冬の時期におすすめの蒲郡みかん3選&伊良湖みかん
気候や地形に恵まれ農作物の生産が盛んな東三河。もちろんみかんも有名です。今回は美味しいみかんの買い方と東三河の美味しいみかん情報をお届けします!時期によってさまざまな品種が楽しめるので、ぜひいろいろな生産者さん・品種の味を食べ比べしてみてくださいね。
【2023年お年玉の実態調査】お年玉の相場はいくら?ポチ袋のマナーは?お年玉の疑問を解決
年代別のお年玉の相場やポチ袋に包む際のマナー、新札やポチ袋を用意できなかった時の対処法などをご紹介します。
2022年の大晦日はRIZINを観戦しよう!RIZIN.40に出場する豊橋ゆかりの3選手を紹介
強い格闘家を輩出するジムが集まる格闘家のまち、豊橋! 昨年の豊橋ゆかりの格闘家を応援するTwitterアカウント「のんほいファイターズ」へのインタビュー記事では、バンタム級JAPANグランプリ決勝で井上選手VS朝倉海選手…
【愛知】2022年ブラックフライデーは何日?豊橋・東三河のブラックフライデー情報
日本でも着実に浸透しつつある「ブラックフライデー」。今回はそもそもラックフライデーって何なの?や、豊橋など東三河で開催中・開催予定のブラックフライデーセールについてなど、いつもよりちょっとブラックフライデーが楽しくなる情報をお届けします。
子どもとやさしい日本語で国際交流を楽しもう
こんにちは、ライターの松浦です。 日本には日本語を母語としない外国人が数多く暮らしています。 東三河では子どもたちが通うクラスに両親や片親が外国人という子どもが居るというのは珍しくないでしょう。 学校では日常生活で使わ…
日本発のメタバースプラットフォームで遊ぶ!豊橋市ゆかりのワールドに行ってみた
国内外問わずさまざまな企業が次々に参入していることで近年注目を集めているメタバース(インターネットを介して利用する仮想空間)市場。2021年10月にFacebook社が社名を『Meta』に変更したのは記憶に新しいのではな…
【豊橋市周辺】カブトムシ採集おすすめスポット3選!時期・時間帯・採集場所の探し方
暑い夏がやってきましたね!皆さんのお家では夏にカブトムシやクワガタを飼育していますか? 今回は豊橋市周辺にあるカブトムシを採集できるスポットとカブトムシ採集の基礎知識について、初心者の方にも分かりやすいようにご紹介します…
【2022年道の駅】もっくる新城はこんなところ!
奥三河の玄関口、新城市にある道の駅『もっくる新城』。地元木材をふんだんに使った木の温かみがあるこの道の駅にはいつに行っても新しい発見があります。
今回は奥三河へ遊びに行く際にまず立ち寄りたい道の駅『もっくる新城』を紹介します。
【2022年道の駅】あかばねロコステーションはこんなところ!
田原の海に面したロケーションにある道の駅『あかばねロコステーション』。田原のお花をお手頃価格でGETできたり、太平洋を眺めながら本格BBQが楽しめたり、サーフショップがあったりと特色ある道の駅です。ぜひ伊良湖の海とセットで訪れてみてください
【2022年道の駅】伊良湖クリスタルポルトはこんなところ!
渥美半島の先端にある『伊良湖クリスタルポルト』は道の駅でありながら伊良湖港の旅客ターミナルを兼ねた施設です。
伊良湖クリスタルポルトの施設内や周辺の魅力的な観光スポットをご紹介します。