祭2021の開催日が決定しました。映画祭でみなさまへのエールとしんしろまちなかのにぎわいを!
\ オンライン同時開催 / 6月のブログもくもく会
日程:6月16日
場所:トライアルビレッジ・オンライン
もくもくと、たまに雑談もしながら文章を作成する会を開催します。
蒲郡市生命の海科学館 レクチャーシリーズ
日程:2021年6月12日
場所:オンライン
リュウグウのかけらが拓く惑星科学の新しいステージへの期待を込めて、 キュレーションや初期分析に直接携わる研究者の方々が、 現在の惑星科学研究の最先端と、 リュウグウのサンプルへの期待を語ります︕
泳ぎが苦手な子対象の水泳教室
日程:7月26日
場所:コパンスポーツクラブ新城
泳ぎが苦手な子を対象とした水泳教室を開催します。
東三河の〝美味しい〟を商品に!開発プロジェクト
事業説明会:2021年 6月15日 (火)
プロジェクト応募締切:2021年6月30日(水)
東三河地域の農林水産資源を利用した商品開発に意欲的な地元事業者を対象に、開発・販売支援を行うプロジェクトの参加者を募集中します。事業説明会はオンライン参加も可能です。
野外学習会「キセルガイと鳳来寺山行者越の生きもの」
日程:5月23日(日)
場所:鳳来寺山自然科学博物館
鳳来寺山の行者越周辺でみられる昆虫や、倒木や落ち葉の陰などにいる微小な陸貝を観察します。
とよはし歴史探訪 ~史跡めぐり・近代化遺産めぐり~
日程:2021年5月29日・6月5日
豊橋市とその周辺地域の歴史と文化財にふれる講座ツアーを開催。バスに揺られて歴史をめぐりましょう。
東三河生涯学習連携講座『再発見!東三河の宝~春編~』の受講者を募集
日付:2021年5月7日、21日、6月4日、18日
地域が持つ様々な魅力と課題、その多様な姿を伝えるために東三河の市町が一つになって企画した生涯学習講座。全4回で東三河各地を回りそれぞれの地域の魅力を再発見します。
【オンライン講座】春のWEBライターデビュー講座
日付:2021年4月1日(木)
時間:10:00~12:00
開催:オンライン ZOOM開催
初心者向きのWEBライティング講座をオンラインにて開催。新しいことに挑戦してみませんか?